女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後一ヶ月です。 今朝から突然悪露が増えてナプキンが赤くなるくらいです。 特別量が多すぎるとかはないです。 どんどん減っていた悪露が増えました。 昨日旦那と大喧嘩して 家を飛び出して 少し歩きました。 だからでしょうか、、、 帰ってきてから腰痛がひどく、 朝起きた…
臨月妊婦26歳女です。 旦那から私に対しての気持ちがわからなくなった。と言われました。付き合って2年、入籍して半年です。さすかり婚です。 入籍してすぐ浮気未遂が発覚。 そこから関係が崩れました。原因は飲み会で、そこで知り合った女性と連絡先を交換し隠れてやりとりし…
今月娘の誕生日で義母からお祝いしませんか?と連絡がありました。 誕生日の1週間前の日曜日を指定して夫にも連絡が来ていたので返信をお願いしました。 しかし昨日夫が不機嫌になり、「〇〇日の親とのご飯は事情を話して断ります」と夜中私にLINEしてきました。 こういう場合義…
発達グレーの男児2人育ててます。 生活面で色々フォローが必要な2人です。 夫が育児に全く無関心な訳じゃないのはわかってるけど、 仕事が優先なのはわかるけど、 判断が私任せな事が多く、 負担が重たいと感じてしまいます。 子供の発達について・勉強・休日の過ごし方・習い…
結婚して8年になります! 付き合い含めたら13年くらいで、 すごく好きで結婚はしたものの、今では普通というかたまにイライラムード漂ってて喧嘩はないものの腹立つ日々です🥲 夫婦ってこんなもんですかね?? 元々は他人同士なので合わないことは多いのはわかっていますが毎日イ…
ちょっと吐き出させてください。 31w初マタです。 うちは授かり婚で、旦那が私より年下で若いです。 よく些細なことで言い合いになるのですが、、、 今回は些細な言い合いから収集がつかずに、離婚する話にまでなりました。 内容的には ・うちは飲みに行ってもいいけど、アルコ…
どうすればいいんでしょうか…。 今日の午前中(時間指定なし)に家の外壁に金具をつけてくれる業者が来ます。 金具を用意したら無料でやってくれるとのことだったので用意しました。 昨日休みの夫が今日渡す飲み物を買ってくるはずだったのですが、買いに行く前に喧嘩して「じゃ…
今日は七夕かー 旦那とは日頃から小さな喧嘩ちょこちょこ してるけど(私が1人怒ってるだけ) これからも家族仲良くしていけたらいい。 ただそれだけ。🤣 高望みはしないことにした🤣🤣 平凡な毎日が幸せと思える30代🤣
支援級か普通級か。 年長の息子ですが、3歳~年中の冬まで発達の遅れ(主に言葉の遅れ)で療育に通っていました。 主治医の先生から、私から見てもう問題無ないと思うので小学校も普通級で良いですよと言われ療育も卒業していたのですが、本当に普通級で良いのか悩んでいます。 …
自分ならどういう行動してますか?? 旦那と別居するぐらいの大喧嘩をしました。 色々内容はありますが、私が1番引っかかったのは、娘に対しての気持ちの面です。 娘は、可愛いとは思うが興味関心がない。今は愛玩動物くらいにしか思ってないと、言われました。 そんなこと思う…
批判なしでお願いします🙌 最近の叱らない育児に理解出来ない自分がいます。 実際叱らない育児の中で育ってきた旦那が、素直に謝れないくそ大人なので、みんながみんなと言う訳では無いですが、こういう子が増えるのではないかと、恐怖を覚えます😱 叱られず、諭されながら育って…
訳あって父と喧嘩をして6年間会っていなくて、 この間久しぶりに連絡を取り実家へ行ったのですが 父の様子が一見普通そうに見えるのですが なんだか話を聞いているとおかしい感じがします。 周りでうちを監視している人がいる、と言います。 他にも俺のことをチェックされている…
育休中で、仕事から離れてストレスフリー✨ なはずなのに、いらいらしたり 旦那に小言言って喧嘩したり、、 もはや仕事してた方が平和?? いや、忙しくなって余計やばいかな💦
長女(4歳)の性格?について。。 小さい時から凄く活発で社交的で 何事にも興味津々な性格の娘なのですが。 ただ性格が 嫌らしいなぁと思うことが多々あります 例えば、同じ年ぐらいのお友達や 小さい子供に対して 初めは仲良く遊んでても 途中で必ず喧嘩になり その喧嘩の発端…
今日は自己嫌悪です。長文になります。 40代後半の夫婦。お互い子連れの再婚です。 子どもたちの教育方針や、ちょっとしたすれ違いで喧嘩することはあっても、いつも一緒に居るのが楽しくて、仲の良い夫婦だと思います。 夫も私もバツイチでの再婚。夫から元嫁のことは聞いてい…
