女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんなんでいいのかなあといつも思います、、 21歳の時に妊娠発覚 (デキ婚です) 当時は 高校時代サボりまくっていた為定時制に 通っていました 、 出産してからまたすぐに 通い始め登校日は義実家の方に子どもと 旦那を泊まらせに行っていました (・v・)/* ( 幸いママが居なくても平…
一人目の育児休業は2年延長で、2020年2月5日に終わります。 第二子出産予定が2020年6月3日なのですが、この場合は復帰せず二人目の育児給付金を貰うことは可能でしょうか? 保育園に入れなく復帰できない場合は2月から6月の空白期間が出てしまうので、その間は社会保険料等だけ会…
お子さんを幼稚園に通わせているママさん🙋♀️ 何時から何時でどんな仕事されてますか? 私は来年の春から娘が幼稚園に通い始めるので、パートで仕事を探そうと思っています。 特に資格を持っているわけではないので、接客か事務職かなぁと思っています。 出来れば専門職ではなく…
調剤薬局の事務で働いてる方いますか? 経験も資格もないです💦資格を取ろうか迷ってるところです。 よければ仕事内容や給料の方おしえてください!
誰か聞いてください😢 旦那はバツイチで5年以上前に離婚しているのですが、元嫁が離婚後資格喪失しているにもかかわらず、保険証を使っていました。保険証は本人が自分で返すと言っていたらしいです。 その不正利用の返納金の手紙が何度か届いて腹が立つので、元嫁に請求するよう…
ネイルの資格持ってる方 なにで資格取ったか教えてくださーい🥺
春日井市の保育園についてです! 春日井市の保活事情はかなり厳しいときいており 産まれる前からビクビクしています😭 神領、高蔵寺の方はやはり保活厳しいでしょうか? 現在専業主婦で、両親の実家は他県で協力得られず。 産まれてから1年後の保活なので 歳入園を目指しているの…
経理などのお仕事されてる方💡 ご回答よろしくお願いいたします! ズバリ、簿記って難しいですか? 日商簿記3級の資格は以前取ったのですが、あまりにも昔過ぎてほとんど記憶がありません😱 実際にお仕事されてる上でちゃんと勉強し直しておいた方がいいですか? 資産管理など難…
7ヶ月の娘がいます。 妊娠して産休に入る時に退職しました。 今思えば辞めずに手当てもらえっておけばよかったかな?って思ってしまいます。 旦那の給料が少なすぎて働かないとやっていけないのと 私もどっちかと言うと働きたいタイプなので‼︎ 再就職するのにパートか正社員か悩…
妊娠中でも雇っていただけるのでしょうか? 休職中に妊娠がわかりました。 資格試験に受かったら就活しようと思ってたのですが、働いていないまま子育てするのが金銭的にも少々不安です…。
くだらない悩みです💦 現在2人目の育休中で、上の子は夕方まで保育園です。 家族みんな元気で自由な時間もあって幸せなはずなのに、なんか心が満たされないです💨 人と会った方がいいと思い、ママ友や友人とランチ行ったり家に来てもらったりしましたが、楽しさよりも気疲れして、…
30歳後半若しくは40歳になって、保育士の資格を取られた方いらっしゃいますか?
