「体温調節」に関する質問 (18ページ目)

生後2ヶ月半 実母が ①縦抱っこというか、お尻をお腹にくっつけてななめに縦抱っこするスタイルの時に、支えてない腕がだらんと脱力するのが気になる ②手足がいつも冷たい と言ってきます。 ①は確かにぶらんとしてますが、横になってる時とかジタバタ動かしてるし、支えてないか…
- 体温調節
- 小児科
- 病院
- 生後2ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月過ぎた赤ちゃんの服装についてです👶 体温調節が難しくて悩んでいます... 日中・夜間と何を着せていますか? 室温は、24〜26℃辺りをエアコンで調整して、 湿度は大体50〜60%はあるようにしていますが、日当たりのせいかエアコンのせいかどうも調節難しく、気付いたら冷…
- 体温調節
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

日中も夜も部屋では西松屋で買ったロンパース肌着のみ着せてます。 部屋は隣の部屋のエアコンの除湿で私たちが過ごす部屋の温度が大体25〜26度くらいです。 ロンパース肌着だけだと寒いでしょうか?💦 寝かせるときはタオルをお腹にかけてあげてます。 エアコンの風は直接当たらな…
- 体温調節
- ユニクロ
- エアコン
- ロンパース
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1







今日出先で熱中症で救急車運ばれて行ったお子さんが😭😭😭大丈夫かなー💦何もありませんように🙏 晴れたり曇ったりで風も少しあったし、子どもの体温調節とか色々難しいなーと勉強になった1日だった。
- 体温調節
- 車
- 勉強
- 夫
- sakura❁現在-12kg❤️🔥
- 0












産後、体温調節が上手くいかなくて、熱が上がったり下がったりの繰り返しだったし、汗っかきになったりします。 ちなみに帝王切開での出産でした。 同じ方いらっしゃいましたか?
- 体温調節
- 帝王切開
- 産後
- 熱
- 出産
- みか
- 1


ダッフィー のカバーオール着用時期は何月頃がベストでしょうか? また、カバーオールだと不便なことが多いでしょうか? 末っ子にディズニーシーで売っているダッフィーのカバーオールを着せたいのですが、何月に着せるのが1番良いのか分からずで悩んでます😅 サイズの関係もあ…
- 体温調節
- オムツ
- 2歳
- カバーオール
- ディズニーシー
- ゆずママ
- 1

