女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会いたくないけど年末年始義実家帰ろって旦那に言って 旦那も義両親に飛行機のチケット取れるかまで聞いたくせに 私が行きたくないのは分かってるし喧嘩したらまた行かないとか言うと思うから行くのやめたとか言い出した。 なら義両親にチケット取れるか確認してんなよ いちいち…
家計のことで夫と揉めてます。 夫は折半。私は自分が育児、家事、仕事もするから収入が独身のときより減る分、少しは大目に負担してほしいというものです。結婚するときに折半だからって条件をのんで結婚したのは私です。でも実際は環境も変わるしそんな訳にはいかないですよね。…
二人目出産後は上の子の保育園があるので里帰りしませんでした。実の母が泊まり込みできてくれてますが、もうストレスの限界です。 一人目の里帰りの時も大喧嘩。 子供が泣けば、『オムツ❔おしっこ❔いつかえた❔うんち❔いつでた❔みるく❔いつのんだ❔お腹すいてるんやない❔泣き止ま…
みなさんのご主人は喧嘩した時、お前なんか好きでも大切でもないなど酷い言葉を吐きますか? 結婚当初、、というより付き合ってからよく喧嘩をしてきました。喧嘩のきっかけは様々で正直お互い様だと思いますが、旦那は怒ると反抗期の子どものような暴言を平気で吐きます。うざい…
自分が悪かったのかな、 もー分からないや。 旦那が土日月って遊びに行ってて それはまぁ久々だったので全然いいのですが、今日仕事から帰ってお風呂をみんなで入っていたらすんごい疲れた顔をするし、息子には疲れからかイライラした冷たい態度をとるしで、ムカつきました。 な…
未婚で彼とは遠距離です 前に喧嘩した時、電話で1人で育てる気もないのに産んだのかと言われました その時にそうか、この人は私の産みたいというわがままに付き合わされてるだけなんだと思いました その事でいつも落ち込みます もともとネガティブで根に持つタイプなこともあり思…
鼻風邪から中耳炎になり耳鼻科に通っているのですが、今度は蓄のう症になってしまいました。薬を処方され、薬を飲むため断乳してくださいと言われたのですが最近になってミルクを嫌がるようになり、断乳は難しいです。授乳中に蓄のう症になった方、薬を飲まずに治しましたか? …
旦那との喧嘩はいつも怒鳴り合いになります。 “息子がママっ子でお前しかだめってなるのは お前の育て方のせいぞ!!” “産んで1年働きもせず保育園にも預けもせず 1日中家に居るけんそがんなるっさ!!” 挙句に息子を抱いてる状態なのに突き飛ばされ🤦♀️ もう我慢の限界!と思い …
喧嘩してて、 そっちの両親になにも恩を売りたくない 口答えできなくなるからって 主人に言われたら みなさんならどう思いますか??
旦那は、付き合ってる時も 妊娠してる時も 出合い系サイトしてました。 実際に会ってたかは、 妊娠してる時はないと思いますが 同棲する前は分かりません😅 もう何回もそんなことで 言い合いして喧嘩してを繰り返してました。 私がケータイ見てしまうのが悪いと思い、 見るのをや…
声のでかい母。 普通の声の大きさで話しかけているのに「なに言っとるか聞こえん」とキレてきたので「耳遠くなったんじゃない?声でかい人は耳遠いし」と返したら余計キレました。 テレビのボリュームをさげて「聞こえる?」って独自で調査した結果、テレビの音が聞こえなかったみたい…
疲れてしまった 旦那は夜の仕事のオーナーをしています 税金を払っていなく先週私が 子供を2人連れ雨の中行きました。 言っても動こうとしないので。。 正直、来年保育園にいれたくて 私も働きに出て…なのに旦那は家でゲーム 昼間やれといい3年が経ちます 何度も喧嘩や離婚話にも…
今日、昼に質問させていただいて回答もらいました。 その時に気づいたのですが、、、 旦那は3人目の妊娠がわかってたら、それまで毎日でも仲良ししたい。何回もしたい。疲れていても眠くても。スキンシップも旦那から、とにかくこちらが断りたくなるぐらいでした。 でもそれから…
生産期に入って、いつ産まれるか分からないという この時期に、情けないですが 昨夜夫と喧嘩してしまいました。 私のような状態で出産に挑まれた方、いらっしゃいますか? 赤ちゃんにもストレスかかっているはずなので、何度も赤ちゃんに「ストレスかけてごめんね😢」と言ってお…
どうすればだんなに執着、干渉しなくなりますか? いま別居状態です 居たら喧嘩居なくても喧嘩です! 原因は、信用がないからです。浮気っていっても 長期にあたってされてたし、最近まで会ってたりしてて 二人が会ってるとこにバッティングしたからです。 その女が家にも押し掛…
