女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は今年の5月6日に入籍をして5月10日から旦那の実家で生活しています。 月に一度私は通院している為保険証が必要で会社に保険証を早く作ってもらうよう言ってはいますが6月20日の今日になっても手続きは全く進んでいません。 特に病院で確認してもらったところ、医療期間…
慣れない育児でイライラでほぼ毎日の様に旦那に口うるさく言ってしまいます。旦那の帰りが11時頃と遅い為一日誰とも喋らなくて終わる日もあり頭おかしくなりそうです。 昨日の夜中目が覚めたら旦那が起きてたので、会話をしました。いつもうるさくなってしまうから冷静に話をし…
シングルマザーの方にお聞きします! どんな仕事してますか?正社員ですか?パートですか? 実家等周りの協力はありますか? 離婚の話し合いをしているシングル予備軍です! 4月から知り合いのお店でバイトしながら子供を保育園に通わせています。 バイトなので時間も短く稼ぎも…
前回の内容に引き続き、まだ腹の虫が収まらず、イライラしてしまっているので愚痴を聞いてください🙌 前回の内容↓↓↓ 友達が表情筋マッサージの資格をとるということで、 練習をしていて、私にお顔を貸してもらいたいとのこと。 でも、美容液代(安くて1500円)がかかるからよければ…
夫の家計の考え方について、、、私の考えが甘いでしょうか??😢 私は結婚と共に遠方に引っ越し、仕事を辞め、引っ越し先でフルタイムのパート(正社員にならなかったのは事情が有るのですが端折ります)今は専業主婦です。 子供が産まれるまでは年間100万ちょっと貯金できていたの…
旦那と喧嘩をしました。長文になります。 仕事は毎回定時で5時半には家に帰ってくる夫。 世の中のお父さんよりたちよりもだいぶ早く帰ってくるのにそこから寝るまで片時もスマホを手放しません。 ゲームをやってるわけじゃないんです。 FXです。自称トレーダーです。自称。 子…
保育園の連絡長のやり取りはどんなことを書いてますか? また、私が上の子の赤ちゃん返りで毎日頭を抱えてまして保育園の物に不備があったりして、おたよりでもお知らせしましたがとか少し強めに言われてしまいそれだけでもう顔を見れないというかだらしない情けない親だと思われ…
私は16で妊娠17で出産して今育児してます。 学校は通信制に通ってたのですが妊娠を機に休学して2年目です。 来年から復学する予定です。 子供のためにも自分のためにも家族のためにも最低でも高卒は取りたいです。 でもそうなると旦那とあと3年は離れて暮らすことになります。 子…
福祉センターにお勤めの方、もしくはわかる方いらっしゃいましたらお願いします🙇♂️私は来月未婚でシングルマザーになる者です。現在無職、世帯は実家と別で扶養も親と外れて生活をしております。お恥ずかしながら大学を出たばかりで、これから就職しようにも安定した職に就ける…
デイサービスで働いてる方いますか? 私は最近デイサービスで働きはじめたのですが、利用者の人数が多く、顔と名前が覚えられません… しかも毎日来る人が違ったりするので全く覚えられず… みんな同じ顔に見えるのは私だけでしょうか😭 顔と名前を覚えないと仕事にならず、周りに…
産後うつで入院した方、その間子供は誰が面倒見てたんですか?入院して楽になりましたか? 今もう自由になりたいです。死にたい。親になる資格なんてなかったし、これから育児続けられたとしても子育てに喜び感じる自分が想像できません。
出産手当金、育休給付金についてです。 パートですが、社会保険加入しているので受給資格はあると思うのですが… 産休入る前に職場から言われたのは、母子手帳のコピーください、とだけ。書類の案内は一切ありませんでした。そしたら産院から、突然産休の書類あれば出してね〜と。…
子育てしながら資格を取った方いますか? なんの資格を取ったか教えて下さい🙇🏻♀️
年金について いつもお世話になっております。 3月に仕事を辞めて、旦那の扶養に入りました。 先日、年金事務所から 『届け出はお済みですか?あなたは第1・3号被保険者資格取得勧奨に該当します』 という案内が来たのですが すでに旦那の職場に年金手帳を預けて、健康保険証…
