女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんの肌着は今なに着せてますか?? トイトレするまでお腹出ちゃうの気になるので ロンパース の予定です★ 半袖のロンパース とタンクトップメッシュのロンパース しか持ってなくて 普通のタンクトップロンパース 持ってないのですが メッシュタイプ今から着せると夏暑すぎ…
生後2ヶ月で3週間の発熱。同じような経験された方いらっしゃいますか? 生後2ヶ月で、先月下旬から3週間発熱が続いています。 症状は熱のみ(37.5度~38.1度)です。食欲あり、機嫌よし。気になることはいつもよりよく寝ることが多くなった程度です。夜中のみ36度台になります。 …
茶色い嘔吐について 生後二か月半の息子が枕タオルに 茶色(写真参照)の嘔吐をしてました。 熱もなく、ご機嫌でお乳(完母)も飲みます。 慌てて♯8000に電話したところ、 ・体の中で酸化した血が茶色くなって出た (私の乳首に傷はないです。) ・体温調節などのストレスで出た (…
今、夜も寝苦しくなってるじゃないですか!そこで、ききたいことが。 7ヶ月の女の子なんですけど、日中は半袖ロンパースなんですけど、夜はもう1枚着せてます。さすがに暑いですかね🥺??長袖ロンパース1枚で寝せても大丈夫ですかね??😭赤ちゃんって体温調節ができないから難し…
え、ママ若干肌寒いかちょうどくらいなのに 肌着しか着てない息子は若干汗ばんでる😱 子供の体温調節難しい… 急遽冷感のあるタオルケットとガーゼケット出したわ😅 息子お気に入りのお布団もシーズンオフか…
寝る時ってミトンしていいのでしょうか🤔? 顔を引っ掻いて傷だらけになったり 以前は目に指が入ったようで凄く泣いていたので 私が怖くなってしまい…(´;Д;`)💦 爪も頻繁に切ってサンディングもしていますが それでも傷が付いたりしてしまいます😢😢 薄手のミトンですが体温調節は…
大阪住みです。 気温的に暑いのか臨月で体温調節狂ってるのかここ数日半袖で寝てるのに寝汗がヤバいです💦 同じく暑がりの皆さんエアコンや扇風機つけてますか?😅
部屋のエアコン(冷房) 赤ちゃんいる家庭 暑くなってきて、エアコンを入れました。 夜も暑いので、朝までずっとつけっぱなし。 昼間、夜間暑くて1日エアコンつけて過ごしました。 自分で体温調節できなくなったりしますか?😥 夜はタイマーなどで切れるようにしたほうがよいのでし…
赤ちゃんの体温調節って難しいですよね💦 大人のマイナス一枚っていうけど、脱がせたら脱がせたで寒くないかな?って思うし着せたら着せたで暑いかな?っていつも服装に迷います😂 この時期、朝・昼・夜とでどのように服装選びをしてますか???ちなみに現在2ヶ月です。
生後5ヶ月になる男の子を育てています。 温度調節用に、写真のようなウィンドブレーカーをbaby gapで買おうと思っていますが、サイズと服のチョイスが変でないか、ご意見下さい! 今は、65cm、7kg〜くらいの体格で、8,9月に寒い部屋での体温調節用として使ってても変じゃないで…
微熱があったりなかったりを 数日繰り返したことがある方いますか? 生後4ヵ月の男の子です。 今月頭から保育園に通い 1週間後39度の高熱が出ました。 病院へいき、点滴をし、次の日には下がり、 また次の日38.5。翌日にさがり、 それからは36.5〜37.8をいったりきたり。 先週か…
汗ってどうやったらかけるようになりますか??😢 娘は頭皮だけは汗をかきますが、 顔も身体も汗が出ません。 時にはうっすら汗かいてるのかもしれませんが、ベタベタしたこともなければ、汗が流れるなんてことは全くありません😵 汗腺は3歳までしか増やすことはできないと聞きま…
さすがに半袖半ズボンはまだ早いかな??😂 昼頃にお散歩がてら外に出る予定です! 今日の気温は26度。 明日、明後日は30度近く? え?もー体温調節難しいよ😭😭💦
自律神経失調症のような気がするんですが病院に行くのもコロナが怖いです。体温調節がうまくできなくて急に暑くなったり寒くなったり、動悸がしたりします。どうしたらいいのか何かアドバイスほしいです。
2人目妊娠中で7月末が出産予定日です🤰 退院の時に何を着せたら迷っています! 上の子の時は5月末だったので、単肌着に長袖のツーウェイオールのセレモニードレスを着せていました。 上の子と同じセレモニードレスを使えたらな、と思うのですが夏生まれで長袖のツーウェイオール…
