女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
通信資格で良い会社?サイトを教えてください(^^) 子供がアレルギー持ちなので、食事のことを勉強したくて…
土曜日から看病してます。 風邪こじらせてしまったのか長引いています。 今月に私の資格試験があり、超直前期というとこで、 今の現状に至ります。 上の子が保育園休んでいるため、日中の勉強ができておらず、焦りと、なかなか良くならない症状で、なんとも言えない気持ちです…
2人目を妊娠したら医療事務の資格をとって長く働きたいと思っています。 ですが、何もかもが初めてでよく分かりません。 資格をどこで取れるのか、何の資格が良いのか分かれば教えていただきたいです。
切迫で自宅安静されている方にお聞きしたいです😭 ずっと横になったままで家事もまともにできず、自分のタイミングでやりたいこともできなくて全部やってもらって主人には感謝しかないですが外にも出れず、外の人ともまともに交流もできず、寡黙な主人なので会話もロクにせず、子…
会計年度任用職員 の免許、専門分野の求人はもちろん 未経験では雇ってくれませんよね?😅 例えば保育士で資格持ってるけど働いたことないとか… あと子供を預ける託児所的なものや優先して入れるなんてことはありませんよね?😅
仕事の愚痴です 否定的なコメントはお控えください 4月よりフルタイムパートで資格職として働いてます 同じ職種で社員の人がいます その人はパートから社員に今年度なった人です ですが、資格職なのにその資格として働く知識もなにもない パートとしては2年間同…
初心者、未経験、資格・スキルなしでもできる在宅ワークのようなものはありますか? 今介護の仕事をしています。 子供が体調を崩しやすく、お休みすることも多いことから いつかは在宅など子供の体調に合わせて変えられる仕事にしたいなと思っています。 その仕事に関しても、…
介護職や登録販売者で正社員の経験がある方、保有資格・実務経験・年収(役職ある方は役職も)・年齢等教えてください🙇🏻♀️ 給与がすごく安く転職を考えていて、正社員で介護職に就くか、登録販売者として働くか迷っています。 今は介護職で実務者研修の資格で働いていて、介護…
何も資格ないところから在宅で稼げるようになった方、何をしてますか…🥺(ライター以外)
退職後働く予定がないので、失業手当を受給するまでの間夫の扶養に入りたいのですが、健康保険の申請のことがよく分からないので教えてください! 夫の会社に確認したところ、申請にはいくつか書類が必要で、その中に雇用保険受給資格者証というのがありました。 自分の勤め先…
保育士資格で保育園か児童館で働いてる方いますか? 会社員で、保育士資格を持っている友達が、保育士の資格をつかった転職を考えています。 経験はありません。 するにしても、子育てが落ち着いてから転職しようと考えてるみたいです。 保育園や児童館で勤務する場合、異動があ…
子育て支援員の資格を持っている方いらっしゃいますか? お聞きしたいことがあります🙇🏼♀️💦
皆さん旦那さんの夢ってどこまで応援できますか?🥲 私達夫婦は20代後半で共働きです。私は国家資格を持っており、旦那は高卒の公務員で世帯年収は1000万ちょっとです。今の仕事だと年収はほとんど同じぐらいですが、このまま仕事を続けていれば私の方が稼げると思います。 本題…
転勤族で、ご自身は無資格のママさん、どんなお仕事(職種や形態)されていますか😊? 来年4月から娘を保育園に預けて働こうか検討しており、参考にさせていただきたいです😣✨ (娘が3歳未満なので、3号で預けられてる方からだとなお嬉しいです)
私の妹、自由すぎませんか? 私の妹は10代の時に知り合ったばかりの人と付き合いすぐに妊娠、相手の方がかなり素行の悪い人でしたが周りの反対を押し切り結婚し出産。 ですがすぐに離婚し今は実家に子供と帰ってきています。 妹は高校を出ていないので、今後シングルマザーと…
