※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食材の大きさや調理方法について教えてください。

離乳食について。
生後6か月で離乳食を始めて、1か月半くらい経ちました。
未だに10倍がゆ、野菜魚等すべてペースト状です。
どのように食材の大きさを大きくしていったらいいのかわからず、悩んでます🙄
お粥はまず7倍がゆ?水の量を減らしてブレンダーはかけずであげるかんじですか?また野菜魚等もブレンダーをかけずに細かく切っていく感じですか?
よくわからなくて教えて頂きたいです😭

コメント

ぞぞ🍀

ベビーフードは抵抗ありますか??
たまにでも、月齢にあったものをあげてみると、「このぐらいでいいんだ〜」と参考になりますよ🤣

柔らかめに細かく切っちゃえば野菜は大丈夫だと思います🎉
専門ではないので参考程度になれば🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!抵抗はないんですが、どれがいいかわからずまだ試したことなかったので買ってみようと思います!!
    ありがとうございます☺️

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

私はいきなり7倍にするとびっくりするかな?と思って9倍8倍と試してみました😊その際徐々にブレンダーをかける時間を短くして粗くしていきました。
野菜もブレンダーかけたものとみじん切りしたものを混ぜて慣らしていきました。
お子さんが嫌がらなければ一気にやっちゃってもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!私も急に何もしなくていいのかなと不安になってました笑
    少しずつ変えていった方が良さそうですね🥹
    ありがとうございます!
    そんな感じでやってみようと思います!!

    • 5月7日