女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パーキソン病の施設が家の近くに来年春に設立します😁 障害者雇用枠で、看護補助の募集がありました‼️😃 未経験で介護のお仕事に興味があり応募しました!😊 未経験OKって書いてありました! 今後も介護初任者級の資格もとりたいです🥺 身内も介護職してて、身内にも高齢がいる為介…
仕事について(現在事務職です) とくに不満もなく、やりがいもなく ただただ過ぎていく毎日が つまらないと感じる日々ですが 特にしたいことやりたい事もない、、 資格があったら〜とか たらればで考えてしまう日が続きますが、 みなさんとってよかった資格はありますか? 趣味…
サプリメントアドバイザーの資格を取得された方いますか? 伺いたい事があります。
【不妊カウンセラーの資格】 取得された方いますか? 合格率がとても低いので、そんなに難しいのでしょうか?
保育士さんって給料低いと聞きますがそんなに低いんでしょうか? 看護士か保育士で迷っています。 シングルで実家は頼れません! ですが昔から保育士になりたく、今中卒ですが高卒を取り保育士の資格も取ろうかなと思ってます。 独学では多分無理なので学校に通った方がいいでし…
求人情報の必要な免許・資格【必須】って指定されている部分を満たしてないけど応募したら採用された方いらっしゃいませんか? パートの求人で素敵な案件を見つけたのですが、わたしは現在その必須資格の1ランク下の資格しか持っていなくて、あと3ヶ月でその必須の資格が受験で…
社労士資格の勉強してる方いませんか? 最近始めたのですが、テキストの分厚さもあり、ぜんぜんすすみません😅 全く関係ない仕事をしていたので、初めての用語、制度にやられています。 でもどんな資格も勉強始めはそんなもの…ですよね? 励まして下さーい!
子どもと関わるお仕事をされている方おすすめの資格があったら教えてください。 もともと保育士を持っていて保育士経験はあるので幼稚園教諭を特例制度で取ろうかなぁと思い放送大学に入学を考えています。 今後2、3年は専業主婦なのでせっかくなのでもう少し深く勉強をしようか…
育休中にとった資格があったら教えてくださいm(_ _)m 参考にしたいです。 今の職場が遠く、育休復帰後少し働いたら転職したいと思ってます。 (復帰後の転職じゃないと保育園入れません。今の職場に迷惑かけるのはわかっています。) 理系大学卒業、今は無資格でもできる医療関係…
昨日も休み今日も仕事を休んでしまいました。 6月末から行き始めた職場 派遣なので、面接は支店でやり配属になったのはいいですが 支店の方は子供が熱とかの時は休んでいいよと言ってくださったのに、派遣先は迷惑だったようでいい顔をされず。 他にも、資格を取れば給料あげると…
保育士資格をとるために勉強しようと思っています。 今は無職なので、あまりお金をかけることができません💦 ただ!今までボーッと生きてきた😅私が初めて保育士になりたい❗と思っています。 そこで、独学でも勉強すれば合格できるのか 高いですが通信講座を申し込んだ方がいいか…
国保と社会保険について少しわかる方いますか?💦 私は6月まで国保、7月から社保に入りました。 その切り替わりでの話なのですが、社保加入しましたが今も保険証は届いていません。 シングルなので扶養や社保手続きの書類は先々週に提出しています。7月の一桁の日にちのときで…
お子さんが2人以上いる方、子どもの人数分の学資又は積み立て保険入ってますか?? 我が家はひとり目の時は、なんとなくちゃんとしなきゃ💦という意識が働いて、出産前に額費用にドル建ての積み立て終身保険に加入しました。 身内が大手保険会社で働いていて、ふたりめも学費用…
児童デイサービスのお仕事されてる方いらっしゃいますか? 転職で、9月から入社予定ですごく不安です。 保育資格や、福祉の資格一切持っておらず 子供たちと関わる仕事につくのも初めてです。 初めてなのでそれなりに教えては貰えると思いますが やっぱり未経験だと大変な面…
リハビリ職なのですが、、 ほんとにセンスないなぁ知識ないなぁと思います。 1年8ヶ月働いて2人続けて産休育休で 6月に復帰しました。 既に何度か心折れています。 新人の時の上司が今の上司なのですが、 私の職場の同じ専門職の中で一番厳しい人です。 ただ年齢も40代で知識や…
離婚後、働くために取っておくべき1番の資格はなんだと思いますか?
