女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になってます。 光熱費の相談なんですが。。。 うちは冬になると 電気15000 ガス16000(プロパン) 水道10000 が数ヶ月続き、かなり家計を圧迫します。 引っ越しも考えたのですが、現在妊娠7ヶ月でアパートの角部屋一階と言うのもあり、駅も近い為、田舎の割に車を所持せず…
カードや光熱費の引き落とし口座には、あまり大金を入れておかないほうがいいでしょうか? お給料が入る口座でもあります。 ある程度お金が貯まったら、みなさんはどんな口座へうつしていますか?差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします
光熱費管理のオススメアプリありませんか?? 電気代、 水道代、 ガス代、 などと、わけて管理できる アプリが知りたいです!!!!
愚痴とゆうか相談とゆうか…。旦那(25歳)とはでき婚で5ヶ月の息子が居ます。 週に3回は喧嘩をします 旦那は普段優しいのですが、一旦頭にくると暴言や揚げ足取りがとまらなくなり、後で言いすぎたとゆう感じの人です。 親にはとことん甘やかされたとゆう感じ。 旦那の仕事先は、…
夫婦二人で、生活費(食費、日用雑貨、光熱費など)って、どのくらいですか? お米や野菜は、実家などから貰ってますか? 我が家は、食費を月30,000(お米、野菜、お酒込み)以下で抑えるように頑張ってます。
オール電化の方、使い勝手や光熱費などはどうですか? マイホーム購入にあたり、ガスと併用かオール電化にしようか悩んでいて.. 自宅は都市ガスなのでプロパンの地域に比べると、もともとガス代もそれほど高くないのですが、オール電化は安いと聞くし迷っていて(ノД`)
離婚して実家に帰ってから お金を貯めて子供と二人暮らし した方居られますか? *いくら貯めましたか? *毎月の給料はどの位でしょうか? *家賃や光熱費など支払いで いくら位減りますか? 良かったら教えてください(´_ゝ`)
家計のやりくりについて質問です。 食費、光熱費、お小遣い、通信費、保険料などなど…内訳それぞれ、お給料の何%が理想とか書いたサイトご存知の方、いらっしゃいますか?? 今まで給料明細から家賃10000円引かれていたのですが、実は45000円の間違いだったようで…来年足りない…
お世話になってます(^ω^) お金のことについてです。 また長文になりますが みなさんからの意見を聞かせてください(>_<) いろいろありましたが 妊娠9カ月目にしてやっと 入籍いたしました。 まだ旦那とは一緒には住んでおらず 私も旦那も実家で 来年の2月くらいには引っ越して …
妊娠17wの初マタです(›´ω`‹) 旦那の給料の事で相談です…(´-ω-`) 入籍してまだまもなく、来月から家族手当?などでお給料も増えるらしいんですが 、明らかに仕事量に対してのお給料が少なすぎるんです。 毎日、朝7時に家を出て帰宅は20時前後。 道路整備系の仕事ですが、社…
お世話になってます(^^) 4ヶ月になる息子と夫婦の3人で戸建て賃貸に住んでます(´ー`)三万と安いとこなんですが…旦那の給料が、だいたい20万なんです。使い方としては、 クレジット…4万弱 携帯…二万 光熱費…二万 家賃…三万 旦那こづかい…三万 食費…四万弱 子供のおかね…一万 雑…
夫のお小遣いについて相談させてください(>_<) 夫は最近転職し、手取り19万円です。 現在、私は育休中で3カ月後に復帰予定、今は節約しなんとか夫の収入のみでやりくりし、育休手当は全額貯金しています。 現在夫のお小遣いは4万円(昼食代込み)ですが、私は収入の割にお小遣い…
先日旦那と喧嘩(?)というか、一方的に私が怒鳴ってしまいました。 その内容は旦那の土日の過ごし方についてです。平日は23時頃帰宅し、朝は遅くとも7時には家を出ます。もちろん子どもと接することができるのは土日のみです。育児は激務を理由にほとんど手伝えず、元々土日は昼く…
35w初マタです。 色々な事情があってやむを得ず、産後は旦那の実家に同居することが決定しました 生活費(食費+水道光熱費etc.)を義母に払う形で同居することで話が進んだのですが、 生活費で10万家に入れろと言われました。 更に、産まれてきた子供の面倒を義母が見る場合は、…
家のお金のことで相談です 長くなりますが聞いてください 我が家は妊娠が発覚してから私が派遣をやめて今現在夫の収入で生活しています お互い働いている頃からお互いの稼いでいる金額を知っておきたいというのがあったのですが、それは叶わず大体のお給料しか知りません。 そん…
月10万でどう生活しろと?? できると思ってんのが凄い(;・д・)💦 普通に無理です(;>_<;) 賃貸アパートで 家賃、光熱費、食費雑費、携帯代、保険代、 学校の教育費…等等 皆さんは全部でいくらかかってます??(;>_<;)
最近仕事復帰し旦那の両親と同居中で1歳の娘がいます。 旦那とは財布が別なんですが… 生活費…5000円を貰っています。 結婚してから娘が6ヶ月くらいまで一銭ももらえず… たまたま義父がいくらか貰ってるかと尋ねられたので『もらってないです』と返答。 『それはおかしい、ちゃ…
こんにちは!家計の通帳やお金の管理教えて下さい^^ 通帳は何冊くらい、どのような内訳ですか? 今月より一緒に暮らし始めます。 現在はお互い働いているので↓です。 彼・3冊(給与通帳、交通費等振込、その他貯蓄) 私・2冊(給与通帳、貯蓄用) 12月で私は退職しますので私の…
二世帯ではない同居してる方に質問です。 どうやって上手くやってますか? 決め事とかありますか? ご飯の用意などはどちらがやってますか? 食材などはどちらが買ったりしてますか? 食費や光熱費などはどうしてますか?
