女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの扶養から抜けて、個人事業主になられた方がいらっしゃれば教えてください💦 先月、夫の会社から渡され、社保と厚生年金から抜けるための書類を1枚書いたのですがそのあとうんともすんとも言われません💦 国保や国民年金の加入に必要な資格喪失証明書も貰えません😭 前の…
出産を機に退職して、産後再就職された方、どんなお仕事してますか? パートで探していて、面接等受けてますが全然ダメで… 資格等は持ってないので、尚更厳しいです。
高校卒業して専門学校へ一年通い中退、その後すぐ歯科助手の仕事につくが3ヶ月で辞め、そのあとは1年以上居酒屋でフリーターでした。😭現在は専業主婦です。こんなダメダメ母ですが、子供の将来のために正社員で働きたいと思っています。今年24歳です。救いようはあるでしょう…
最近子どもが寝ている間暇やなぁと思いだしたので資格を取ろうかなって考えてます。将来仕事に役立つようは資格を取りたいのですが育児と勉強の両立は可能だと思いますか?
来年から娘が幼稚園に入るのでパートをしたいと思ってます❗️ 今は昔でいうホームヘルパー二級と免許しかないです。 パソコンは全く使えないです… 今から資格を取るとしたらと調べていて ・調剤事務 ・介護食コーディネーター ・調理師 でしたらどれがいいでしょうか❓ ほかに…
あなたならどっちの仕事にしますか?! 0歳、3歳を保育園に預ける ①9時から15時 レジ打ち850円 ②14時から18時 資格ありの仕事1150円 やりたい仕事 ②番をしたいのですが お迎えが6時すぎになってしまうので どうかなーと思います。
ベビーフォトって絶対資格取らなきゃいけないのかなぁ?? 個人事業立ち上げるだけじゃ駄目かな〜
旦那の不倫&風俗通いを疑っています。 誰にも相談できず、無料の相談所に電話して話を聞いてもらいました。 今後どうすべきか、法的な話を聞いて今後をどうすべきか検討中です。 なかなか優柔不断なので、ご意見お聞かせください(´ω`) 掻い摘むと‥ 旦那は2回の不倫、1回目は婚…
いつもお世話になっています✨ 相談員・MSW・PSWのママさん、プレママさんいらっしゃいませんか?💦 だんだんと職場復帰が近付いてきていますが、ソーシャルワーカーの産休育休復帰の前例がなく不安が募る一方です😢 社会福祉士の資格を持たれていなくても相談員として働かれてる方…
初めまして。 パートか登録ヘルパーで訪問介護の仕事をしてる方 いらっしゃいますか? 子どもがいても働きやすいですか? 学校行ってる間だけとか、 土日は休みたいとか 融通がききますか? 介護員の資格があって 特養老人ホームの経験が あります。 うちの近所の社協で 募集…
職業訓練で取った資格教えてください(*^ω^*) ネイル大好きなのでネイル💅行きたいけど実際、いざ働くとなると時間長そうやし、 現実考えると事務系の方が求人多いし、そっちを考えています。 職業訓練ってどんな感じの流れなんでしょうか…
仕事を探してます。 よく見かけるのですが、保育補助で資格は問わないと言う求人を見かけます。 もし働くとなったら周りは保育士の資格がある人がたくさん居ると思います。 そーいった場合やっぱり資格ないと変な目で見られたり、なんで出来ないのとか攻められたりするんでしょう…
無資格で寿退社をして頼る人もおらず現在専業主婦の方、いらっしゃいますか? ゆくゆくは働きたいなーとか思ってますか? 私は何も資格もないし、今は専業主婦だし、保活激戦区だし「働きたい」と意志があってもなかなか踏み切れそうにありません。 保活激戦区だとやはり育…
皆さんの意見を聞きたいです(>_<)現在育休中なので、主人が週2日の休日以外は必然的に私一人で育児と家事をしています。そして今月から主人は週2日の休日の内、1日は資格取得の為、学校に通う事になりました。なので主人は実質週1日育児に参加する形です。 ここから本題なんで…
カテ違いだったらすみません! 今はずっと子ども2人を保育園なども行かず、家でみています。 なにか資格を取りたいなと最近思い、ユーキャンなど見てるのですが、なんの資格とろうかなというところが決まりません😨 やりたいこととか、興味あるものが全くなく、でも勉強したり資格…
また似たような質問になるのですが、 離職票が届いたのですが、 あとから旦那さんの会社の方から 健康保険資格喪失証明書も必要かもと 言われたのですが、 前の働いていた会社を辞めて 旦那さんの扶養に入る手続きを する際にやはり健康保険喪失証明書 は必要なのでしょうか? そ…
妊娠7カ月になり、仕事も辞め 殆どを家で過ごすことが多くなったので とても暇なのですが 内職や資格の勉強をしたという方いますか?
我が家は夫とは、年齢差があり、夫の方が先に仕事をリタイアします。 今は、子供が幼く第二子妊娠中の為に、専業主婦ですが、下の子が幼稚園か小学校入学あたりに働き始めたと思ってます。 出来れば、年齢に関係なく需要がある職業につければと思います。おまけに転勤族です。 何…
【出産までの期間】について質問させて下さい! もうすぐ6ヶ月になりますが、医者から仕事はストップしてと言われ今は毎日家にいます。 料理はしますが割と苦手な方で最低限しか作りません💦 裁縫も苦手です😥 でも何か家で出来るか事を探したいのですが、オススメありますでしょう…
どこに相談したらいいの。 保険証のことで元旦那のところの会社にかけたら元旦那からの申請じゃないと資格喪失証明はもらえないって言われた。 元旦那が聞くわけでもないし。勝手に申請してるし、弁護士に相談したけど保険証のことはわからないと。市役所もダメ。 どうしたらい…
子供が出来てから、どんな資格を取りましたか?
質問です。 今全く資格持っていないのですが 娘が産まれカッコいい自慢出来るままになろうと 頑張っています。笑 今目指しているのがアパレルの ブランドを出したい!と思っているのですが 何も知らない中人脈もない中で 出来るのかな?何から始めればいいのかな? てまずはじめ…
介護のお仕事について、教えてください!現在資格もないのですが、保育園の目処がたったら初任者研修を受けて介護のお仕事に就きたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、ニチイやベネッセなどの大手企業の施設?と、介護保険事業の施設?とどちらの方が働きやすいの…
元々私の実家で同居です。先日、旦那が会社も辞め、ケータイも通じず行方不明になり、鬱の為病院に行きながら今は旦那の実家にいます。行方不明の理由は親にも私にも気を使って居心地が悪く、居場所がないとのこと。詳しくは過去の質問を見て頂ければ…。 今後は同居は無理で、子…
旦那さんが結婚、お子さんが生まれてから転職経験のある方にお伺いします。 旦那が転職を考えています。前までは私が仕事にずっと反対してて、旦那は自分がやりたい仕事だからと頑張っていたのですが、色々ありましてやる気がプツリと糸が切れたようになくなってしまいました。…
幼稚園教諭と小学校教諭の資格を持っていて、今年更新の時期ということなんですが、教諭職?学校関係?の職に就いていない場合は学校関連の仕事をする時に改めて更新の講習を受ければいいんですよね?専用ホームページ見るとそんな感じで書いてあるんですが、幼稚園教諭の友達か…
手に職をつけたい!!! 20歳です。将来、何があっても子供を育てられる経済力がほしいです。 なにか資格でもあればなと思います。 以前は某メーカーで自動車整備士をしておりましたが 妊娠を気に退職し、資格取得ならず 働きながら資格取得できる また、資格取得支援してくれる…
中卒、資格無し、今年23歳、そろそろ水商売上がりたくて仕事探してるんですけどなかなか見つかりません。手首、脚首にタトゥー入ってて働けるとこないですか😔大阪です。
育児中に資格取った方いますか? よければなんの資格を取ったか教えて欲しいです。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…