子どもが乳幼児のうちは男もある程度仕事をセーブして家庭のことをする…
子どもが乳幼児のうちは男もある程度仕事をセーブして家庭のことをするべきだという私の意見は間違っていますか??
私は専業主婦です。ただ、医療系資格を持っていて小さいうちは育児に専念したいけれどそのうちパートしたり、社会復帰したいというタイプの専業主婦で「働きたくない!」というタイプではないのでそう思うのかもしれません。
うちの夫はそこそこ年収は高いけれど、子どもが生まれたタイミングで前からやりたかった業界に転職し、ますます激務になりました。朝7時に家を出て帰宅は子どもが寝た後。もちろん私はありがたいと思い平日ひとりで家事育児を担うのは当然だと思っています。しかし、休日ようやく旦那に少し任せて私ものんびりしたい!と思うのに旦那は寝かせて、とか仕事の勉強をしたいと、部屋に篭ります。は?と私は思います。旦那の言い分だと、「家族のために働いてる。俺の働きで生活できてるんだから感謝して休ませてほしい。俺が働いているからお前も生活できてるんだから、もっと理解してほしい。ここで勉強しないと出世できないんだ。休日おれに家事育児やらされるって俺は奴隷か?!」とキレます。気が向けば子どもと遊びはしますが、、。、
たしかに家賃光熱費を出してもらっています。その他は5万渡され、その中で食費と雑費のやりくりしています。私のほしいものを買うお金は婚前の個人的貯金から出しています。小遣いやる余裕なんてないよと旦那に言われるので。やりたいこと買いたいもの、一切旦那に頼っていません。そこそこ高収入といっても東京で家賃はらって生活していて月収ギリギリなのはわかっているので文句はありません。しかしものすごくモヤモヤします。
正直出世したいのは旦那の欲、わざわざ転職して激務になったのも旦那のやりたいことを叶えただけ、そこに家族への思いやりはないように思えます。旦那はアスペだと思うので、アスペのせいなのか?それともどこの旦那もこんなものなのか?言ってもほとんど通じずキレるし、なんか結婚して不幸になった気がしてならないのです。
子どもが小さいうちは生活が厳しければ私がバイトしてもいい、そのかわりたくさん夫婦の関わり合いや助け合い精神で子育てに同じレベルで責任感持ってやっていくべきだと思う私が変わっているのでしょうか?
客観的にはどう思われますか?
- ママリ(5歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
旦那さん、家族のために働いててもそれじゃあ子供たちとの思い出とか大切なものが得られないですよね‥。将来子供に嫌われて、俺は家族のために働いてきたのに!と言い出しそうな気がします😂
一度しっかり話し合ってみたら如何ですか?我が家も専業主婦ですが、主人は帰宅後に子供のお風呂を入れてくれますし、子供が寝るまで2人で協力しています!寝たら自由時間です。
働けるのは子供を主さんがみてくれているからという感謝がないんですかね‥。
メメ
私は子育てに関しては2人の子どものことなのだから、2人で責任をもってするべきだと思います。
子どもが小さい、小さくないには関わらずです。
平日旦那さんが働いている間、ママリさんは家のことをやっていて遊んでいるわけではないですし、お互いがやるべきことをやっているから家庭が回っているのだと思うのですが、旦那さんにはそのあたりの感覚があまりないのですかね…
うちの夫も多分同じようなタイプの仕事人間で、外で仕事して養ってるんだから偉いと本気で思っています^^;困ったもんです…
わりと男の人にはこういう考え方の方、多いみたいですね。
こちらから言わせてもらえば、はっきり「休みの日」があるなんてうらやましいことですけどね。
なので人様の旦那さんに失礼なのは承知ですが、部屋に籠もってしまうのはどうかとおもいます^^;
子どもさんと遊ぶのも気が向けばというのも…
子どもの父親っていう責任感がどうも足りないんですかね。うちの夫もですが。
2人の子どものことなのだから一緒にやるのは当たり前ですし、そもそも一度しかないこの子の子育てをおざなりにするなんてもったいないなあ、と思います。
うに
そんなに忙しいアピールをして、じゃあママリさんが復帰したら、今度は子どもと遊びに行ったり家の掃除をしたり、家のことに時間を割けるのでしょうかね。
仕事だけしてればいいなんて生活、ママリさんのおかげで成り立っているわけです。
そこを理解してほしいですね。
はじめてのママリ🔰
小さいうちはだんなめ働き盛りだしわたしなら稼いでほしいです
Aya
コメント&長文失礼します!
子育ては2人で携わってやっていくことって思いますし家事に関しては、今は専業主婦と仰っているので質問者様のある意味お仕事だと思いますのでご自身で休む日と決めたりしてもいいのではないでしょうか?それで何か言ってくるのであれば、じゃ手伝ってくれる?と優しく言ってみてもいいと思います!
これが、共働きだと分担しないと生活できないかなと思いますが…😅
十人十色という言葉があるくらいなので色んな考えがあってその中で夫婦として家族として支え合って助け合っていくのは大変ですよね😭
私の旦那もこれくらいやってほしいって訴えても正直子供かな?っていうくらい駄々こねたり、言い訳してきて毎回喧嘩です😩
あくまでも私個人の意見なのでご参考までに!
Aya
↑
書き忘れてましたが、親になった以上同じレベルの責任は持たないといけないと私も思います😌
はじめてのママリ🔰
家庭それぞれの考え方があるとは思うので個人的な意見にはなりますが、私は基本的に子育ては仕事してようがしてまいが夫婦で助け合って協力し合ってするものだという考え方です。
だって夫婦で作った子供だし、お互いが赤ちゃんできることを望んで作ったんですもんね。
なのに、子供が産まれた途端に『俺は仕事してる、働いてるから休みの時ぐらい休ませて』は言い訳にしか過ぎないと思います。
俺の働きで生活できてる感謝しろって言うけどその人生を選んだのも自分だし、そうなることを自覚して子供を作って父親になる人生を選んだのもご主人自身ですもんね。
なのに上から感謝しろって言うのは違う気がします。
逆に奥さんが家事をして子育てをちゃんとしてくれてるから安心して仕事できるんだし、奥さんに感謝するのが先だろって思っちゃいます😅💦
私の主人は部下が何十人もいて上司の立場にいますがどんなに仕事が激務で疲れていても家のこと育児してくれます。
その中でお互いが協力し合って時間を作りながら休み休みやってます。
私の主人は親になった以上はやるものだと理解してますし、女だけが家事育児するものではないと教えました。
やっぱりお互いどういう状況であれ、優しさとか思いやりって大事ですよね。
それがあるかないかでお互いの関係も違ってくるし気持ちのモチベーションも変化してくるだろうし😓
はじめてのママリ🔰
うちの夫と一言一句同じですね。
何にそんなに夢中になってるのって思う。
家族のためと言いながら結局自分のためだけにしか行動してないんじゃって私は夫に思ってます。家族ほったらかして朝から晩まで帰ってこないで働いて、それなのにカツカツで。
それでも自分はやりたいことがあるんだと夢に向かっちゃって😅
もっと普通な、安定した人がよかったなって思ってしまい、
旦那のそもそもの養ってやってるって考え方に納得いかず離婚したいと思ってます。
朝から晩まで働けるのは私が朝から晩まで子供の面倒見てるからでしょって思う
コメント