※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありえる
妊娠・出産

妊娠29週の経産婦です。糖負荷検査で引っかかり、再検査へ。再検査前の食事についてアドバイスをお願いします。

現在妊娠29週の経産婦です。
前回の健診時に50gの糖負荷検査を受け、引っかかってしまい、2週間後に再検査を受けることになりました。
再検査の経験のある方、再検査までの間の食事で気をつけたことを教えてください。
よろしくお願い致します。

コメント

K( ・8・ )

昨日再検査クリアして来ましたー('ω'○)マルー
前日間食せず、3食しっかり食べて挑みました。
朝昼は普通に好きな物たべ、
夜は和食に。煮物や焼き魚サラダご飯に味噌汁。
21時以降は断食で水のみ。
朝から検査まで水でしのぎ、
検査中も水は飲めたので水で薄まるかなぁと水飲んでました 笑

結果クリアだったので良かったですが、ありえるさんも頑張ってくださいね(ง ˙-˙ )ง

  • K( ・8・ )

    K( ・8・ )

    医師曰く、糖質抜くと数値爆上がりしたりするから前日糖質ちゃんと食べてねと言ってました。

    • 8月28日
  • ありえる

    ありえる


    回答ありがとうございます😊
    甘い物は控えて、炭水化物を抜くことはせず、和食中心でバランス良い食事を心掛けようと思います!

    • 8月28日