※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

育った環境によって考え方が異なることに気づいた。出産後、パートで働きたいが、彼は子どもが可哀想と言う。義母も幼稚園より保育園が良いと主張。自分は幼い頃から他の環境で関わることの大切さを感じている。

育ってきた環境によって考え方って様々なんだなあと、ふと思いました!

現在私は3月に保育の大学を卒業しました!
無事に保育士資格、幼稚園免許を取得しました。

私は母子家庭で育ったため保育園通い
彼は両親ともいて、幼稚園通い

私は来月出産後、半年くらいしたら元々アルバイトをしていた場所でパートとして少しずつ働き、子どもも来年には保育園に入れたいなと思っています。
それを彼に伝えたところ、反応はイマイチでした。

理由は、「子どもが可哀想」でした。
それは義母が言っていた意見だったようで、彼も共感したみたいでした。

義母は私が彼に相談する前から、子どもを入れるなら幼稚園と、彼にアドバイスとして伝えていたんだと思います。

義母の、子どもが小さいうちは母親がずっと側にいてあげなきゃダメよ、と言っているような感じがあまり好ましくありません、、、

私的には、ずーっと家で母親とだけ関わるのではなく、ほかの場所で他の園児や保育士と関わることを小さいうちからやっても損になることはないのになあと思ってます。

なんなら、保育園とほぼ同額の保育料払って幼稚園に行かせるなら、保育園に預けてその間にパートで稼いでってしたほうが家のためにもなるのになあと思ってます。

コメント

鼻子

小さいうちから勉強を学ばせたいとかそういう理由だったら一緒に悩みますが(保育園はお勉強を教えてくれるところがあまりないので)
ただ可哀想だからって理由はイラッときますね😅
じゃあ私のことも可哀想な子、保育園に通ってる子どもたちはみんな可哀想なのかよと😅

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、教育面でならまだしも、可哀想って理由に納得出来ませんでした!笑
    義両親も彼もプライドが高く、自分たちが有利な立場に立ちたがる傾向があるため、可哀想って思ったんだと思います、、、😓笑

    • 3月22日
ちゃむ

わたしは自分が幼稚園出身ですが、自立するのは保育園かなあと思っていますし、母もわたしを幼稚園に入れたのが間違いだったと言っていたくらいで、2人の妹は保育園で過ごしました(笑)

確かに働き詰めでは子どもは可哀想ですが、程よくなら大丈夫かと思います💦

ただ、現役保育士の立場としてご意見をさせていただくと、生後半年からでは、お母さんの体の回復のことを考えると少し早いかな?とも思います💦
半年だと、またぐんと成長する時期なので、それが見られないのも寂しくはないですか??💦
待機児童などの問題のない地域であれば、経験させたいというゆづきさんの思いに沿うならば、2歳児からの入園でも遅くはないかと思います!

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    文章力がなく、すみません🤢
    生後半年頃からは、週一で少しずつパート始めようかなと考えています!
    私の妹がバイト先が一緒で母が送り迎えをしているので、母がついでに送迎するよと言ってくれてるので、お言葉に甘えて、土日のどちらかだけ週一で5時間くらい働こうかなと!
    来年の4月で1歳になるのでそこで入園と同時に、出勤日を増やしていこうかなと思っています!

    • 3月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    そうだったのですね!
    ですが、生後半年でもお母さんの体調があまりよくないということを聞くので、週一でもご無理はなさらないでくださいね😭
    ご無理をされた保護者の方が、倒れてしまって入院になり、その方がお子さんが可愛そうだったので😭

    • 3月22日
  • るん

    るん

    半年経っても体調優れない方もいるんですね(°_°)!
    まだまだ生まれてからじゃないと自分自身どんな状況になるか分からないのであくまでも予定ですが、無理はしないようにしたいと思います!

    • 3月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    全然います💦
    むしろ子育てに慣れてきた頃に…という方の方が多い気がします💦
    そしてそんな方を何人も見ています💦

    ご無理をしてそれこそ、赤ちゃんの成長が見れないことになってしまう方がお辛いと思うので、それだけは気をつけてください😭

    • 3月22日
  • るん

    るん

    なるほど、、、
    参考になります🤢!
    まずは子どもと体調を優先してから、今後の予定を決めていきたいと思います!

