女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これからの自分の人生でどうしようか迷っています。 私は、夢だった仕事に就いていましたが、結婚を機に退職しました。 新たな夢は保育士になることです。 転勤族ですが、資格をとればパートなど就職しやすいと思うので職業訓練で保育の専門学校に通いたいです。 しかし子供はま…
失業保険の受給に関してです。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 第一子を妊娠、退社後、失業保険の受給資格の延長をしました。 出産し、一年が経ち 延長解除後、受給開始しました。 1回目の認定日も過ぎたところです。 まだ妊娠検査薬のみの段階なのですが、陽…
シングルになってから資格取るために学校通った方いますか?いろいろお話し聞きたいです。
みなさんの意見が聞きたいです。 在学中に妊娠したことに対する批判はいらないです。 今看護学校2年に在学してます(現在は休学中)。 学校は最大6年入れます。現役で入って、単位は今までの分は全部取ってあります。 ①復学する お互いの両親は遠方に住んでいるため、サポート…
医療事務、歯科助手、調剤薬局事務の3つなら、どれが簡単でしょうか☺️❓転職の可能性も考えて資格を取りたいと考えております。ユーキャンで受けようかなぁと思ってます🤔
保育士だけど稼げる仕事ないですかね〜😥✨子どもは好きでやめたくないけど、給料が安すぎて🤦♀️。。 何かいい資格で稼げる仕事ってありますか?🤔
妊娠31週に入りました。7月末日が予定日です✨ この妊娠時期を利用して医療事務の資格を取る為、 4月に通信教材を申し込みました! 資格試験を受験できる期限も決まっており、勉強しなくてはいけないと思うのですが、ここのところ胃の不快感がありとても勉強する気力が起きませ…
育休中に何か資格を取ること考えたいなと思うのですが、みなさんが育休中、育児や家事をしながら何か資格の勉強して取得したよ?っていうことがあったら教えてほしいです。 また、お金はいくらかかりましたか?
ベビーマッサージの体験に行ってみてかなり良かったのですが何度も受けると高いし、1日でとれる初級の資格を取ろうか悩んでいます!実際に初級の資格を持っている方、受講内容は良かったですか??取って良かったや取らなくても良かったかも〜等様々な意見を聞きたいです(>_<)
旦那と喧嘩しました。。 ささいなこと(舌打ちされたのが嫌だった)で 喧嘩になり、言いたいこと言いなよと言われ 私も感情的になってしまい泣きながら 日頃思っていること伝えたのですが、 全部言い返されてしまいました。 旦那の言うことはその通りなんです。 ただの私のわが…
妊娠から出産後1年は無職で 子供が1歳過ぎてから仕事復帰された方 いらっしゃいますか? 妊娠22週の初マタです。 9月下旬に出産予定です。 この時期にはもう既に 保育園を探している方も多いと思います。 私は妊娠初期の切迫流産を期に それまで続けていた仕事を退職し、 現在…
最終学歴が高卒です。 高校を卒業後、美容学校進学→中途退学→アルバイト生活(約半年)→写真館のスタイリストへ就職したい(まだ応募もなにもしてません) 今の状態です!! 美容免許は持ってません 着付け師の資格もありません サロン経験はあります 着付けも習いました メイクも…
茶道の講師の資格を持っています。レンジで簡単にできる練り切りのお菓子を作る先生とコラボしてレッスンをしようと思うのですが、皆さんならお茶の何を教えて欲しいなと思いますか?お菓子の頂き方やお茶の頂き方知りたいななど思いますか??
