女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に誕生日忘れられてて やけ食い中です😇😇 付き合ってる時はお互い 盛大に祝ってたのに 釣った魚には餌をやらない タイプだったのか🥹。 実家にいる時は朝起きたら みんなにおめでとうって 当たり前に祝ってもらってたけど これが当たり前じゃないって 実感してます😢 ママリの優…
お料理に詳しい方教えてください!!! 今日の夜ご飯は鱈鍋にしようと思い、以前鱈を丸ごと買って三枚おろしにしてもらい、冷凍していたものを今日1口大に切って鍋に入れました。 野菜も切って入れて、味付けとして出来上がり!と思ったのですが、後になって、魚って洗わなくて…
これって、なにも書かれていないのですが、10倍粥しか食べてないけど食べれることは出来ますか?? 鰹だしとかなんでしらすなどの魚食べれてないととかありますか? 初歩的な質問すみません😥😥😥
2歳半の子供が、活発すぎて困ってます。 1歳3ヶ月くらいから保育園へ通わせてます。 元気なのは良いことですが、うちの子の性格でハッキリと分かるのは「積極的」「好奇心旺盛」「自己主張がしっかり出来る」です。 まだ幼い子供として考えたら、良いことなのかもしれません。し…
1才目前で4月から保育園なので日中の卒ミを迷ってます。 この食事量でやめるのはどうですかね?😣 朝は150〜180g(軟飯50〜75g、肉魚野菜果物55g、ヨーグルト50g) 昼は120g〜150g(軟飯50〜75g、肉魚野菜果物50g、スープ系30) 夜は約200g(軟飯100g、肉魚野菜果物60g、豆腐35g) 朝…
離乳食についてです。 7ヶ月になる子を育てていて、5ヶ月頃から離乳食をはじめましたが、離乳食があまり好きじゃない?みたいで 2口目くらいから唇ぎゅって閉じて、首振られます🥲 1口目は分かってなくて食べてる感じです😇 始めたくらいから嫌がるので、何週間もお休みしましたし…
※落ちはないです! トイトレ半年にしてようやく成功しつつある息子との会話 (キッチンでYouTubeを見ながら魚、きゅうり、イチゴを切りながら) ママ〜?おしっこしたいなったら言ってね? (息子)くん連れてってあげる! ちゃんこでおしっこまめ(ダメ)よ! トイレでおしっこ…
生後10ヶ月の赤ちゃんの離乳食の量についてです。 比較的少食でしたが、最近よく食べるようになって体重も標準になってきました。 そこで離乳食の量について聞きたいです。 皆さんよく200ぐらい食べるよーなんて書いてありますが、詳しく何がどのぐらいなんでしょうか? 例えば…
5ヶ月過ぎから離乳食を開始しました。 今までの実施は10倍粥、人参、ほうれん草、さつまいも。 今週は3週目?(先週は何日か実施出来てない日あり)で、とうもろこし、小松菜、魚を行う予定です。 疑問ですが、野菜などの副菜はどのように増やしてますか? 最初は小さじ1で、翌日…
妊娠14週です。 つわりから解放されてきましたが、食欲爆発してます…。 とにかく食べたい。常に食べたい。って感じでヤバいです。 もともとBMI高めなのでなるべく体重は増やしたくなくて、今の所妊娠前の体重はキープしてます。 でも、この食欲に負けたらあっという間に増えそ…
鳥手羽煮を作るんですが、献立でおすすめありませんか〜🥹 魚が無難ですかね🤔 できれば白菜かナスか大根使いたいです!
