女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦→正社員として復職された方に質問です! 私は2年正社員で営業の仕事をしましたが、妊娠を機に辞めました。10ヶ月の子供がいますが、来年の4月(子供1歳4ヶ月のとき)に保育園に入れて働きたいと考えています。 でもしょっぱなから子供抱えた人間を採用してくれる企業とは…
日本語講師の資格を独学でとられて ボランティアやお仕事されてる方いらっしゃいますか? 漠然とやってみたい気持ちがあり、資格を取ろうかと思っています。 ネットで見るとニーズは無くはなく、 長い目で見て、5年後にでも活かせれば良いくらいに思っているのですが… 実際活躍…
今日旦那が駐車場で私のケータイ落として画面バリバリ(-_-) そして謝らず.. あとで謝らせたけど。ありえない! 自分から謝れ!!!! 娘にありがとうとかごめんなさい教える資格なし!
出産手当金について。 出産を機に退職予定ですが、出産手当金を貰うためにはいつ退職したらよいのでしょうか。 保険資格取得日2/6 出産予定日3/1 産休1/19~4/26 1/19~2/6の間に退職した場合その日までの出産手当金が受給され、2/6以降に退職した場合4/26まで受給されるという認…
質問なのですがまずは現状から 別居できればそれが一番、別居するなら 金は出さないと100%言うとわかっている 話しあいなんか出来る相手ではない 実家に頼りたいが県外、荷物も全部送ったとしたら 凄い費用がかかるし、仕事始めたばかりだし 資格を取りたいので長く続けたい …
来月11日に出産予定です。 契約社員として仕事していましたが 乗り換え2回の片道一時間半、時給制(1000円) 職場はとてもいいところでしたが 育休は貰えないようだったし自宅から遠くて 復帰できる見込みはないので 7月いっぱいで退職しました。 旦那は会社員ですがお互い余裕の…
RTA ベビーマッサージの資格をお持ちの方に質問です! ベビーマッサージ初級講座を受講後は自身でイベント開催なども出来るのでしょうか? 今ヨガインストラクターをしており今後、ママヨガ+ベビーマッサージのお教室が出来ればと思っております!
シングルのみなさん仕事なになさってますか? 資格などもってますか?
横浜市内内でシューフィッターさんがいらっしゃるお店や、子供靴でオススメのお店、ご存知ありませんか?☺️ ※修正し再投稿失礼いたします。 今履いている靴は某こども服ブランドで店員さんに見てもらい購入したのですが、こどもの足が月齢の割に大きめで甲高な気がするので、…
仕事を探すのに有利な資格ってなんでしょうか? 簡単な資格では意味がないとは思いますが、あまり長く勉強できる時間が確保できないのと、勉強が不得意なため、有利な資格と、実際取得された方はどれくらい勉強されたかなどもお聞かせください😣💧
育休中の転職、社会保険について質問です。 先日、面接を受けた会社で 育休はいつまでか(2019年2月14日まで)を聞かれて 試用期間3ヶ月は社会保険に加入できないので 今はまだ育休中なので社会保険料は免除されているから 試用期間中の社会保険は前職(今はまだ在職中)のまま 試用…
旦那ムカつくー! 娘の離乳食の作り置きと資格の勉強したいから娘連れて出かけてきてって頼んでたら、連れて行くのはいいけど、お前の都合で昼間娘みててやるんだから夜は遊び行くからな!こっちはせっかくの休みなんだから!とか言ってきた!うざい!うざすぎる! 腹たち過ぎて…
保育士の方、教えてください。 結婚して名字が変わり、保育士証は名前を変更したのですが幼稚園の資格の方は名前を変更できていません💦 幼稚園の資格の方は市役所などに行って名前を変更してもらうのでしょうか? それとも保育士証と同じで郵送して変更してもらうのでしょうか💦💦💦
離婚を考えています。 そこで2つの考えで迷っています。 中卒なのでなかなか働ける場所もないと思っているので(バイトならあると思うけど) なにか資格をとる。 とりあえず高卒の資格をとる。 で悩んでいます。 中卒でも取れる資格どんなのがあるのでしょうか? またそれだと学校…
妊娠中に資格などの勉強されてたかた、何の資格の勉強してましたか?産後、使えそうな資格といえばなにがあるでしょう
八戸市立にお住いの方に質問です! 子供が生まれた時、乳幼児医療助成の申請はできましたか? 生まれた月は関係ありますか? 現在3歳と今年8月に生まれた子がいます。 今まで所得制限により受給資格はなかったんですが、今回の出産で制限から外れて受給資格があり受給証を貰え…
介護職で働いているシングルマザーさんいますか? 現在パートに努めており、月8万〜10万の給料を貰っています。 来年から高卒認定を取ろうと思っており、来年いっぱいで辞めようと思っています。 その後、シングルマザーのオススメな仕事を調べていると介護職が必ず一位に上が…
浮気探偵事務所で働きたいです! 資格いりますか?
