※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃん
子育て・グッズ

三重県の風習について教えてください。旦那の実家が三重県伊勢市で、里帰り出産した際にお祝いがなかったことに不満があります。お宮参りや初節句の衣装は誰が買うのかも知りたいです。

三重県の風習?について教えてください。
旦那の実家が三重県伊勢市です。(わたしは他県です)
1月に第一子を里帰りで出産しましたが
旦那の実家からだけお祝いがありませんでした。
生まれて1ヶ月以上経ってもお祝いもなければ音沙汰もありません。
これは普通でしょうか?

またお宮参りのかけ着物?や初節句の兜などは
嫁側の両親が買うのでしょうか?

三重県にお住いの方、教えてくださいm(_ _)m

コメント

コキンちゃん

お祝いのことははっきり分からないですが、お宮参りの着物や初節句の兜はお嫁さん側の両親が買います!
でもうちは着物は旦那のものです。
兜は私の親が買いました。実母は三重の南の方の出身なので着物も兜も嫁側が用意すると言っていましたよ!
でも義母は全くなにも知らなかったです。

出産のお祝いは義理両親からは何もなかったです。でも友人のところは何かしら色々とありましたよ笑
うちの義理両親はただお金がないだけだと思います笑

ぷう子

全てには答えられませんが、三重県はお宮参りを3ヶ月とか100日の時にします。他の県は1ヶ月って聞いたのでそれは違うのかなと。
母の実家が北部ですが、いろんな準備は嫁側の実家が買っていたと言っていました。古い家だけかもですが。
ただ、お祝いなどは普通にあると思うのでそれはふつうではないのかなーと思っちゃいます😓

あーちゃん

お互い三重県出身です。

旦那両親からは出産祝い、初節句祝など一切ありませんでした。
結局、子が9ヶ月で離婚しましたが、退院してから子と義親が会ったのはこちらから誘ったお食い初めのみでしたし、頂いたものはクリスマスプレゼントのみでした😞💦

旦那側に嫁いだとみなして家族内の祝い事と考えて、お祝いがないのかも知れませんね。
兜や着物などは嫁側が用意するみたいです。

ゆき

私はの実家は三重県南部、旦那は三重県北部です。
どちらの親からもお祝い頂きました。
お宮参りは、3ヶ月の頃にしました。

私たちの親は、子どもが男の子なら旦那様側が、女の子なら奥様側がお宮参りの羽織るものや初節句の物を買うと言っていました。

mnm

地域だけでなく、家庭で違うと思うので一概に言えないと思いますが、うちの実家が三重北部ですがお祝いという形ではもらってないです。
旦那の両親からは頂きました。
ただ、里帰りでお世話になってるし、親戚分の内祝いのお金を少し出してもらってるので特に何も思いませんでしたが。
うちはお宮参り1ヶ月ちょっとでして、100日でお食い初めしましたが、その時は両家からお祝い頂きました。
節句のものは嫁側が買うという感じです。お宮参りの着物はお古でいいと伝えてたので、話に上がらなかったので分からないですが💦

うちは義両親もお祝いしてあげたいという感じなので、初節句、1歳の誕生日を義実家でもして、うちの実家でもしてと2回してます。1歳の誕生日は実家で一升餅も用意したので義両親も呼びお祝いしました。
うちは甘えて色々用意してもらいましたが、自分たちで用意して家に招く方も見えますし、場所というより家庭での違いがあるかと😅

りんご♡♡

私実家が松阪、夫実家が多気郡です🏠
産後お世話になるので私実家からはお祝い無し、夫実家から3万円の出産祝いもらいました💴

お宮参りは100日頃にお食い初めとまとめてやりました。男の子の時は夫の着物を使いましたが、女の子のは無かったのでうちが買おうかと思いましたが高かったので写真館でレンタルで💨
兜や雛人形は嫁側が買いますが、子ども4人いるんですが うちが全部買ってるので夫両親が気にして、初節句祝いという名目で5万円頂きました💦初節句も第一子の時は食事会みたいなのしましたが、ほかの子のときはやっていません💡一歳の誕生日もとくに招いてはせず、です…
一升餅も友人家はかつがせてましたがうちはとくに言われなかったのでやってません😅

白姫

たしかに三重では嫁側がお金を払う傾向にありますが、最近では折半して払ってくれる親御さんもいるので一概には言えません。ただ伊勢の方だと昔から住んでる方が多いのでとくにその風習が根強いのかもしれませんね。😓

ゆかり

三重県でかは、分かりませんが
兜や初節句は嫁側が買います( ´∵`)
うちの親も兜とお宮参りの着物を買って持ってきました


お祝い金なども、旦那側の親戚一同
私側の親戚一同からも貰いました。

多分、頂けないのは主さんの旦那さんのご実家の
方針なんだと思いますよ( •́ㅿ•̀ )

家庭で方針が違うんだと思います

えみり

私は兵庫県、主人が三重県で、いまは三重に住んでいます😊

里帰り出産のときは産後4日目に義理両親が里帰り先の病院まで来ました。
お祝い金10万円とおもちゃを貰いました!

お宮参りは里帰りを終えてから、生後2ヶ月ごろ三重県でおこないました。
風習では無さそうでしたが、昔、主人が使った祝い着を着せたいと申し出が義理母からありましたが、古くシミもありた好みのデザインではなかったですが、熱望してたので渋々祈祷のとき着せました!写真はレンタルで綺麗な物を借りて撮りました!😅

初節句は、義理両親が『お嫁さん側が兜を用意するもの』との認識だったのでそのようにする予定です!!

ほんとに習慣や感覚って地域でも違うし、両家で違うから行事ってストレスなりますよね🙄💦
楽しいことのはずなのにね(>_<)