

退会ユーザー
なりますなります!🥺
寒くもないのに身体カタカタ震えます🥺

はるゆと
私は生理前も生理中も体温調節おかしくなります😂
生理前は普段より暑がりで汗だくになる位で、生理中は鳥肌が立つほど寒がりになります💦
服装調節したりして毎月何とか耐えてます😣

おさき
自律神経がおかしくなりますよね💦
生理前と生理中は熱中症になりやすくなります😭
退会ユーザー
なりますなります!🥺
寒くもないのに身体カタカタ震えます🥺
はるゆと
私は生理前も生理中も体温調節おかしくなります😂
生理前は普段より暑がりで汗だくになる位で、生理中は鳥肌が立つほど寒がりになります💦
服装調節したりして毎月何とか耐えてます😣
おさき
自律神経がおかしくなりますよね💦
生理前と生理中は熱中症になりやすくなります😭
「体温調節」に関する質問
1ヶ月検診にて、 1日60gほど増えているから多すぎと言われ そちらは重々承知なのですが、 泣いてもオムツ替えて放っておく、いずれ泣き止んで寝ると言われたのですが授乳3〜4時間空けて大丈夫ですかね? 今までは泣いたら…
赤ちゃんの冬の服装についてアドバイスください! 5月に生まれて初めての冬です☃️ 寒くなる時期には生後半年になっています。 全館空調なので寒すぎるということはない環境です。 寝るときは 肌着(半袖?長袖?)+長袖…
小2娘についての悩みです。 発達障害の特性がけっこう当てはまると思うんですが、診断はつきません。 具体的には、 ・聴覚過敏気味。パニックは起こしませんが、妹の泣き声が苦手で聞くとソワソワしてイライラする。クラ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント