女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【動物看護師の勉強方法について】 【動物看護師の勉強方法について】 皆さんの勉強方法を教えてください。 2022年に動物看護師の予備試験を受け合格しました。 2023年の第1回の国家資格は、赤ちゃんがまだ数ヶ月だったので育児に専念したいと思って受験せず、来年の2024年に受…
財産分与による保険の遺族年金の扱いについて 現在、離婚調停中の1歳児を持つ母です。 息子が生まれて6ヶ月頃に旦那の職場の女性との不貞行為が発覚し離婚をすることになりました。 元々私の母親の遺族年金が入っており、そのお金で現在別居をして息子とふたりで生活をしていま…
巡りめぐってやっぱり資格の勉強しようかな😂 とりあえず独学で…末っ子が幼稚園入って時間が出来たら通信やるか在宅ワーク探すかしようかな🥹 末っ子で最後の予定だから2人きりの時間大切にしたいし🥹❤️
新卒で大企業正社員に就職して妊娠出産を機に退職した方いらっしゃいますか?✏️その後、後悔はないですか? 私は新卒で大企業に入社して10年目で1人目を出産し、現在も育休中です。 来年か再来年職場復帰する予定ですが、子持ちで考慮されるような部署でもないのでかなりきつい…
【旦那の理解不足とストレスについて】 旦那の理解が得られず辛いです 仕事は役職についており、毎日がストレスフルです 若い役職なので、年上の部下もたくさんおり、、。 本当に毎日毎日どう思われてるかな…年下のくせに…と思われてるかなとか 仕事以外のストレスも多く、辞め…
いまの職場入るとき、募集の段階で960円。 採用になり、雇用契約書にわたしの時給1200円になってて、ん?と思ったんですが、そのまま1200円で契約書いて提出したんですが もう1人同じ入社の新人さんいて『契約書の書き方これでいんですよね?』と見せられたときに その人は96…
通信講座で取得ができる、食に関する資格で仕事に活かせるものってありませんか?
ユーキャンで保育士の資格に挑戦したいのですが、高卒で今年30歳になるのですが、とれますかね?不安もあるのですが、同じ方います?
【保健師や助産師のママ友が専業主婦が多い理由について気になります】 看護師、保健師、助産師の資格持ちの方に質問です。 私のママ友が上記の資格を持った人がすごく多いことに最近気がつきました。 周りにざっくりと10人はいますが、そのほとんどの人が専業主婦をしています…
お金を稼ぐために自分に投資してますか? 資格やその他
皆さんは持っている資格などありますか?また、この資格持ってるけど便利だよ!って感じの教えて欲しいです🙇 私が持ってる資格が Excel 3級 日商簿記 3級 Word 3級 介護初任者研修(旧ヘルパー2級) 上記のくらいしかまともなのを持っていません。 妊娠している間に他の資格…
【アラフォーで正社員目指すことは可能ですか?について】 私は今扶養内パートで働いているのですが、アラフォー資格なしでも正社員目指せると思いますか? また、正社員になった方おられますか? 下の子どもがあと2年で小学生になるため、パートを増やすか、いっそのこと正社…
完全在宅ワークで正社員で稼ぐって難しいことでしょうか。 事務の経験5年あります。 Word、Excel、タイピング、簿記の資格あります。 詐欺も多いと聞きましたが、そこのところどうなんでしょうか。
子どもの心理的な面でサポートができるような資格はありますか? 例えば、集団に入れない、教室を飛び出す、支援が必要な子…など、心理的な側面からアドバイスしていけるような資格、または仕事はあるのでしょうか。 詳しい方、またはそんな職業の方に未就学児や小学校に入学し…
キャリカレのチャイルドコーチングアドバイザー資格講座と、ユーキャンの子育て心理アドバイザー資格講座のどちらかを受講しようか悩んでいます。 金額差は多少ありますが、 チャイルドコーチングアドバイザーと、子育て心理アドバイザーどちらの資格のほうが、よりマシなのでし…
介護の事務って難しいでしょうか? 無資格、知識が無くても大丈夫です。と求人には書かれてましたが…応募するか悩んでます😣
例えばです! 家でパンを作って売ったり、蒸しパン作って売ったりする場合は調理師免許など必要の免許がないと販売できなかったりしますか? 必要な資格を教えてください!
資格 転職について 社労士とか司法書士とかレベルの高い勉強は無理だけど、キャリアアップしたい。子供たちに誇れる母親になりたい。 でも、子供の習い事やお勉強のサポート、家事もしっかりやらなくちゃ。 今の職場には10年以上勤めていて、このまま働けると思っていましたが…
離婚してシングルマザーになります。 今年は投資割合増やしていこうと思ってましたが、 シングルになるので現金あまり使わない方が良いのかなと割合に悩んでいます。 今は専業主婦で離婚しても数年はパート予定です。 現金1400万(児童手当など全て込み) 積立NISA80万 ジュニア…
今、保育士の資格取得で勉強していて、パートで保育補助として働いています。毎回思うのですが、生理でこの仕事するのキツくないですか😅?
書道に関する資格を取りたいです。 賞状書士などの資格挑戦してみようかな… 他に何か持ってる方いらっしゃいますか?
看護学校に入って准看の資格を取ろうと思っています。 学校内での演習?実習はどういう物がありますか? 食事介助や口腔ケアなどもありますか?
実母に今からでも勉強して資格取りなさい、 子育てしながらでも取れるよと言われた、 現時点で今は子育て家事でかつかつなのになぜそんなこと言われなきゃいけないんだ、 産後でメンタルもやられてるのに、
私は頭が良くないです。 勉強出来ないし、勉強した事も全然覚えていません。 でも、毎日事務のパートと子育て、やれるだけの事はやっているつもりです。 旦那からは頭悪い、教養がないとか言われます。 趣味を活かして仕事をしている他のママの話をすると ママリも自分の特技と…
【ジャニーズ問題についての不安と憤り】 スト担です💎批判は要りません。 今まで性加害問題を静観していました。 相次ぐCMの打ち切り、契約更新なしの発表があり SixTONESにも影響が出たら…と不安の中、 秋からの放送を楽しみにしていた こーち初の単独CMが打ち切られたと知って…
【パートの選択肢について】 もしパートで働くとしたらどちらにしますか?? すっごく迷ってるので、 いいねで教えてもらえると嬉しいです♡ 【備考】 ・家から子供の園まで車で20分の距離 ・働ける時間は最大4時間15分 ・資格を活かす事はそこまで重要視していない ・1ヶ月で稼…
調剤事務と、病院やクリニックの受付事務、お仕事は全然違いますか? 未経験で病院のパートの受付採用された方いますか? 調剤事務しかやったことなく、医療事務の資格も持ってません。 パートで医療事務をやりたいのですが、クリニックなら希望条件で募集があるので応募した…
サビ管(サービス管理責任者)について質問お願い致します。 現在、サビ管になるには色々とルートがあるかと思いますが規定される国家資格を保有している場合、その資格をもって3年以上従事+規定された施設での相談・直接支援業務で3年以上従事すると基礎研修を受ける事ができ…
時短正社員勤務で復帰して早4年経過。 給料は全然上がらないし 人はどんどん辞めてくし うちの職場色々大丈夫なのか… 辞めて行った人達 次の職場で続いてるのかなと思いつつ うちよりひどいとかで 辞めちゃった人もいるらしい。 転職したいけど資格持ってないし 2人目考えてるか…
登録販売の資格取るためにオススメなテキストなどありますでしょうか? 色々種類があって選べません😢 やっぱりユーキャンとかの方が良いでしょうか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…