愚痴です。。 販売職で働いています。 もし共働きになったら夫は自分も送迎やる!いざとなったら早退する!給料も上がることになってるから!と言い、夫の欲しがっていたマイホームを昨年買いました。 しかし契約してから「送迎?早退?無理!時間間に合わないもん。給料もし…
市役所の職員になりたくて公務員試験うけたら慣れるんですか? 何も資格ありません。 32歳の旦那です
現在育休中です。この期間に何か資格を取得したいと思っているのですが…おすすめの資格はありますか?医療事務の資格に興味がありますが取得されている方、お仕事は探しやすいでしょうか??無知のため、色々お話お聞きしたいです🥲
仕事のことで相談です。 私は、現在離婚前提で別居中の36歳です。 現在はフルタイムパートとして工場で働いています。 工場は10年ほど前から働いていて早退、欠勤融通がききとても助かっています。有給もすぐなくなってしまいますが、あります。 そこで悩んでいることなのですが…
絶対離婚しろといいますが悩んでます。 旦那が不倫をしました。去年の11月不倫してたので突き止めると家に帰ってこなくなりました。調べたら女アパートに一緒に住んでたので、証拠取って女に慰謝料請求。 同じ会社だったのですが、2人して同じ時期に仕事辞めることも判明。そんな…
ドラッグストアで働いているママさんいませんか? 離婚予定、現在専業主婦で正社員での仕事を探しています。 時短勤務可能・家庭と両立しやすい・女性やママさん活躍中などと書いてある求人でも、土日出勤出来ない+シングルだと採用されることは難しいでしょうか、、 未経験。…
ハローワーク職業訓練で実務者研修を受けるか、働きながら取るか迷ってます😺😺 ◉職業訓練を利用して実務者研修を受ける ◉働きながら実務経験を積みつつ資格取得 どちらがいいと思いますか❓❓ 職業訓練はどんな事をするのでしょう?訓練中は仕事禁止ですよね。毎日私服でしょうか?
みなさんならどうしますか? 最近下の子の感情の起伏が激しく、頑張っていて寂しい思いをしているのかなと感じています。 今まで専業主婦で扶養内でパートをしていました。 いつか役に立つかなと思い、独学で保育士資格を取得。 今は保育園でパートですが担任をしています。扶養…
中卒で正社員って無理ですか? 事務の正社員になりたいのですが、まず事務未経験、今パートで7社落ちてます。 派遣から社員登用がある所なら正社員にもなれるかなと思ってるのですが、シングルで娘と二人暮らし、実家頼れない(親はまだ若いのでガッツリ働いてます)やはりパートの…
※読みづらい、ただの愚痴かもしれません。 よく分からない投稿が苦手な方や厳しい方は読まないで下さい。 旦那の仕事は外での力仕事です。 最近とても暑くて大変そうだなと思います。 でも、遅くても17時に帰宅、早いと12時位に帰ってきます。 朝はだいたい7時台にでていきます…
旦那が10日間出張なのですが、みなさんならいくら渡しますか? 宿泊費とモーニングは会社持ちなので、ご飯はお昼と夜のみです。 タバコ1日1箱。 出張とはいっても仕事で必要な資格を取るために講習と試験を受けに行くので遊びに行くことはないです。 1日2000円と考えるのは少な…
皆さんお仕事は何されてますか? 娘を保育園に預けて働こうかと思ってて、パートだとお給料が保育園代に消えることを知りました😭 最初フルタイムで入って後々時短にしようかなぁと思っているのですが、indeedとかみててもよく分からず条件に合わずで💦 ハローワークとかのほうがマ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…