4歳と1歳の子供がいます。 結婚してからは仕事をしていません。 上の子が認定こども園の幼稚園児、4月からは保育園に切り替え下の子も入園させ仕事をしようと思ってます! 母子家庭だった私だけど手に職を持ったほうが良いから!と母が頑張って歯科の資格をとらせてくれました。…
前回もご相談させていただいたのですが、 まだ、育児休業給付金の初回が 入らないのですが、 子供は生後半年を過ぎています。 育児休業給付金の 電子申請に詳しい方 いらしゃいましたら 教えて頂きたいです。 委任状を書けば四年間有効で、 書類に全て同意したことに なるみた…
保育園について 1歳と0ヶ月の年子育児しています。 現在育休中で来年4月に復帰予定です。 今の時点で上の子だけ保育園に入れることってできますか? いったんは現在の仕事復帰するのですが、転職を視野に入れており、そのための資格取得や試験を受けることを考えています。 そ…
2歳もうすぐ2ヶ月の愛娘です 娘ではなくワタシ自身の悩み。。というか吐露です。 とうとう ようやく? 愛娘の 保育園というか小規模の保育室の入園が決定しました なんで こんな中途半端な時期かと言うと 4月に認可、その他全滅するのが怖かったのがひとつ 働かないと…
不妊治療中の40代前半の時短パート保育士についてご相談があります。 当方、0歳児クラスのクラスリーダーで、その40代の保育士さんと同じクラスです。 彼女の不妊治療については、私と主任、園長しか知りません。 通常、保育士1人につき子ども3人担当するのですが、主任や園長…
保育士、幼稚園の先生、先生の方いらっしゃいますか? 現在保育補助として去年の10月からお仕事をさせて頂いています。 正社員として受け入れて頂きましたが、諸事情で来年からにして頂いているので今はパートです。 本題に入りますが、来月運動会があります。 そこで運動会準…
皆さんならどうしますか? いま、大手企業の正社員、時短で働いています。時短の制度や福利厚生はかなりいいほうだと思います。ですが、総合職というのもあり、現在の業務だけじゃなく、+αの勉強や資格等を求められていて、 復職して半年、仕事と育児家事の両立をやってきたつも…
復職悩んでます😔 妊娠と共に仕事を辞めているので1からの就活どうしよう…という感じです😓 この際まずはパートで働いて何か資格を取ってから正社員として働くことを目標にしよう!と思ったのですが、これといってやりたい仕事もない… こんな仕事もあるんだよ!というのがあれば…
職場、病児保育について相談です。 私は3歳と0歳クラスの子どもを別々の保育園に預けて病院でパートとして働いています。 病院では、予約している患者さんの子供を預かる保育士として働いています。 その為、子供が熱を出したりして保育園に預かってもらえないとなると、受付の…
夫と離婚予定で今協議中です。 離婚経験のある方で。離婚後もご自身やお子様が夫の名字を名乗っている方、または知り合いがそうしている方はいらっしゃいますか? もうすぐ子どもたちを保育園に預けて私も働く予定ですが、離婚成立はそれ以降になります。名字が変わってすべて…
最終学歴は高卒ですが いずれ 妊娠中のママや育児中のママ さまざまなママを助ける仕事をしたいなって思っています。 思いつくのが助産師 保健師くらいで こういう資格あるよとかこういう職があるよなど 教えて下さい🙏
ダブルワークしている仕事を退職しようかと思っています。 本業は、小児科の受付です。なので感染症や風邪や今の時期だとインフルエンザなどなど色々な人が来ます。 なので自宅や自身でできる対策はしてます。が、子供も小さい為保育園から貰って来たりして夜な夜な看病して必ず…
エステティシャンの仕事をしていますが 育休中に退職しようと思っております 理由はいろいろありますが。。 産後でパートとして 皆さんは何のお仕事されていますか? エステの資格と車の免許と介護の3級の免許しかないです笑 不問のところがいいですが、私の町は田舎で職が少な…
医療事務の資格をお持ちの方、いらっしゃいますか?😄 出産の際の費用点数についてお伺いしてみたいことがあります🙇✨
初めまして! 一歳の子供を持つシングルマザーです!! 今転職を考えてます!! 今の会社は産前から務めて今年で8年になる事務職です。 離婚した時も上司や従業員は気にかけてくれてとても環境と人間関係はいいです!子供の熱がでたり、行事のときもすぐ帰らせてくれるし融通がき…
中古マンションの購入を考えています。 旦那42歳 年収650万(手取りじゃなく額面です) 私32歳 年収250万 育休中 貯蓄は1000万ぐらいです。 来年4月に保育園入所を考えていますが、会社が時短できない、土曜祝日出勤なので復帰後転職活動しようと思っています。しかし資格も無…
実の父親(子供のおじいちゃん)が嫌いです。 昔から厳しく、理不尽に育てられてきました。 自分の思うように行かないと怒ります。 わたしがついた職業は国家資格なのですが、それを目指したのは小さい時からの父親のすりこみの成果だとこの前言われました。 わたしの運転してい…
たこ焼き屋開業考えています!といっても衛星責任の資格もとり、だいぶ話は進んでます。 私の住んでいる市、市の周辺たこ焼きがだいたい安くても6個入りで400円だいたい8個入り500円からくらいです。 その中でうちのたこ焼きは8個入りで390円で売り出しを考えています。味はトロ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…