
コメント

はじめてのママリン🔰
いま美容師を通信で取ってます
家族の髪の毛切れるだけても相当家計がたすかります!
いずれまつ毛エクステのお店出す予定です。

あや
女も手に職を.....と
准看護師の資格を取りました。
准看なら2年でとれるし、就職に困らないと思います。
-
まゆ
凄いですね!!✨難しそう…💨
- 3月21日

ゆん
高校の頃取った、日商簿記2級です!
就職や転職ってなっても、事務系なら優遇とかあるので◎
-
まゆ
そうですね!事務職でよく見かけます✨
- 3月21日

退会ユーザー
簿記2級と医療事務です。
医療事務は就職につながり、今も同じ会社に勤めています^_^
そこで、本社の経理を一時任され簿記を取りました!
どちらも、転職する機会があった時に、役にたつかな?と思います。
-
まゆ
役に立ちそうですね!😄
羨ましいです✨- 3月21日

冷やし中華
やっぱり看護師の資格です。
就職に困りません。
本当に頑張って良かったと思ってます。
-
まゆ
凄いですね!!✨
看護師の資格って難しそうです💨- 3月21日

なな
看護師免許ですかねえ。
職に困らないし、お給料もそこそこ貰えるので☺️
-
まゆ
看護師とっている方多いですね✨
勉強は大変でしたか?💨- 3月21日
-
なな
勉強もですが、実習中は睡眠時間もなかなか取れず地獄でした(笑)
でも頑張って本当良かったと思います♡- 3月21日
-
まゆ
うわ~凄いですね!
努力のたまものです!😊✨- 3月21日

ぽんぽこ
管理栄養士の資格です。今は直接は使ってないけど勉強したことは仕事だけでなく生活に役にたつので。
-
まゆ
食生活が豊かになりそうですね!
ありがとうございます✨- 3月21日

退会ユーザー
宅建ですかね。職に困らないし、給料も女性の中では圧倒的に高いです。
-
まゆ
そうなんですね!!
実際に今お仕事していますか?✨- 3月21日

ママ(*´ω`*)
看護師ですね!学生時代は死ぬほどつらかったですが、今になってほんとに持っててよかったです!職に困らないし給料いいし🤗
-
まゆ
ありがとうございます!
- 3月22日

みかん
保育士と幼稚園教諭一種です!
就職先には困りません。
今は幼稚園教諭のパートを探しています😉
-
まゆ
ありがとうございます!
- 3月22日

ザト
保育士と幼稚園の教員免許です♪
今はまったく違う仕事に就いて10年ですが、上の子が生まれたときに思い立って資格を取りました♡
モラハラパワハラセクハラマタハラなんでもありの会社なので、会社で我慢できないようなことが起きたり、地方や海外転勤になったら辞めて、保育の場で働こうと思ってます、保険みたいなものですね♪
-
まゆ
今のお仕事大変ですね💦
わたしも何か資格をとろうと思ってます!- 3月22日

POOH
助産師の資格です👍
看護師免許もないといけないので人より多く大学行って泣いたり、しんどいこともいっぱいありますが、おかげで素敵な旦那さんにも出会えて、仕事も選べて給料も高いです‼
-
まゆ
そうなんですね!!
ありがとうございます!- 3月22日

◎
逆に美容師資格持ってますが、働いた経験がないため髪切れず、マツエク経験ありですが、美容系は土日休めないので、ほかのとっておけばよかったと子ども生まれて思いました。。
-
まゆ
ありがとうございます!
- 3月22日
まゆ
通信でも取れるんですね~!
実技はどうやって学んでいるんですか?✨
はじめてのママリン🔰
実技は月2回学校に行かなきゃならないのです!
子供をリフレッシュで預けて行ってますが、四月からは学生枠で保育園に入れたので入れて行きます!
学費3年間で80万ぐらいですが、同居家族六人いるので、その人たちが髪の毛を切ると1ヶ月で20000円オーバー…!すぐ元が取れそうだと思って決意しました笑