
離乳食のスケジュールについて、野菜デビューが遅れたため急ぎたいが、子に悪影響があるか心配です。人参とほうれん草を短期間で進めるのは危険でしょうか。最低でも1食材は2日間様子を見るべきでしょうか。
離乳食スケジュールについて意見ください
土日祝を挟み予定より野菜デビューが少し遅れてしまいました。また土日を挟みそうなので、できれば駆け足で行きたいのが本音ですが、子に悪影響ならやめたいと思っています。トモニテの離乳食進め方の欄を参考にしています
14(月)10倍がゆスタート
予定
22(火)〜24(木)10倍がゆ+人参
25(金)〜 10倍がゆ+人参+ほうれん草
28(月)〜豆腐スタート
希望
人参を22・23の2日間、ほうれん草を24から開始し、25に豆腐を含めるのは危ないでしょうか?
最低でも1食材は2日間様子を見るべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ぷにか
娘は保育園のチェックで急いでたので毎日違うもの食べてました😌
私なら希望通りに行きます!

ママリ
急ぐ理由が無いならお豆腐はもうちょっと後でもいいかな?と思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
希望は少し駆け足すぎかなと私も感じてました😭予定の28スタートはどうでしょうか?早いでしょうか?
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
同じ食材を3日間絶対と思っていたので2日間で狭めるのも躊躇っていましたが少し柔軟に考えていこうと思います!ありがとうございます