4歳の年少の男の子です。 普通に1日3食食べていたのに 急にご飯を食べなくなりました。 朝は食べず昼はいつもの8割 夜がお肉だけで他は何も受け付けません。 ブロッコリーやきゅうり、にんじんサラダなど好きで食べていたものも全く食べず。 魚も好きでサバや鮭など食べていたの…
うちの産院は、毎回2dと4dのエコーなのですがそのエコーのお顔について気になったことが、、💦 よく、ネットとかインスタにイケメン&かわいいエコー写真あげてる方いらっしゃると思うのですが、、、 わが子のエコーの写真はかなり程遠いです。。。笑😂 パパママどちらにも似て…
私たち夫婦は二回り歳の差があります🐶 主人は50代なのですが、私の妹に主人がくだらない内容のLINEを送ってるらしいです😅 必要な事でLINEしてもらうのは全然いいですし、私も仕事で子供達の迎えに遅くなっていけない時には主人や妹に協力してもらってるので連絡自体は普通に取っ…
和食はお魚焼いて味噌汁くらいで洋食ばっか作ってしまいます😂 今日はさっぱりしたものが食べたいんですが、何か和食系で簡単に作れるものないですか?✨ シソとか大葉は苦手です😂
2歳前後のお子さんで偏食っ子いますか🥲? 食べない期を抜けて食べだしたと思ったら2ヶ月後、また食べなくなりました 😇😇 お昼のハヤシライス拒否、お魚も拒否、(お魚大好きでした)、結局レンチンの唐揚げあげたら食べてます… おにぎりにしてあげたら少しだけ食べました😇 …
夜ご飯の用意は今からやったら早いですかね? 煮物とサラダと炊き込みご飯です 魚はまだ焼かないですが😢
離乳食の量についてです。 1歳前後だと大体200g前後くらい食べるというのをよく見ますが、ネットや本の規定通りだと160gくらいにしかならないですよね? 例えば炭水化物90、タンパク質(肉か魚)20、野菜50で160g。(画像ありです) うちの子も最近よく食べるようになってきて規定通…
離乳食について教えて下さい。 始めるのは早かったんですが、私が体調を崩したり、子供が嫌がっちゃったりで、殆ど、進んでいません。 先日、胃腸風邪で病院に行った時に先生(アレルギー専門の小児科医)に、7ヶ月までが勝負だから!色々と食べさせてあげてね! エビ、カニ、牛…
ポトフっておなずになりますか?魚とかないとダメですか?
この排気口カバー使ってる方居られますか? 魚焼くときは外してますか? このカバーのうえって調味料とか乗せら れるんでしょうか?
高齢者施設で働いてます。 今度炊き込みご飯をします。 おかずに悩んでます。 何かオススメありますか? 魚禁止、固くないおかずでお願いします。 ちなみに惣菜を買う予定です。 炊き込みご飯元は何がいいですかね?
ベビーフードで魚やお肉がフリーズドライになって味付けされている物(お湯で溶かして食べる)でも初めて食べれたという認識でいいのでしょうか? それとも実際に食材を買って食べたら大丈夫という認識でしょうか? また同じで、瓶に入っているフルーツミックスとなっている物の場…
離乳食 中期 野菜のみじん切り加減がわかりません ずっとペーストよりでここまで来ました ドロドロも5gほどは与えています 嫌がる時もありますが、空腹が故で、多分離乳食は嫌いじゃないと思うのですが… 7ヶ月に入ったのでモグモグ期に移りたいのですが、野菜をみじん切りに…
4歳半の娘がいます。 同じくらいのお子さん、肉と魚だったらどっち派ですか?
魚卵アレルギーのある方(お子さん、ご本人でも)にお聞きしたいです。 魚卵でもイクラ、たらこなど種類がありますが、例えばいくらは大丈夫だけど、たらこはアレルギー出る、というようなことはあり得ますか?
2人目のベビーベッドは必要か? 1人目では使っていた折り畳んで運べる コンパクトタイプのベビーベッドを使用していました。 2人目も同じものを使おうと思っていたのですが、 ベッドを広げた時にアームの1カ所が、壊れているようで 使えなくなってしまいました。 新たに購入す…
夫が仕事用の靴(会社支給の安全靴)にインソールをいれたいそうなのですがオススメのインソールありますか🥺? 今は100均のインソールで多少マシらしいのですが両足の小指側に魚の目ができてしまったらしく、困ってます😹
いいねでお願いします🙇♂️ これって偏食が酷い方ですか?💦3歳半です。 (食べれるもの) ごはん、パン、カレー、シチュー、チキンナゲット、ハンバーグ、ミートボール、シウマイ、餃子、コロッケ、トマトパスタ、焼きそば、ウインナー、ラーメン、ピザ、ポタージュ、煮魚、焼き…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…