介護の面接を受けてきました! 無資格、未経験です(*_*) 仕事内容は入浴、食事補助などで、 普段は25人を看護師さんと2人体制で 対応するようなことを聞きました💦 9-16時で土日祝休みで家から車で5分... かなり条件はいいんですが不安です😅 やっていけるでしょうか? もちろん…
妊娠中から出産後しばらく旦那に仕事を休んでもらいたいというのはいけない考えなのでしょうか。 私は親からの虐待で障害者になり、障害者手帳と障害基礎年金を受けています。 精神と身体の障害者で、天涯孤独で不自由な私を理解してくれる旦那と結婚し 結婚前に夫婦共に妊娠は難…
子どもが産まれてから資格とった方いますか?何をとりましたか? 旦那との離婚を考えています。 何か資格を取り、頑張っていこうと思っています。取りたい資格はありますが、皆さんがどんな資格をお持ちなのか教えてください。
手芸をしている方いますか? 時間をもて余しています😅 義姉が、レジンアクセサリーの資格を取って、自宅で作り、販売までしています😊 凄く上手で、義姉から刺激を受け、私も超不器用ながら何かしてみよーかなーと😊 販売するなんて思っていません😂 家に飾って可愛いものや、子供が…
愚痴吐かせてください。 旦那の資格勉強が忙しくて土日は勉強。 平日は元気があれば勉強。か、ゴロゴロ。 妊娠後期になって身体がしんどすぎるのに家事はせず散らかすだけ。 ちなみにその資格なくても別に仕事に支障なし。 学校に行ってるから学費100万くらい。 もう4回目。。…
ビジネス実務法務三級をお持ちの方、どれくらいの勉強で合格されましたか? 7月1日の試験に申し込んだのですが、あまりやる気が出ず(><)ちなみに勉強らしい勉強はここ2.3年やってません、、 持ってる資格は ・宅地建物取引士 ・福祉住環境コーディネーター2級 ・カラーコーデ…
派遣のバイトでこのような仕事したことありますか? 時給 900 ~ 1,300円 雇用形態: アルバイト・パート 交通費支給 駅から5分 激短1日〜OK!翌日支払あり!来社不要の簡単WEB登録で働ける 《職種》 おまけ付け、シール貼り、検品、梱包、交通量調査...etc 《仕事内容》 …
0歳児で保育園に預けてるママで、通勤バッグに赤ちゃんグッズ何を持ち歩いてるか教えて下さい。 10ヶ月の娘がいます。抱っこ紐で預けています。通勤バッグは小ぶりなリュックです。 通勤電車が激混みなのでなるべく荷物を減らしたいのですが、最低限は持ち歩かないとかな?と思…
2017年7月に離婚してシングルマザーになりました。 実家の近くにアパート借りて娘と2人で暮らしています。 実家の他に祖父母、親戚の家も近くありがたいことに援助はたくさんしてもらってます。 仕事も20歳の頃から続けてる大好きなアパレルの仕事をしています。 ですが仕事…
参考に教えてください!! ご主人、知り合いなどで男性がどんな仕事してるか知りたいです( ; ; ) 夜勤はなく、土日休み(もしくは日曜休み)で、 資格がない方、どんなお仕事ありますかー??( ; ; )
モヤモヤしています。長文&乱文失礼します。 最近仕事が激務な夫。昨日と今日、久々の2連休(夜勤明けの日とその翌日休み、などはありますが完全に丸2日間休みは久々)でした。 朝は子どもが起きる前に出勤し、子どもが寝てから帰ってくるため、ほぼワンオペ育児です。 夫は普…
半年前初めての子を死産しました。 出産直前で心拍がなくなってました。 辛い毎日でしたが、少しはましになりました。 ですが、旦那は産後エッチしたくなくて今もずっとしてません。 妊活も私がしてましたが、旦那が嫌がりもうしてません😢😢 寂しくて、、辛いです。 私はまた、…
介護職をしている方に質問です! 娘が6ヶ月くらいになったらフルで働ことうと思っています。 色々調べていたところ、介護職は融通きくや資格が取れるなどメリットが多い気がしました。 介護職は全く経験ないのですが、仕事内容はどのような感じなのでしょうか? また、託児所完…
高校の看護科を16、7年前卒業しました。卒業しただけで試験は受けていません。 結婚して子供ができ現在資格も何もない私ですが、下の子が1歳半を過ぎてデイサービスのパートをしています。そこでは看護職の募集もしており、少し時給がいいです。 そこで、看護学校を卒業しただけ…
大人になってから保育士の資格取った方いますか? 勉強は独学でいけるんでしょうか💦
パンシェルジュの資格を持っている方いますか?
訪問介護で働いている方、もしくは経験のある方いますか?☺︎ 介護福祉士の資格があるので、どうせならまた介護の仕事をしたいと思い探してみたところ、訪問介護で週1、1時間からOKな職場がありました。 介護の仕事は3年ほど経験がありますが老健だったので、訪問介護については…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