生後6ヶ月です 今日暑かったからなのか私も娘も微熱があります 私の場合は暑さが体から抜けないせいなのですが… 娘の方が心配です 今寝かして隣で一緒に寝てますが、やっぱりいつもより 体が暑いような気がします💦 なので、布団は足までかけて(それでも暑いようならタオルケット…
夜になると寒くて寒くて眠れなくなります。 エアコン28度設定ですが外気が低いのか室温計では18度です。 スウェットパジャマの上にフリースのガウンを来て毛布と羽毛布団をかけておりますが、 それでも寒くて身体が冷えたような感覚になります。 今までもたまにそのような事があ…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 コロナが流行っているので 通常なら外に出て散歩したいですが 部屋の換気しかしていません。 神経質になってしまってどうしたらいいか分かりません。 外に出ることはネット情報ですが体温調節機能を高める、心の発達にもいいと書いてありま…
新生児がいる方にお聞きしたいのですが赤ちゃんの服装はどう言った感じですか? 私の所は長袖の肌着に長袖ロンパースです。 部屋の温度は20~21°にしていてもすぐに38°位の熱??がでます。 今の時期長袖に長袖は暑いのでしょうか? それともうちの子がただ体温調節が下手なだけなの…
体温調節について 適温なのか暑いのかわかりません。 皆さんアドバイスお願いします。 室温22~24 湿度35~45 コンビ肌着+ツーウェイオール+スワドルミー+バスタオルをかける で寝ています。 起きると、肩甲骨の辺りが湿っぽくておそらく汗?かいているのかなと。 ただ、体温…
息子が今朝から喉が痛いと言い、 今は熱も38.5℃以上あります。 一度、2歳になったばかりの頃に熱性けいれんを経験しているので 毎回風邪を引いて熱が出るたび不安で不安で仕方ありません。 熱性けいれんは一般的に 発熱してから24時間以内に起こるとされてますが 発熱してからの…
生後19日の女の子のままです! 沐浴後に授乳(左右で約10分ほど)し、湯冷めするといけないと思い、フェイスタオルとタオルケットをかけて寝かせました。 この時の服装は、短肌着に長袖のロンパースを着せていました。 この後、泣き始めたので様子を見に行ったところ、身体が熱く…
1ヶ月半の息子がいます。 今室温が20℃で、手足がひんやり+しっとりです。 短肌着に薄手のロンパース着せてますが着せ過ぎですか? いまだに体温調節の仕方が分からないです…
今の季節、部屋の温度は常に何度くらいに なるようにしていますか?? 赤ちゃんの体温調節難しいです😩
親世代と現在の子育ての違い 生後26日目の赤ちゃんがいます 今は里帰り中で実家にいて親も子育てに 手を貸してくれてありがたいのですが どうしても気になることがちょこちょこ😥 母にミルクを頼むと、 テレビを見ながらあげるので たまに赤ちゃんがむせてしまったり 赤ちゃんが…
6月中旬出産予定の初マタです! そろそろベビーの洋服を買おうと思ってるんですが 微妙な季節でもあり何を買うべきか悩んでいます>_< 短肌着、コンビ肌着をメインで検診の時は ドレスオールを着せようかな?っと思っていたんですが 短肌着、コンビ肌着よりロンパース肌着のが使…
シングルマザーで結婚を前提にお付き合いしてる方がいます。 彼もシングルファーザーで子供が二人います。 3日前、彼の子供合わせてみんなで公園に遊びに行きました。 すごく風が強く寒かったのでうちの子は冬用の上着を着させていました。 そして今日うちの子が38、5℃の熱が…
今日祖母が畑でできた野菜を持って娘に会いに来てくれるのですが、コロナ関係なく少し嫌だなあと思ってしまいます。祖母の事は好きなはずなのですが毎回同じことを言われてイライラしてしまいます。例えば靴下を履かせていないので足が冷たい!これでいいの?(毎回足や手で体温調…
息子が3月の初めから慣らし保育、4月に入りガッツリ保育園に行っています。 3月の半ばに、慣らしで14時半に迎えに行くと、保育士さんに「今測ったら熱が38.8度ありました!元気そうなんですけどねえ。ご飯もしっかり食べたし。」と、言われました。たしかになにもかわりなく元気…
熱がこもりやすい子って、体温調節難しいですね。 私の息子は、熱がこもりやすいのか 一生懸命ハイハイで遊んでいたり、暑かったりするとすぐと発熱し38.0℃になったりします。。 一枚脱がせて半袖肌着にしたりしますが、それでもたくさん遊ぶと熱くなります。。 心配しすぎてノイ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…