    • 3月22日
みーき

私も7月から子供が保育園に行きます!最初は私も可愛そうかな〜とか思ってましたが、保育園に行くことによって学ぶことも多いと思います🙌🏻
私はもともとインドアなので保育園で適度に外で遊ばしてくれるのも魅力に感じています👍💓
今はお金がなくて色々なことを諦める人生を送るほうが可愛そうだと思うので頑張って稼ごうと思ってます😁

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    私も保育園でも学べることはあると思っています(°_°)!
    そうですよね、お金を理由に人生を諦めるのはもったいないですよね🤢

    • 3月22日
あやか

私は保育園育ち、仕事も保育士で保育園勤務でしたが、息子は幼稚園に入れました。
理由は、自分が保育園で寂しかったからです。
別に友だちがどうとか先生がどうとかではなく、ただただ親と離れるのが寂しかった。
たぶん、保育園が向かない子だったんでしょうね。
妹は寂しくなかったというし、友だちもそんな感じです。

保育園の子が可哀想とは全く思いませんが、自分の勝手な想いから幼稚園を選びました。

旦那さんやお義母さんも何かそう思うきっかけがあったのかもしれません。
よく話し合ってみてください。

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね。
    たしかに、もしかしたらきっかけがあって、可哀想と思ったのかもしれません。その考えは思い浮かびませんでした!今後について話し合う時、もっとちゃんと話してみようと思います!
    ありがとうございます

    • 3月22日
COCORO

我が家は母が以前保育士をしてました🙂母とは異なる保育園に0歳から入ってました♡

保育園では給食が美味しくていつも私が給食の先生に料理習いなよ!なんて言ってたそうです😅今思えば失礼発言ですけどね😂

旦那さんの意見【子どもが可愛そう🧒の理由がわたしには理解できません】実際に保育園に連れて行って現場を見たり、ゆづきさんいがいの保育士さんと話をしたりしてからの発言ではないですよね?

何も知らずに可愛そう発言をするのは失礼かな?と思っちゃいました。

あと義母からの意見を鵜呑みにする発言が続くと【もしや?マザコン?って悪いけど思っちゃいます💦

周りの意見を聞くことは良いと思いますけど…義母の意見をそのまま我が子に当てはめる旦那さんの意見は私は苦手です【義母に我が家の生活にも口出しされたくはないです。だって我が子ですから】😅

↑言葉が悪いですが…その点についてはわたしは口出ししないでと義母には伝えてます♡

わたしも保育園に入れたいです。
今住んでるところは保育士をしてる二児のお友達ですらナカナカ入れない現実なため…わたしは幼稚園のプレを申し込み入れるか?結果待ちしてます🙂

結局幼稚園?と思われたかも?しれませんが…なかなか空きのない状況での考えた結果です【幼稚園は旦那、子どもと3人で見学!色んなことを園見学時に確認したりして、最終的に園児、先生我が子が楽しんでた!ので決めました】

色んなことを沢山今のうちに旦那さんとお話してみて良い方向に向かいます様に♡

ゆづきさんみたいな保育士さんにお願いできたら🤲保育園も楽しいだろーな?って思いました🌸ステキなお仕事ですよね♡羨ましいです!頑張ってくださいね

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、義母の意見をそのまま自分の意見としても言ってくるので、自分でまずは保育園について知ってから意見を言ってほしいなと思っています。
    YUKAさんのように保育園希望でも結果的に幼稚園に行くことになったというケースも全然アリだと思います😊
    私自身、今後保育園希望だけど、確実に入れるかまだ分からないし、そうなった場合幼稚園も視野には入れなきゃなと考えています!
    私も1つの意見に囚われず、柔軟に旦那と話していけたらいいなと思います😊!

    • 3月22日
ピザりん

元保育士です。私は、1歳くらいから集団に入ることで手立てが必要な子かわかるので、場合によっては1歳から預けるものありだなと思っていました。いろいろな考え方がありますよね。ただ、保育園が可哀想っていうのは違うかなと思います。

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!保育園に入れるから可哀想などと、一方的に思われるのはなんだか嫌だなと思いました(°_°)
    旦那とこれからのことをもっと具体的に話していこうと思います😊!

    • 3月22日