※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

足が出るように寝ることで体温調節に役立ちます。毛布は薄めにして足が出やすくすると良いでしょう。

身長が低めで体重が重いです😫💦
なので、どうしても足の長さが服にたりないのですが、寝るときは足が出るようにまくってあげた方がいいですかね?
寒いかなー?と思ってまくらずに足がすっぽり隠れた状態で寝せてるんですけど、体温調節のためにも出した方がいいのか悩みます💦💦
毛布は薄めのかけてますが、寝相が悪く出てしまいます💦💦

コメント

🐻‍❄️

うちの子も身長低めですが、手足で体温調節すると聞いたので、半ズボンのパジャマでスリーパーを着せて寝かせています!
布団は寒い時は薄いブランケットをかけてますが、秒で剥がされます(笑)
お腹が冷えてなければ大丈夫だと思います😌
あまりに冷えて気になるようであれば、靴下やレッグウォーマーを履かせるといいかもしれませんね😌🌱

  • くま

    くま

    布団剥がされますよね😭
    やはりスリーパーが便利ですよね✨
    ありがとうございます😊

    • 5月22日