アロマセラピストになりたいと思ってます。 通信でおすすめの所ってありますか? (; -`ω´-) 沢山あってどこがいいのか分からなくて、、 資格取得された方や、今やってるよ!って方いらしゃいましたらいろいろ教えてください💆🏽💛
訓練学校言ったことある方いらっしゃいますか? 何の資格とったか教えてください❤️ そして、なんの仕事についたかも教えていただけたら嬉しいです👏❤️
以前介護の仕事してたときに長い間介護の仕事しててある程度出来るつもりでいたのに任せられないとか言われてからもうしばらく介護は離れようと思った。。資格も経験も五年くらいあったけどそこまで言われるとはな。。 いつでもまた戻れるだろうし違う仕事に就こう。
教員免許更新された方、もしくは今年度更新で講座を受講される方に質問です。 文部科学省のホームページには各全国の大学で講座を受講できると記載されてますが 近くの大学に電話すると特定の地域しか受講出来ないと言われ、 これは自分で大学にあちこち電話で確認しないといけ…
市営住宅についてです。 市営住宅に申し込みをしたいのですが、旦那の実家のローンが旦那名義なんですが、これは応募出来ないのでしょうか? 家の名義は義父になっています。 応募資格の所に持ち家がないこととなってますが、家は義父名義なので持ち家はないと考えて良いのでしょ…
離婚について。長くなるのでお時間あれば読んでください。 精神的DV、モラハラ等で離婚をしたいことを主人に伝え話し合い 離婚には同意してくれたものの離婚をするのに私が家で寝る事が 気に入らず家で大暴れしぐちゃぐちゃにして追い出されました。 今は実家にお世話になって…
医療事務の資格を取ろうとしてます! 医療事務経験がある方に質問です! 月末は、大変ですが🙀? ミスとかあります??? 名前の読み間違いなどあります? 大変なこととかあります? こんな病院とかが働きやすいよ!とかあります? 病院で薬を処方されるところは大変です? …
ネイルの資格を持ってるかたいらっしゃいますか?(>_<) 主婦なんですが、ネイルが好きでセルフでよく自分の爪や母の爪などやってます!ですが、ネイルが好きなので資格欲しいなと思ってるのですが、皆さんはどこでどうやって資格とられましたか? スクールや、通信とか。〇〇認定…
医療関係の資格について。 医療事務か調剤薬局事務の資格をとろうかと思っているのですが、どちらの方がいいと思いますか? 夫の転勤があるのでどこにでもある調剤薬局で働けたら良さそうだなと思ったのですがどうでしょうか?
生後5ヶ月になる息子がいます! ご相談があります。 秋田へ帰りたいと旦那の希望なのですが、 正直、片親なので、 それに、産む前から知ってるママ友もいるし、 病院で働きたいのですが、資格もないですし、 秋田に病院は少ないらしく、 交通手段も、車の免許ないので、 拒んで…
納得いかないことがあったので、 意見を聞かせてください! 私の友達が表情筋マッサージを今、習っていて.. 練習台としてお顔を貸してもらいたいと言ってきました。 お顔を貸すのは全く問題無いんですが.. 練習につかう美容液代は取られるそうなんです。 1番安くて1500円なんで…
疑問です!保育ママって先生達が時間帯とか決められるんですか? 仕事がない日とかこの時間に毎回迎えに来ますって言ってるのに毎回毎回 何時頃のお迎えですか?とか凄くしつこくて困ってます。 分かりましたこの時間ですねって一回はのんでくれるのに、しばらくして話の後半にま…
失業手当について教えて下さい。 今年の5月に退職をしました。離職票など必要書類が揃い次第、ハローワークに行く予定でした。 6月に妊娠がわかり、予定日が12月末です。 ここで質問なんですが、 ・妊娠中でも失業手当は受給可能なのか ・失業手当は受給が3ヶ月後からだと11,12,…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…