女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談です。現在、21歳シングルマザー、4歳になる娘とアパートで二人暮らしをしています。昔から看護師が夢で、高校の時に娘を妊娠したため、中退せざるを得ず、その後は娘が保育所に入れるまでバイトをしながら子育て家事をしていき、保育所に預けると同時に少しでも看護の仕事に…
旦那の仕事について相談します。。 旦那はアパレルの販売業をしており手取りは15万ほどです😖。家族は旦那、わたし、子供の3人家族で正直家計もとても厳しいです。 旦那はいまの仕事がやりがいを感じ好きなようですが、毎日残業があり、朝8時にでたと思えば帰りは24時を回ること…
もうじき出産予定だというのにマタニティブルーっぽいです。。。出産間際の妊婦さん、毎日何して過ごされてますか? 全然、テンションが上がらない…。 18キロ増で、腹囲は109cm。 妊娠線はヘソ下だけに収まらず、おへそを囲うようにビリビリに入ってきてしまいました…。色も赤…
連続投稿すみません💦 下の子が幼稚園に入る頃(四年後くらい)からパートに出る予定です。 そして今から10年後くらいからはパートではなく正社員で働きたいと思っており、パートと正社員を同じ業種で社員登用があるような所に行きたいです。 皆さんはどのような業種で働いてま…
第3子について悩んでいます。 自分が3人妹弟ってこともあり、昔から子供3人のママになるのが夢でした。 ですが経済的な事を考えると踏み込めず、でも産まなかったら絶対後悔するのはわかるし、友人やテレビで第3子妊娠とか聞くと「いいなぁ…羨ましい…」と今でさえ思っているので…
連投すみません🙇♀️ 書道の師範の資格を持った友人が命名書を書いてくれるということで、 市販の命名紙よりも半紙のが味が出るからこっちで用意するよ〜と言ってくれました😭!! 飾れるようにアクリルフレームも買っとくよと言ってくれたのですが、ちょうど家に未使用のがあった…
皆さんに質問です! 栄養士や管理栄養士などの資格持ってる方いらっしゃいますか? いたら、詳しく知りたいので教えてください(*´ω`*)
来月離婚します😢 実家近くに子供と3人で生活しますが、母子家庭の方にお聞きしたいです! 今専業主婦なので、仕事探し始めててどんな職がいいのか悩んでます。 できれば9時〜17時までの仕事で人と関わる仕事をしたいと思ってますが、資格がありません。 (日曜日に登録販売者試験…
調停まであと2日になりました‥。不安で押し潰れそうです‥。息子に会いたい‥会って抱きしめたい‥ぜんぜん会ってないので‥私のこと忘れてるのかな😞ちゃんとご飯食べてるかな‥早く私のところに戻って来てたくさん抱きしめて、たくさん愛情を注いであげたいです‥。違法な連れ去りで息…
みなさんの旦那さんは転職先はどのように見つけましたか?探しはじめてどのくらいで転職できましたか? 旦那はいま20代後半で4大卒ですが資格はありません。 転職するにあたり懸念しているのが、職場の人間関係をまた一から構築すること、いまの職場(20前後)より最初から稼げ…
17歳でも資格を取りながら介護の仕事って出来るんですかね? 介護関係の仕事をしている方教えてください🙏🙏🙏
初めまして。 3歳と8ヶ月の二人の息子がいます。 いつか離婚したくシングルになってから子供達とやっていけるように調剤薬局事務の資格をとり資格が取れしだい来年から働けたらと思っているのですが資格はユーキャンなどで大丈夫なのでしょうか? またシングルになり調剤薬局事務…
カテゴリー違っていたらごめんなさい。私はいま専業主婦なんですが、まだ先になる就職にとっておいたらいい資格はありますか?