産後すぐから約1年 旦那さんとの喧嘩が 耐えません。お互い思ってもないことを言い合い 何の解決にも繋がらずとりあえず毎日が 過ぎてる感じがしています。 旦那さんは昔から私に対してとても 優しく旦那さんから喧嘩が始まることは ほとんどありません。 いつも私が旦那さんの…
ちょっとややこしい話ですがどなたか教えていただきたいです。 22歳です。 私は18の時に母の再婚相手の養子になりました。 父は単身赴任で隣県にいるのですが、つい2年前くらいに父の鬱が発覚しました。 母や私に怒鳴ったりします。母は週末だけ父の元へ通い、仲良く過ごしたり…
寝不足からくるイライラ、心に余裕が持てないことで悩んでいます。 もともと寝るのが大好きで、十分に睡眠がとれないことが自分にとってすごくストレスになっています。 主人は育児や家事に協力的ですし、私が辛そうなときにはいろいろとやってくれますが、やっぱり自分が眠い…
ちょっと吐き出させて下さい。 旦那の友達カップルが結婚したそうで 結婚式を挙げるみたいです。 私はそのカップルが嫌いで(特に女) 嫌いな理由はそのカップルが付き合う前に 旦那とその男友達が遊んでる時 その女の子もいつも付いて来てたみたいで 付き合う前だったのでそれっ…
旦那が原因で喧嘩をしてお互いイライラしてました。 夜中だったし娘もいてしかも賃貸なのに旦那が殴って壁に穴を開けました。まだイライラがおさまらない旦那は今度は飼っているハムスターの小屋まで蹴りました。耐えられません。こんな人と一緒に居たくない。でも離婚したいと言…
長与千種、誰? →顔見る →この人が喧嘩仲裁したんだ〜喧嘩強そう →記事読む →え、女!?!? 女子プロの方なのね!! 私くらいの世代は分からないのでは🤔 女に手をあげるなんてとは思うけど すごいなぁ〜。仲裁しようとするのが。 失礼だが知らない人からすると 強そうな男性に…
愚痴です笑 つい先日に旦那さんと共通の男女の友達2人と私たち夫婦と子供とディズニーに行きました! 全体的な感想では楽しかったし満足です! が、ちょっとモヤモヤとしたことが😓私がただ単に短気なのか… あるアトラクションの船の中でで私は娘を抱っこしてたのですが動くので…
長くなりますが吐き出させてください… 子供は一人っ子ではダメですか?😥 私は自分にしっかり子育てできるか不安だったので子供を産む決心がつかず結婚してからも時間がかかりましたが、心の準備ができたので、それから順調に授かることができ出産もできました。まだ4ヶ月で、これ…
長女が次女を1日に5回くらい叩きます。理由を聞くと次女が蹴ってきたとか噛んだとか😅恐らくズリバイしてる足が当たってきて押されたとかだと思うのですが…。急にオモチャを奪ってダメ‼と叩く時もあります。次女はまだ赤ちゃんだから長女に嫌なことをしようとして蹴ったりはして…
わたし、おかしいんでしょうか?? 専業主婦です。働いて置かねを稼げてないことにとても気負いしてしまっています。 せめて家事と育児はしっかりしようと頑張って来ました。楽はしてません。正直しんどい毎日です。 でも旦那には火事や育児にたいして、とろい、要領悪い、俺だっ…
昨日私は退職した職場の人の結婚式に 出席しました💓私と旦那は結婚式もまだ あげてないし結婚指輪もまだ貰っていません。 私も旦那も結婚式は挙げたいと話しています。 昨日素敵な式で私はなんだか羨ましくなって しまい帰ってきてから旦那に色々言って しまって喧嘩になりまし…
夫婦の寝室別な方いますか? ずっと同じ部屋で寝ていたのですが、子供が風邪引いた時夫にうつさないように部屋を別にしたのをきっかけに夫と別の部屋で寝た方が楽なことに気づいてしまいました😂 同じ部屋で寝ていると夜に喧嘩になることが多いこと、些細な音で起きてしまい寝た…
今朝すっごくムカつきました。 行ってきますと旦那が言ったので 玄関まで送ろうとしたら (私が子供と起きてる時は毎日してます) リビングのドア閉められたんです笑 来るな ってことですよね?😳😳 何日か前に喧嘩して、私が一方的にキレて 結局解決はしていなくて納得してません…
愚痴らせてください。 昨日の夜、旦那が仕事が終わらないと言って遅くなり夕飯は鍋だったので食べずに帰りを待っていました。 帰ってくるとなぜか牛丼を買ってきて、酔っ払っていました。 酔ってるのを出さないようにはしてますが顔が赤く怒りっぽいので一瞬でわかります。 鍋…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…