「アデノウイルス」に関する質問 (21ページ目)

上の子がアデノウイルスになってしまい 生後1ヶ月の子に移らないか不安です。 お母さんからの免疫があるから大丈夫だと思うって先生には言われたんですけどほんとうに大丈夫ですかね? 生後1ヶ月でアデノウイルスなった方とかいますか?
- アデノウイルス
- 生後1ヶ月
- 夫
- 先生
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

アデノウイルスで保育園に登園していい基準が解熱後24時間だった方いますか? よく解熱後平熱が2日間あってからと聞くのでどうなのかと思いまして 今のところ、咳鼻水少し、目やに充血なしです。
- アデノウイルス
- 保育園
- 熱
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘がアデノウイルスに感染し、次は息子にうつるかと思うといつまでも胃が痛いです。 アデノウイルスは潜伏期間長いものもあるんですよね。 いつまで発熱に怯えるんだろうか😭
- アデノウイルス
- 息子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 5

年子や双子の子供さんで1人がアデノウイルスになった時 もう1人の子供さんは保育園行けましたか? 園の基準にもよると思いますがみなさんどうでしたか?
- アデノウイルス
- 保育園
- 双子
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 5








子どもの癇癪が酷すぎてこちらが死にたくなります。 睡眠もしっかり取らせている、偏食が酷いため食べられるものがほとんどない。 この年末年始にアデノウイルスにかかり機嫌が最悪です。 家が嫌なのかと思い出掛けようとしても上着は着ない、靴下も履かない。 無理に履かせるの…
- アデノウイルス
- 旦那
- チャイルドシート
- 車
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0



アデノウイルスの家庭内感染、どう対策してましたか? 上の子がアデノウイルスになり4ヶ月の下の子に感染するのを防ぎたいです。 次亜塩素酸が効くとの事でノロキラーsを購入しました。 ドアノブやトイレなどこまめに消毒してますが、洗濯物にも菌が付着するとネットで見て…💦 洗…
- アデノウイルス
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2



家族でアデノウイルス疑惑なんですが、アデノってかかる人によって症状違ったりしますか?💦 子どもたち発熱、目やに 私胃腸炎、目やに でした。
- アデノウイルス
- 症状
- 家族
- 目やに
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 3







アデノウイルスにお子さんがなったことある方 親にも移りましたか?? 旦那さんもご自身もかかった方、もしくはかかってない方は両方にいいねまたはコメントお願いします!
- アデノウイルス
- 旦那
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5




