※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の愚痴です  否定的なコメントはお控えください4月よりフルタイム…

仕事の愚痴です  
否定的なコメントはお控えください

4月よりフルタイムパートで資格職として働いてます 
同じ職種で社員の人がいます    
その人はパートから社員に今年度なった人です

ですが、資格職なのにその資格として働く知識もなにもない
パートとしては2年間同じところで働いてはいました
求人してもなかなか募集もないため上はその人を社員にしたと聞きました

私自身は昨年度までその資格で正社員で働いてました
経験も知識も格段に私のほうがあります
夫が激務の為、自宅から近い今の職場の求人があったため家庭と子育てを両立しやすいように考え今のとこに入社しましたが…

本人もなんちゃって資格職だからー(笑)と言ってるくらい資格職としての知識も何もないです…
かつ社会人としてパソコンも使えない
ワードもエクセルもです
エクセルでは関数とかは使用するとかでないレベルです


できない
しらない
わからない

だからお願い!
と散々半年間任されて出来ちゃうのでやってしまってました
ですがどんどん度が過ぎて来たので8月に上に相談
やっと先週三者で話し合いを行いました

私からの要望は主に
·資格職てしての知識の向上
·社員としての責任を持ってほしい

を伝えました

シフトは社員のこの人が作るのですがそしたら今度はやりたい放題に事務の時間ばかりを一人取ってそこの時間で勉強するとか言い出したんです

社会人としてありえなくないですか…
本来資格職の仕事についてるのだからその資格の知識はあって当然なのに、こちらが要望したらプライベートの時間で勉強するのでなく仕事中にしだすと言ってきました
シフト制であり決して人手が豊富と言うわけではありません
その人が事務仕事としてだらだら過ごしてる時間に現場で働く人達はバタバタです
本来現場仕事やりながら時間を自分で管理して事務仕事をこなすのが他の現場では当たり前です

まだ半年なのですがなんか合わなくて辞めたい気持ちが増してきました…
近いから割り切ってやると考えましたがしわ寄せが結局来てるのに
上もただの管理者なのでこちらの実情を全て把握してません

コメント