![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
園の規定では、アデノの出席停止は何日間になっていますか?
その期間が過ぎているなら、本当は良くないですが、感染症だったことを言わずに登園される方はいてますね!
幼稚園で働いていますが、子どもから知るパターンあるので、、、(そういう保護者なのね、、、とは心の中で思いますがこちら的には知らないていでお預かりはします。)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園はいつまで休まなきゃいけないというのはありませんが、病院の判断で登園許可が下りたら登園して大丈夫です🙆🏻♀️
病院に行ってアデノの診断を貰ってるなら私は登園許可証休んで貰いに行きますが、病院からも診断はもらってないんですかね?🤔
それで治ってるなら貰わずそのまま行くかな~と思います!
うちの子も私自身もこの前まで流行性角結膜炎かかってましたが、感染力かなり強いと効くので自分の判断で連れて行って他の子に移したら申し訳ないので私なら1度病院で見てもらいます🥲
コメント