※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

つわりで体重が減少し、食べるのがつらい状況。血糖値が100で炭水化物を摂取した影響について疑問。糖負荷検査が控えている。

肥満体型でつわりで7キロ減ってくれるのはすごい嬉しいけど
そのかわり吐きづわりが酷くてまだまだ終わりそうにないし
食べれるの見つけるのも大変だしホントにツラい🥲

息子の時は食べれる物増えてきた頃なのに😥


質問はここからなのですが初期の血液検査で血糖値が100だったらしくその日朝から調子良くて久しぶりに炭水化物、摂取してパン2つを2時間前に食べていったのですが、パンのせいで血糖値100だった可能性もありますか??

今度、糖負荷検査あります😫

コメント

咲や

炭水化物は血糖値上がりますよ😅
糖尿病で糖質制限を医者から言われています
食後2時間で100だったらそんなに高くは無いですよ😃

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    炭水化物は上がりやすいんですね😩!
    数値が100だったので次回、糖負荷検査します。と電話来たので心配です😖💧

    尿蛋白も尿糖も±だったので
    今回、糖尿病になる確率高いなと思ってました😩

    • 9月22日
  • 咲や

    咲や

    私はインスリン打っています😂
    炭水化物や糖質減らすだけでも大分血糖値下がりますよ

    • 9月22日