「糖負荷検査」に関する質問 (34ページ目)

今25週で、本日妊娠糖尿病と診断されました。 先週、50gの糖負荷検査で1時間後196でひっかかり、 本日75gで、空腹時基準値内、1時間後199、2時間後168で1時間後と2時間後ひっかかりました。 先週50gで引っかかる前まで週1でラーメン食べに行ったり、スイーツを2日に1回は食べたり…
- 糖負荷検査
- 体重
- 妊娠25週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4

今日妊娠27週でブドウ糖50グラム糖負荷検査を受けてきました! 検査前が75で検査後が123だったのですが結構急激に上がってる気がするのですが大丈夫なのでしょうか💦
- 糖負荷検査
- 妊娠27週目
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2













妊婦検診についてです。 1人目の時は、料金はかかりましたが、妊娠中にいろいろな検査をしました。(スクリーニング検査、クアトロテスト、風疹抗体やおりもの検査、血糖負荷検査、心電図など) 2人目の病院は基本エコーのみで、あっさりしているようです。スクリーニング検査も…
- 糖負荷検査
- おりもの
- 病院
- 妊娠中
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2

28週ごろの糖負荷検査で妊娠糖尿病になりました。 正直、びっくりしました。 1時間後の数値のみ+3出てしまいました。 ・家族に糖尿病患者なし ・妊娠前は痩せ型 ・35歳未満 ・自分自身は2600で生まれている ・初産 ・妊娠高血圧ではない えー、なんで🥺?って感じです。 考えられ…
- 糖負荷検査
- 妊娠後期
- 妊娠28週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- ぽこちゃんまん
- 4






妊娠糖尿病について。 27週で妊娠糖尿病と診断されました。 75gの糖負荷検査で空腹時と2時間後は問題なく、1時間後だけ195で引っかかりました。 インスリンや自己測定がないので、今の自分の血糖値がわからなく不安です。 1時間後だけ高いというのは重症でしょうか?
- 糖負荷検査
- 妊娠27週目
- 妊娠糖尿病
- インスリン
- 血糖値
- はじめてのママリ🔰
- 5






妊娠糖尿病について。 妊娠中に妊娠糖尿病になり、食事でコントロールし出産しました。血糖値も4回程しか超えず、出産後の測定では正常値に戻りました。 しかし、産後3ヶ月の糖負荷検査の再検査をしたところ、2時間後の血糖値が引っ掛かり、境界型との診断になってしまいま…
- 糖負荷検査
- 運動
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2