主人のことで相談です。 主人は去年の9月に転職しました。 それまでは電気工事士として現場に出ていましたが 休みが月に1回、朝が早く夜が遅い 国内外長期の出張がある、給料が安い、昇給も見込めない 等々の理由で夫婦で相談し退職しました。 私もフルタイム正社員であり、…
26歳の専業主婦です。 主人が先月亡くなりました。 主人が亡くなってから日も浅いので精神的に追い詰めるような批判などはしないでいただけると助かります。 結婚前までしょうもない人生を送ってたせいで今どうしていいか分からないので相談のっていただけると助かります。 なん…
こんにちは。 友人が相談してきたことで、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 資格商法詐欺というのに引っかかりかけているそうです。 流れは下記です。 ①電話で資格取得の講習について勧誘を受ける。 ②話の流れから、個人情報を伝える ③個人情報を全…
カテ違いかもしれませんが、すみません❗ 大手スーパーで中卒で入り、長年務めてボーナス昇給正社員への道 か 医療事務資格を取り、病院での受付の仕事を長年務めて正社員への道 どちらがいいと思いますか。 その会社にもよると思うのですが、大手スーパーなどは中卒で入って…
妊娠を機会に実家に戻ることにしました。旦那は県外で単身赴任です。家には3万入れてほしいと言われたのと娘のオムツや服代で旦那から、毎月4万円もらうことになりました。自分の携帯や保険については自分で払うつもりです。ですが、毎月5万支払いがあり、貯金は160万しかありま…
わかる方いたらぜひ教えてください! 専門職(例えば管理栄養士や臨床心理士など)のなかで、短大や大学に行ってなくてユーキャンなどの通信講座をやって試験を受けて合格すればなれるものってあるのでしょうか? 何か資格がほしいなぁと思いまして、、、💦 わかる方ぜひ教えてく…
ここで教えて貰ったスーパー傷つきやすい性格HSP😞 今日旦那に家事の雑さを指摘され発動😢 心の病でだいぶ働けない期間が増えてきた。 それがずっとコンプレックスで、それもぶり返してしまった。 少しでもいいから外に出て働けるようになりたい。 今は子供も小さいから家のこと…
一括りにマタニティブルーといっても 悩みの種類は様々ですね〜〜 色々な点で、不安が多すぎて 尽きることがない(笑) 第一に、あと3ヶ月ほどで出産予定日 初めての妊娠、初めての出産、初めての子育て 不安なのは当然なんだろうけど 本当に不安だわ〜〜〜〜〜 どんくらい痛いの…
どなたか登録販売士の勉強中or資格お持ちの方いらっしゃいますか?!😣 専業主婦になって時間が余ってるので勉強しようかなと💦💦😓 通信とか自己流とかどうやって勉強するのがいいですかね😣????
今は共働きだけど、旦那の職と給料がもう少し安定したらゆるっとした職に転職したい。 ただの妄想。 候補 •カフェ店員→ゆくゆくは経営も?子連れにやさしいカフェとか •ヨガインストラクター→まずは資格取れるのか? •自然環境保全系のガイド→山近いので •農業系のパート→老後は…
旦那に「ダラダラしてばかりいるな、もっと体力つけてくれ、あんたはすぐに疲れた顔をする」などと言われます😂(里がえり中なのですが、今日は久しぶりに旦那が会いに来てくれました) 私は里がえり中、実家でしていることといえば、散歩したり夕飯を作る程度の家事です。それ以外…
2人目妊娠したらまたしばらく 働けなくなると思うとなかなか 踏み出せないんです(´;ω;`) 今は娘を一時保育に預けて 週3.4回のパートをしています。 月に5万円くらいだけどそれを コツコツ毎月貯金しています。 1年間はパート頑張って貯金して 1年分貯金出来たら2人目考えよう…
もうすぐ安定期。けどやはり今からではお仕事は無いのでしょうか。旦那は頑張っていてくれてはいますが、訳あって別居中です。妊婦で事務系も資格が無いので難しいのはわかっているのですが…
フルタイムのパートで就職したいと思っています 失業手当を月に13万円くらいもらっています 働こうと思ってはいるのですが、認可は空いていなくて認可外に子どもは預けることになります まだ、8ヶ月なので月に5万円くらい保育料がかかります 一歳になると4万円くらいになります …
幼稚園の願書とりにいって、本日説明会でした😆 話を聞くと願書貰った人でものすごい人数みたいで、願書提出日に定員より多かったら抽選になるそうです。 抽選でとおった人は、面接を受ける資格が貰えほぼ入園内定が貰えるそうです😭 申し込み多数で抽選で行われた幼稚園はどうい…
もう最近旦那の行動や言動が 本当に嫌になりました。 自営業なので元々付き合いが多く、 週の半分は呑みに行き朝帰り。 早くて朝4時とかです。 ちなみに車屋をやっています。 呑みに行くのは半分仕事でもあるし 仕方がないと思うのですが ここ数ヶ月様子がおかしいです。 今ま…
職場から電話。 はやく戻ってきてってまた…。 人がいないのはわかるけど、来年3月まである育児休暇を早めてまで戻ろうなんて思っていないんです。 時々電話をかけてきては「早く戻ってきて」って言われるのが正直ストレスです。 今日はさらに育児休暇中に資格取得してと言われ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…