毎日毎日怒ってばかりでイライラしかしてないです。 旦那のことが嫌いでベースイライラしていて。 子供も言うこと聞かないで、兄妹喧嘩ばかりで、仕事は曜日によって時短ですが、フルに近く働いてます。 子供が色々病気持ちで、病院通いも多く。 疲れ果ててイライラしてます。 旦…
昨日、今日に続いて 義家族のアポなし訪問のことで大喧嘩しました。 昨日は義両親 今日は弟 旦那に言ったらお前が我慢しろ 世話になってるくせによく言えるなとか 弟は結婚もしてない子供もいないからわからないんだ!と 出産の時に私は今回はアポなし訪問しないように伝えて…
上の子の甘やかし方法が知りたいです😊 4学年差姉妹を育ててます。 上の子は今小1なんですが、真面目で聞き分けも良く割としっかりしていて、周りからもいい子だね〜って言われる子です。 今下の子がもうすぐ3歳ですが、イヤイヤ期もあり、上の子と違って癇癪持ちだったりで手が…
吐き出すところがなく、こちらに書かせていただきます。 思いの丈を書きたいだけなので、すみません ここ最近、旦那との喧嘩が絶えない 喧嘩というか、主に私が旦那の行動や発言にイライラして旦那に吐き出して、それで変な空気になる その繰り返し 今思えば、確かに自分が言わ…
旦那に対してイライラと気持ち悪いとか嫌いって感情しかもうなくてやばいです、、、、(笑) 育児はやりますが容量悪く、記憶力も悪く何度も同じミスします、、ADHD疑ってましたが仕事はできてるので謎で😞 顔見る度に普通にブスやしなんで結婚したんやろ?って 毎回自問自答し…
これどうすればいいですかね……。 できれば色んな方の意見聞かせてほしいです。 基本的に私と夫の喧嘩は夫が何かして私が怒る→夫が逆ギレで喧嘩になります。私が謝ることではないので、夫が自分で謝るか機嫌直すかしないと終わりません。 夫が機嫌悪くなると必ず「明日からご飯い…
夫が大袈裟すぎて怒り通り越して笑えます。 私の中では夫婦間での喧嘩は家族としては関係ないと思っています。娘には関係ないですし。 なので私は娘の前、家族として過ごす時間はいつも通り接します。 しかし夫が大袈裟で、喧嘩したら「俺は何もやらない」タイプです。 そうじ…
上の子について悩んでます🥲 我が子たちは5歳差姉妹です。 お姉ちゃんは妹の事を本当に可愛がってくれてお手伝いもしてくれて助かっています。 たまにちょっかいを出したりしますが基本的には妹大好き!って感じです。 まだ下の子が7ヶ月なので一緒に遊びたいけどまだできない事…
母乳について全く知識がないので教えてください! 1人目は自分自身が産む前から母乳への拒否反応がひどくて、産んですぐに薬で母乳を止めました。 2人目臨月に入りましたが、今のところ1人目の時にあったような拒否反応がなく、挑戦できるかも⁇と思っています。 ただ、母乳をあ…
保育園の先生達がしょっちゅう怒っています。 他クラスも含め、 いろんな先生が子供達に注意してる声ばかり毎日聞こえるのですが、保育園てこんなもんでしょうか?😂 確かに大変なのもわかりますし、 叩いてる子や喧嘩してる子供に怒ったり注意するのはわかりますが、 ○○ちゃん早…
夫の態度が絶対的に私を馬鹿にしています。言葉尻や話し方、全部嫌です。普段あまり家にいませんが、日曜は家族時間を作ってくれようと出かけたり外食したり最近はしてくれていますが、絶対に何か嫌な事があるので日曜が憂鬱で仕方ありません。先週もワガママ行った息子にブチ切…
旦那とインスタについて喧嘩になりました。 私)旦那が昔に遊んでいた異性の友達たちが多く、インスタフォローが見えると心配になってしまう。もう何年も関わってないし、これからも関わることがないならフォロー外せないか聞く。 旦那)フォローを外したらみんなに陰でグループ…
姉妹で🏀やっているのですが、喧嘩するのでパスパンお揃いのしか買ってません。 タグを見たくても見分けがつくようマーク的なもの付けたいのですが、皆さんなら何をどう付けますか? 高学年低学年の為、あまり目立たないのが良いです!
喧嘩してから何日も何日も帰ってこないで(私たちが寝てる間に風呂だけ入りに帰る時もある)もちろん子供全任せで何度も話し合うよう仕向けるLINEしてもなんの行動にも移さずまだフラフラしてるのマジでゴミすぎる (何もしてない時もあれば夜は仕事終わりたいミーいったりしてる) …
義両親と義理の弟のアポなし訪問に困ってます。 昨日は新生児の下の子、子供達と皆お風呂に入る夕方のタイミングで義両親がアポなし訪問してきました。 そして今日も同じタイミングで義理の弟と彼女がアポなし訪問。 昔からよくアポなし訪問してきて 義母は車がないのでアポな…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…