
宅建の基礎知識を学びたい方が、参考書や勉強方法について相談しています。
宅建の資格をとりたいです。
まずは基礎を学びたいので、参考書など揃えていきたいと思っているのですが、購入してよかったものなど、揃えた物など教えてほしいです🙇♀️
基礎知識もなく、独学で勉取得した方の色々な話が聞きたいです!!
- ぴー
コメント

あいうえお
完全独学で取得しました!
過去問が有れば十分だと思います!私は空き時間にYouTube流し見してたぐらいです!
宅建の資格をとりたいです。
まずは基礎を学びたいので、参考書など揃えていきたいと思っているのですが、購入してよかったものなど、揃えた物など教えてほしいです🙇♀️
基礎知識もなく、独学で勉取得した方の色々な話が聞きたいです!!
あいうえお
完全独学で取得しました!
過去問が有れば十分だと思います!私は空き時間にYouTube流し見してたぐらいです!
「資格」に関する質問
こんな条件のパートって存在するんですかね.. 土日休み(夫が土日勤務なので子どもたちを頼めない) 平日3.4日OK 9時-14時OK(子どもたちの幼稚園通園中の勤務) 未経験OK(国家資格持ちですがそれは使いたくなくて..) …
安村アナウンサー、36歳で医学部ってすごいなーと思いました。 同じ年、日々の生活が良くも悪くも満足で、向上心を失っていなーと。 医学部受験は現実的でないにしても、何か資格の勉強とかしたいなーと影響を受けてい…
甘い考えだよ!って言うのはやめていただけると有難いです笑。 昔から医療系の仕事に興味があるのですが、色々あり関係ない仕事についてます。だけどつまらなくてモチベーションもなくやめたいです。 これを機に医療系を…
お仕事人気の質問ランキング
ぴー
過去問はどんなものか教えてください🙇♀️
ままりんさんも、基礎知識なく過去問からスタートでしたか?💦
あいうえお
私は過去30年分の過去問集を買ってやりました!
宅建は問題さえ正解すれば取れるのでまずわからなくても過去問を読む、解いてみるが先の方がいいと思います!あとから理解するがついてこれば大丈夫ですよ!
ぴー
30年分!参考になります!!
基礎を知らなくても、解けない問題を調べて覚えいくということでしょうか…?
取得後、どのようなところで就職、仕事内容等、結果宅建士を取得してよかったのかなど、差し支えない範囲で教えて欲しいです☺️
あいうえお
そんな感じです!
私は会社の管理職をしていて
法律の勉強がてら宅建を取得しただけなので宅建を活かして仕事をしているわけではないです😅ただ、どんな仕事にも役に立つ資格だと私は思いますよ!
ぴー
そうだったんですね!
詳しくありがとうございました🙇♀️✨