※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emam
子育て・グッズ

複雑型熱性痙攣のお子様を持つ方に質問です。熱性痙攣が4回目で不安です。ダイアップを入れても痙攣した方はいらっしゃいますか。

複雑型熱性痙攣のお子様をお持ちの方、
わかる範囲でいいので教えてください🥲

これまで3回熱性痙攣を起こしてますが、
いずれも単純型で1セットのダイアップで
その熱での痙攣はその後起きませんでした。

今回の熱で4回目の熱性痙攣があり、
複雑型の為ダイアップを入れ入院をしましたが、
今日解熱した為退院して自宅で経過観察です。
諸々検査し特に異常はなく、
アデノウイルスからの熱性痙攣でした。
先程からまた熱が上がってきたのですが、
複雑型ということもありまた痙攣しないか
不安になっています😔

ダイアップを入れても痙攣した方いますか?

コメント

ママリ🔰

初回が1発熱2痙攣で入院し複雑型でしたが、それ以降ダイアップ使用で、ダイアップ使用後は痙攣せずできています。

早くお熱が下がって安心できますように!!

  • emam

    emam

    複雑型とのことですが、予防薬いただいてますか🥺?
    これまでの痙攣でもダイアップ使用後は痙攣していないので大丈夫だとは思いますが、今回痙攣が長く複雑型となったので心配していました😔
    このまま今回の熱では痙攣しないといいですが···。
    貴重なお話聞かせていただき、少し安心できました!ありがとうございました😭👏🏼

    • 12月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ダイアップだけしかもらったことないです!他に何かもらってますか??複雑型ですがダイアップ後は起きたことないです💦

    急に複雑型となるとご心配ですよね😭今回もダイアップがよくききますようにー!

    • 12月31日
  • emam

    emam

    来年の最初の病院診察日に脳波検査があるので、その時にダイアップを予防薬として処方になる予定です。
    ありがとうございますー😭

    • 12月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    今まで手持ちに処方がなかったってことです合ってますか??持っておくと安心です🥹現在使用せずで様子見てますが、お守りとして持ってます!
    結果聞くまでドキドキですが、看病も大変ですし早く良くなりますように。

    • 12月31日