女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【年子育児の孤独と限界について】 2学年差年子を育てています。上の子2歳下の子5ヶ月です。 限界を感じていて辛いです。 夫は激務で日当直(朝出て行ったら翌日夜まで帰ってこない)が週2、3回あります。休みも決まっていなくて下手したら1週間に一度もないこともあります。 実…
【ママリでの出産後のつながりについて】 子供が8歳と3歳になりました。 子育てが落ち着いてきました。 8歳の子を出産した頃に、よくママリで、夜中また起きた!朝方また寝た!授乳きついとかタイムリーに、メールし合って、すごく頼もしい戦友でした。 今も孤独な出産後に、…
お腹痛い。 誰かと一緒にいるのが辛い。 1人になりたい。 孤独が欲しい。
私は旦那に対してどうしてあげるのが正解なのでしょうか。 旦那も私もフルタイム勤務、旦那は通勤に時間がかかるため朝6時出発19時帰宅です。 仕方がないというか当然なんだと思いますが、私は5時半に起き、仕事中を除いて寝かしつけまで全て私です。 旦那が帰ってきた時、子…
旦那さんと仲良く出来てる方羨ましいなー🥺うちなんて仕事帰って来たら別々の部屋…寂しいー!話す人もいないし孤独です😹
【娘の小学校選びとママ友関係について】 来年小学校に入学する娘がいます。 入学までには間に合わないので、学区内でマイホームを検討していましたが、学区外で購入するか悩んできました。 悩んでいる理由としては ①良い土地、物件がなく、老後のことを考えて便の良い学区外に…
生後2ヶ月の女の子の新米ママです。 いろいろ育児に対して不安があり、また日々孤独感が強いです。 旦那さんも夜遅くまで帰ってこないので、ずっと赤ちゃんと2人っきりの生活です💦 赤ちゃんは可愛いのですが、可愛すぎてこれは大丈夫かな?などと心配不安になってしまいます😢 生…
今日はまだ帰ってきません。浮気じゃなくてたぶん仕事です。毎日そうというわけでもないし、予定はいつも頑張って合わせてくれるし、いい人ですが、今日は離婚したい気持ちです。なんとなく帰りを待ってしまうのが体力的にも精神的にもしんどいです。 そしておそらく明日は休みで…
【旦那の仕事増加と感謝不足について】 旦那が最近コロナが収束してきたため仕事が増えてきて飲み会や、土曜日の出勤。加えて休日の接待が増えてきて常にワンオペ状態になってきました。 この前は上司との接待で飲みに行くと言って朝帰りしてきました。 悪びれもみててくれてあ…
【引っ越し後の参観日やオープンスクールでの孤独感について】 校区外の保育園から小学校へ入学しました。 今の家にも入学の1ヶ月前に引っ越してきたので、娘は知り合い、友達ゼロからのスタートでしたが、さすが子供はすぐに友達もできて楽しく学校に通っています。 私も知り合…
専業主婦の方で周りにママ友もご両親もいなくて話す人は家族だけって方いますか? 地元を出て周りに友達もいません。 幼稚園でもママ友はいなくて… 親も車で1時間の所に住んでいます。 話し相手は旦那しかいません。 今日久しぶりに父が遊びに来て、たくさん話をしたらすごく…
【旦那の仕事への理解不足について】 私の旦那は交代勤務で昼勤も夜勤も早番と遅番があります。 4勤2休シフト制で勤務時間は以下の通りです。 早昼勤 7時〜17時50分 遅昼勤 7時〜19時5分 早夜勤 19時〜5時50分 遅夜勤 19時〜7時5分 仕事の時は私がどうしても手が回らない時…
37歳3人目妊娠中です。 つわりが辛すぎて心が折れそうです。 上の子がいるので休むわけにもいかず、何とか心を奮い立たせて家事育児をこなしています。 周りに頼れる人もいなく、まだ誰にも妊娠報告もしてないので精神的にも孤独で泣きそうです。 同じ状況の方いらっしゃいま…
【職場のルールについての悩み】 仕事について。。 私は1歳7ヶ月の子供を育てています。 仕事は介護士で正社員です。 4月から職場復帰しました。 介護施設で働いており、 私の施設はきびしく 家族や自分が熱をだしたら 下がってから2日はやすんでくださいと。 だから子供が熱…
【入園後の体調不良とストレスについて】 入園後息子の体調不良が続き、看病や心労やうまく仕事が出来ないストレスで食欲がなくなったりして7キロ痩せてしまいました💦 そんなで自分も免疫が落ちて毎回風邪もらうので本当にしんどいです… 元々心配性なのもありますが。あまりに…