自宅で副業してる方いらっしゃいますか? 資格とか持ってますか? ネイルとかマツエクとかリンパマッサージとか 自宅でしてる方いてますか?
今は専業主婦で後々働きたいとは思っており、主人は「働いてないだけいいと思ってよ」「そんなに家事しんどいなら実家帰れ」と専業主婦を卑下し仕事してる人は偉いと思ってるような人なんですが(結婚した時は「働かなくていいよ」と言ったのに)。 この間「料理慣れてきたから栄…
4月から保育園円考えてるかた! 復帰は社員かパートどちらですか?? 扶養内で働こうと思ってましたが手元に残らなさすぎるのかなと思ってきました😢 フルで働くと子供との時間もなくなるし、家事もできなくなるしなと思ってます。 ちなみにこれといった資格も持ってないです(´・ω…
キャリカレで資格を取ったことある人いますか?☺️ どんな感じか教えて欲しいです!
今月から 介護職に転職しました。母親の介護を経験に私も 誰かの役に立てたらと思いでした。 ある意味 大変さを知らされました。 要注意人物的な方もいれば、甘えん坊さん 人見知りな方も さまざま。今日はそんな利用者さんから、私がひつこくしたのもあったんでしょうが、食事の…
義実家、実家は遠方または縁を切っていて妊娠してから引っ越して育休、産休ではなく専業主婦で恥ずかしながら学歴もありません。 若くしての結婚だったので正社員での職歴もありません。 2人目が産まれて1年しないうちに働きたいと思っているのですが正社員で雇ってもらえる所…
ママになってから資格をとった方、どんな資格とりましたか??頭いい系の資格は私には無理なのである程度の勉強でできる資格でお願いします😂
雇用保険について、いつ扶養を抜ければいいのか教えて下さい。 出産にあたり延長していた受給の解除をしてきました。 それにあたり受給資格年月日が30年10月11日それから待機7日間なので10月18日から支給対象期間になっており、認定日が11月8日で決定しています。 この…
皆さん自分と知り合う前の旦那さんのことって知りたいと思いますか? わたしは元カノも昔の職場のことも全く興味がなく全然知らないのですが、母が根掘り葉掘り(特に仕事関係のこと)聞いてきます。今の仕事って資格いるの?とか、どこの専門学校行ってたの?とか、その学校へは…
ダウン症等の染色体異常に詳しい方、ご意見ください。不快な内容かと思うので苦手な方は読むのをここまでにしていただけると幸いです。 12週のときに初期スクリーニング検査(超音波検査)を受けました。 染色体異常に見られるNTの大きさ、鼻骨形成、血液の逆流、そのほかの検査項…
リンパマッサージの資格を取りたいなと思ってます! 資格を持ってる方、どこで受講したか教えて欲しいです☺️
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…