いつもお世話になっております。 みなさんは食費、光熱費、日用品費など、お金を引き落とした後、細かくわけていますか? 私は月初めに7万円おろした後、2万は旦那のお小遣いで1万だけ財布、後は封筒に入れ、足らなくなったら1万入れるというような感じで大雑把なんです。一週…
シングルマザーさん、もしくは小さいお子さんをお持ちのお母さん。1ヶ月の生活費教えてください! 只今、6ヶ月の妊婦です。 今月から一人暮らしをするのですが、 産まれてからの生活費どれくらいかかるのか教えてほしいです(^^) 子供が産まれて光熱費が上がったなどの話を聞き…
旦那さんが家計を握っている家庭の方いらっしゃいますか? 私は今、妊娠5ヶ月で専業主婦の者なのですが、毎月食費の5万だけ貰い、光熱費や家賃などの支払いや、週に1回の買い物は全て旦那負担です。 貯金がいくらあるのかも知りませんし(聞いても教えてくれない)、給料もいくら…
日払い託児所ありの仕事で生後5ヶ月大丈夫なとこあるんですかね(;o;)? 今月スマホ光熱費オムツで残り2万生きれるかな(;o;)
旦那さんの親と2世帯住宅で住んでる方に質問です。ちなみに、玄関一緒のあとは、一階と2階で別々。 食事はどのくらいのペースで一緒に食べるのかや出掛けるときに義理両親に どこどこへ行ってきますと伝えるのか。 光熱費のことや、固定資産税のことなど なんでも聞きたいで…
現在1歳3ヶ月の双子ママです! 双子とゆーこともありかかるお金は2倍。 貯金も出来てなくこの先が不安です(。´•ㅅ•。) 毎日家にいるくらいなら娘も保育園で遊べて色々学べてあたしもパートに出てちょっとでも家計が楽になればと思い旦那に働きたいと相談したところ断固拒否されまし…
収入が20万くらいで生活してる方 家族構成と家賃、光熱費、などの内訳教えてください!
別居している旦那と離婚したいです。 別居理由は、 私が里帰りしている間、怠けてロクに働かず、生活費を貰えなかったことと 当時生後3ヶ月の子供のミルク(私は完ミです)、オムツが買えなかったことが主な理由です。 生活費がなかった為、家賃、光熱費、携帯代は滞納で 食費も…
月20万でやりくりしてる方 アドバイスお願いします。 6月から有限から株に変わり 給料が一気に下がりました。 月30万だったのが 月20万になりどうやってやりくりしたら いいのか検討もつきません。 貯金はありません。 家賃が6万 携帯が3万(2人で) 光熱費が3万(ガスはプロパン…
水道光熱費や携帯代、保険、ローン等の引き落とし等は別として、食費や雑費、子どものおむつや衣類等のお財布から出る生活費って皆さん1ヶ月どの位でやりくりしてますか?
なんでこんなに大変なことって重なるの…? パートで働いてた会社が倒産して失業手当を受けながら求職活動して働く当てを見つけたのに結局ダメになっちゃって、 失業手当が切れた月に差し押さえ、旦那の車のボーナス払いローンが払えなくて遅れちゃったけど今月の給料入ってすぐ払…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…