【鬱症状と仕事の関係について】 ここで皆さんに聞くことでは無いというのは承知の上です…😇 私、鬱なのかな?と思うことがしばしばあるんですが、メンタルクリニックはなんとなくハードルが高く感じてしまって行けません。🥲 今営業の仕事をしており、ストレスフルなせいか難聴…
引っ越し経験のある方教えて下さい❗🙏 7月に市外に引っ越してきました(旦那の地元) 私の実家から1時間15分の距離です 引っ越してから孤独で辛くて、実家に帰ってきたりして行ったり来たりの生活を送っています! 引っ越しが決まった春頃から動悸がはじまり、 夜も眠りが浅く毎日…
【タイトルなし】 夫が前回侵した罪を再度起こし、執行猶予中に逮捕されました。 示談はほぼ無理。裁判になれば実刑を免れない状況です。 立ち直って欲しいと思い、前回は離婚せずなんとか踏みとどまりましたが今回はもう自分も耐えられません。 主人の両親も会いたくないと言っ…
【育児家事の負担と孤独感について】 育児家事がしんどいです。 実家もなく、息抜きもできない毎日。 友達もいない地元から離れた環境。 義実家は迷惑かけたくない気持ちと、気疲れをしてしまい、頼れません。 娘は園にも通ってます。2時お迎えです。 少しの時間でも休まるかな…
【産後の育児ストレスと孤独感について】 産後3週目に入ってから死にたいと思うようになりました。 旦那は育休がとれず、日中はずっとワンオペです。 直母を嫌がる子で搾乳してたのですが、それもしんどくなり、2週間検診で助産師さんと相談して混合から完ミに変更しました。 そ…
【旦那の連絡がなく心細い!離婚を考えるについて】 陣痛が来て先ほど入院しました。 離婚を前提に別居中の旦那には 入院したら連絡してと言われていたので 一応、入院したことを連絡しました。 そしたら、 今実家だからあとで連絡すると言われ 一向に連絡は来ません😇 まじで消…
【上の子の育児についての後悔と下の子との接し方についての悩み】 上の子の育児について、現在7歳の小学一年生の娘と生後3ヶ月の娘の姉妹を育てています。 家は所謂ステップファミリーで、上の子は元旦那との子供です。現在、下の子が3ヶ月という事で産後間もないわけですが育…
学生の時に仲の良かった友達って今も関係続いてますか…? 卒業してから県外にそれぞれ転居してからは、 6人グループのうち、全員揃わなくても それぞれと遊んだりしてましたが、 コロナでなかなか会わなくなり、 だんだん連絡もとらなくなり… 育児ばかりで、 気がつけば3年も経…
子供が寝た後に飲むビール美味い🍻!! 授乳中はそんな楽しみも無く孤独で辛かったなぁ といつも思い出す🤣 もう5年も前の事だけど辛かった記憶だけ よく思い出すのほんと良くない🤣
将来的に、女の子が居たほうがいいのでしょうか? 2歳の男の子ママです。義母に、二人目の事とか圧かけられたり、「女の子が居たほうが絶対いいよ!わたし(義母)なんて男しか産んでないから、結婚したら本当孤独よ〜」と言われます。 確かに、女の子が欲しいという気持ちはあ…
旦那さんが単身赴任や出張などで不在が多い方 いらっしゃいますか? 先月から単身赴任になってしまって、寂しくて 孤独感が😭 別に帰ってきたからってラブラブとかではないんですが笑 これも慣れるものでしょうか。
【孤独感から抜け出したいです】 今、めちゃくちゃ孤独を感じてて、切り替えしたい、この負の気持ちから抜けたいです… 私はネガティブだし、自己肯定感低くて常に人の顔色気にしてます。それは、最近気づいたのが自分の親が毒親なんだっておもいました。 進路も親が良いと言っ…
【夜勤の旦那とのワンオペ育児について悩んでいます】 【生後1ヶ月の0歳児ママ、精神病治療中】 生後1ヶ月の0歳児のママです。 旦那は夜勤のお仕事でほとんどワンオペ育児をしています。 妊娠前から不安障害、パニック障害、適応障害の診断をされたこともあり、精神的には不安…
グループで仲良かった友人同士が遊んでるのを SNSで知る 別にいいんだけど(本音)、もう誘われない側なんだとちょっと寂しくなる🥹 そして年々、会う友人が減ってく。それもそれで本当に会いたいと思える人達だけだからいいんだけど、その子達は私以外にも友だちがたくさんいるか…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…