
保育園の見学について教えてください。見学の予約は、電話ですか?何時頃…
保育園の見学について教えてください。
見学の予約は、電話ですか?
何時頃にかけるのがベストでしょうか?
希望の日から何日前に連絡するべきでしょうか?
1日にいくつか見に行った方いますか?
もし、1日に何園か見学する場合時間はどのくらい
開けたら良いでしょうか?
教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大体電話のところが多いのではないでしょうか?😊
1週間前には連絡したほうがいいかもですね!園の行事とかも考えると月初めでもいいかもですね!
私は1日1園にしました!

はじめてのママリ🔰
電話でしました!
お昼寝時間であろう13~14時頃に私は掛けていましたが、どの園も副園長先生や園長先生が出てくださったので、いつでも良かったかもです!お迎え時間などは忙しいので、朝~10時頃と、15:30~夜は避けた方がいいと思います!
1日1個にしていましたが、園によって所要時間違うので電話で聞くか、午前、午後で1個ずつなら確実だと思います!
公立の園は決まった内容を言ってくださる感じで30分~1時間くらいで終わりました✨
私立だと実際に子どもを教室に体験で居させてくれたところもあって、もう少し所要時間長かったです!

ママリ
見学予約は電話で10時くらいが良いかと思います!
希望日はたくさん候補を持っておいた方が良いかと思います🙆
人気の園だと全然空きがなかったりしまし
ろはだいたい午後にお昼寝の時間があるので午後は難しいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
電話かホームページで予約だと思います。
14時頃だとどこもお昼寝の時間なので、事務員さんとかいない保育園でもバタバタしなくて良いかなと思います。
見学の時間って大体午前中と決まってると思うので、1日いくつも回るのは難しいかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くても1.2週間前に連絡した方が良いと思います!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
保育園によると思います!
〇時〜〇時に電話してくださいと
記載がある園もありますし、
HPから申し込んでくださいというところもあるので
まずHPを見るのがいいと思います😃
あとは、見学できる曜日や時間が決まってる園もあるので、
一日に何個も見に行けるとは限りません。
大体見学時間は1時間前後のところが多いです。
電話をするなら、
14時前後にかけるのが
1番落ち着いてるのかなと思います。
コメント