パートで働いてる方。仕事のジャンルと何がキツいか教えてください。私は療育、保育のスタッフで、体力的にも、休憩や休日が少ないとかもキツいです。仕事を変えようか悩んでます。好き嫌いはあんまり無いですが、ハードな肉体労働は続けられる自信はないです。 あと、凄い資格と…
ガールズバー2店舗、居酒屋、の経理といっても 領収書まとめて計算くらいで 好きな時に出勤して好きな時に帰って やることやればそれでOK 月30万の給料なんですが、 みなさんならしますか? わたしの知り合いの方に頼まれて。 受け入れるか悩んでます。 シングルマザーで資格…
また旦那の転職したい期間が始まりました。 ほんと3ヶ月に1回ぐらいのペース。 今回は 今年中に辞めたい もう無理 疲れた 仕事に疲れた だそうです。 旦那は32歳。地方の田舎です。 機械製造の検査仕事なので 検査に関する資格はありますがそれ以外はなし。 次も同じ職種…
もやもや、、、 私の心が狭いのでしょうか、、、 今週の土日は地域の秋祭りがあるのですが強制ではありません。 土曜日 朝8:00〜日付変わるまで(夜は飲み会) 日曜日 朝8:00〜日付かわるまで(夜は飲み会 月曜日 うちあげ 朝から これに全て参加するといいます。 私自身仕事…
転職について教えて下さい! 私たち夫婦の夢はマイホームと子供2人で 家族4人で暮らす事です。 ただ今の状況を先日ママリに投稿した際に私たち夫婦の 給料が低すぎてその夢を叶えるのは難しいと沢山 アドバイスを頂きました。 夫28歳高卒 大手製造業勤務 年収400万前後 (残…
妊娠中なんの資格取りたいとか取ってましたか? なにか資格を取ろうかなーと思ってます。
メルカリで仕入れて販売すると言うことは、素人はできないですか?何か資格とか必要ですか? どこと繋がれば仕入れできるのでしょうか、、
未経験、資格無しからネイリスト始めた方いらっしゃいますか??🥲 パート探していると出てきたのですが ネイルとかには興味はあるのですが実際未経験でもスタート出来るのかなとか何が大変なのか教えて頂きたいです🥲 よろしくお願いします。
アラフォーになってから、他業種へ仕事を変えた(パートでも)方いますか? 子どもが小学校にあがるタイミングで、パートになろうか悩み中です。 今まで資格職で働いてきましたが(正社員時短)、パートになるなら違う職種で働いてみたいです みなさんは、どの職種からどの業…
よし!!よしよしよし!! やっと第一歩踏み出せた!!! これから資格の猛勉強をして 早くても来年2月には獲得したい! 息子が幼稚園行くようになって 風邪とか色々園からもらってくる ウイルス関係でのお休みなどが 落ち着いたら今の職場を退職して 資格を活かした職業に就いて…
娘の後追い、ママママが本当にしんどいです。 長文ですが吐き出させてください。 生後9ヶ月ごろから始まった後追いとママ依存がいまだに続いています。 家の中でも少しトイレに行ったり、別室に物を取りに行ったりなどで姿を消すと急いで探しにきます。 万が一トイレのドアなん…
今1ヶ月のベビが居る新米ママです。文めちゃくちゃです。 愚痴です 疲れました… 里帰りですが、両親は仕事があり日中はほぼ1体1 旦那も出張で資格試験などで時間が合わなかったり、頻繁には会えなかったり。 内祝いのお返しも私が全部選んで送って…ってしてるのはなぜ? 一緒に…
最低賃金変更でこの場合どうなるのでしょうか? 大阪なので最低賃金1023円になります。 現在→時給1000円+資格手当100円です。 この場合10月から時給が1023円になるという解釈でいいのでしょうか?ちなみに今日出勤した時には何の話もありませんでした。
保険証についてわかる方 回答おねがいします。 健康保険資格喪失証明書って 全国健康保険だったのですが 協会けんぽ自体が変わっても再就職場所に 提出が必要ですか? それとも自社の協会けんぽに加入となれば 必要ないものなのでしょうか、 全国健康保険協会への任意継続と 書…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。