女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名付けについてアドバイスを貰いたいです>* ))))>< 「まなと」の漢字で、第三者から見て、どう思いますか? 真那斗、真翔、真人、真斗、キラキラネームになりますか?漢字を調べて「真」は、「まな」とも読むとはなっていますが、やっぱりキラキラですか?当て字も普通に名前読み…
昨日、泊まりに来てた義父が 無言で帰って行った。 いくら田舎でも… 玄関の鍵閉めなきゃ危ないじゃないか! その前の晩 義父が 焼肉用の肉と 生牡蠣…鰤ブロック… 夕飯時に食べたくて買って来たらしい。 実際はおかずが多くて お腹いっぱいになり出番がなかった食材。 なぜか肉…
女の子の名付けについて、皆さんの意見が聞きたいのですが、私たち夫婦は妊娠前から女の子なら『しん』と言う名前を付けたいと思っていました。 そこで色んな漢字の中で、『心』と言う名前にしようと思ったのですが、姓名診断ですごく良くないと言われてしまいました(*_*) 最初は…
明日から正期産をむかえる初マタです(^ ^) 女の子の名付けのことで第三者の意見を聞きたく投稿しました! 現在いくつか候補があり、最終的には夫婦二人で決める予定なのですが、やはり他人からの印象も大事かな〜と思いまして… 候補のひとつに『くるみ』があります。 可愛らし…
名付けについて 何度か質問、相談させていただいてます(>_<) 漢字の読み方に沿ってないのはそんなにおかしいのでしょうか?? 読めないから、間違えられるから可哀想という意見を他の質問されてる方のコメントでもよく拝見しますがそんなに漢字を正しく読むことを気にしないとい…
名付けについて質問です。 男の子を出産予定で、名前はほぼ確定であとは漢字を決めるのみとなっています。 夫と二人で色々漢字を調べ、漢字二文字でおおよそは決まってきており、夫はその漢字で気に入っているようです。私も比較的気に入ってはいるのですが…。 漢字二文字とも…
名付けについて 女の子で(こなみ)とつけないと思っています。 そこで漢字を(心和美)にしようと思ったのですが名字と字画が合いません。 私は元々、美しい心を持って育って欲しい。という意味から(心美)で(ここみ)にしようと思ったのですが名字と合わせると変な感じです。 (和)に…
名前考えるの楽しい〜♥ 旦那ちゃんは、 慶亮、宗佑、創介、蒼介、慶彦、誠一郎 の中のどれかがいいとd( ̄  ̄) 字画を調べたら全部良い。字画も調べながら考えてくれたのか!興味ないフリしてなかなかやるではないか!笑 しかし、今の子達からしたら、しわしわネームになるのかな…
みなさんは名付けのとき、身近にいる人とかぶらないようにしてますか? 私自身は友達や知ってる人にいる名前はあまり選ばないようにしてました。 知らなくて後で同じだねーとかはあるかもしれないですが。 仕事場の後輩が出産したのですが、うちの息子と同じ名前でした。友達の娘…
名付けについて⭐︎ 5月に男の子出産予定です。 《悠人》書いて、《ハルト》と読むのですがユウトのほうがピンときますか? 初期の頃からなぜかこの子はハルトだ!と思っており(笑) その流れで最終候補までハルトが残りました。 漢字が持つ意味・雰囲気・字画・姓名判断全て《…
名付けについてです。 現在、妊娠7ヶ月。お腹の子は男の子だそうです♡ 旦那さんと名前を考えていますが、なかなか2人でいいね!という名前が思いつきません。 そんな時に響き、画数、漢字、なかなかいい名前が思いつきました! しかし、その名前は私の中学高校の友達の娘ちゃん…
名付けについてです。「咲良」←みなさんぱっと見読めますか???ちなみに、さくらです。
名付け…画数気にしますか?気にしませんか?
いつも本当にお世話になっています! 男の子の名付けで唯一候補に挙がった名前を兄に否定されて参ってます(*_*)考えた名前は一文字漢字で、確かに画数も多いし難読です。でも人名として昔からあるもので歴史上の人物にもいるし現代にもいる名前です。 簡単な方の漢字で同じ読みも…
いつもお世話になっています。 先日長男を出産しました。 妊娠中から名前を考えていましたが旦那と意見が合わず、赤ちゃんの顔を見てから決めようという事で対面してからやっと意見が一致したのが "ふうと"でした。 赤ちゃんの雰囲気がふんわり柔らかな印象を受けたので旦那も…
男の子の名付けについてです! いきなりですが、 春仁 って書いてなんと読めますか?
赤ちゃんの名付けについてです! 男の子が産まれる予定なんですが旦那と揉めています(´・ω・`) 旦那は「とい」君(漢字まではまだ考えてないです)がいいみたいなのですが私からするとDQNネームっぽくて心配です… 一度却下しましたがなかなか折れてくれません。 みなさんはどう思…
名付けについて。 旦那と意見が一致に第1候補に上がってる名前の画数があまりよくありません。 ちゃんと漢字も理由がありつけたいと思ってるので漢字の変更は考えてないです。 すごく気にする訳ではありませんがやっぱり悪いよりは良い方がいいですよね(・~・`) 皆さんだったらど…
ひねりのない名前を見て、どう思いますか? 息子の名前は、現在の30〜50代の男性にも多い漢字一文字で、読みも見たままです。 先日、とある雑誌の誕生月のお子さんを掲載したコーナーを見ると、80人中50人ほどが、当て字や、常用外の難読漢字(こちらは個人的な感覚です)を使…
愚痴を聞いてください 長文です 実父のことですが、先日両親、義母、旦那と5人で食事に行きました その時に母が名前の候補みせてー♪って言うのでいくつか候補を書いた紙を見せたところ、父がブツブツ文句をつけてきました! 例えば 弥琴(みこと)→弥の字を名前につけるなんてお…
予定日は6月なのでまだまだなんですが、名付けのことで悩んでるので質問させてください(;_;) この前やっと女の子って確定してもらいました!その前から女の子の名前しかが思い浮かばなくて妊娠初期からその名前で呼んでいたのですが…笑 旦那と色々考えてほんわかした印象であまり…
また名付けに関する質問で申し訳ないです>_<💦 予定日まで50日きったのに、やっぱり男の子の名前は何も思いつかないです😂 入れたい漢字とか好きな読みとかあったらいいんですけど特に何もなくて😱 親戚中みんなで考えてるんですけど全く決まらず😱 ただ苗字が変わった苗字なので、…
皆さんは子供の名前の字画等気にしましたか? 以前こちらで女の子の名前を相談させていただいて、自分の中ではコレにしよう!!とだいたい決めていました。夫ではなく、私が決めてたんですが。 アプリで調べても、字画等も問題なくいいと思ってたんですが… つい先日安産祈願をし…
赤ちゃんの名付けについて(´◡`๑) ちょっと古風で、あまり周りと被らない名前にしようと思ってます(o^^o) 今の所、男の子なら「元晴(もとはる)」 女の子なら「咲乃(さきの)」にしようと思ってます♪ 皆さんはどのような名前をお考えですか(´◡`๑) ?
ちょっと先だけど、 男の子なら、女の子なら 名前、名付け をぼちぼち考えたりします…(^ω^) 男の子なら 明秀(あきひで/あけひで) 女の子なら 都乃(みやの) 明秀 は主人の名前に 明 がつくので 主人を秀でる強く優しい男に 都乃 は私の名前が歴史年代上の名前なので その繋が…
今日は19w6dで5ヶ月ギリギリの検診日☆ 最近胎動がポコポコよりボコボコに近づきつつあります♡! そしてそして! 性別判明しました〜♡ 見えるぐらい足をパカーっと開いてくれました♡ モモちゃん確認〜♡♡ タマタマ無いのも確認〜♡ これから名付けだったり準備が忙しくなるぞ〜ヾ(*´…
娘の名前がひらがな3文字なんですが いずれ二人目が出来た時 女の子だったら同じように ひらがな3文字でつけようと思うのですが 男の子だった場合どうしても付けたい名前と 漢字があります その場合みなさんだったらどうしますか? 諦めてひらがなで名付けしますか? そもそも…
こんにちは、子供の名付けについて悩んでいます… 名前は.りん.ちゃんにする予定です それで旦那が漢字は凛がいいと言ってるのですが 画数が凄く悪くて…( ; ; ) 私は平仮名も候補にいれてるのですが 凛とゆう漢字もいれて二文字でりんと読める組み合わせはないでしょうか(T…
こんばんは! 名付けについて質問なのですが、このカテゴリであってるでしょうか? 皆さんは、名付けの際に身内や友達のなどの名前をどの程度気にしましたか? どの程度近い人まで、読み方、使ってる漢字などなど、、、 今名付けの候補にある名前が、○真で、 旦那さんの従兄弟…
4月から保育園に入園予定です。 持ち物全てに名前を付けなければなりませんが、皆さんはお下がりにしたりフリマに出したりしたい洋服の名付けはどうしてますか? あとハンコなど買いましたか? 大小様々な大きさやオムツ専用のスタンプなど色々あって迷ってます。
「名付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…