
14wの妊娠で魚が苦手で栄養摂取に悩んでいます。同じ経験の方いますか?普通に食べられる日がくるでしょうか?
もうすぐ14wです。
もっと妊娠初期にジャンクフードしか受け付けない悪阻になり、今はほとんど良くなったのですが、どうしても魚が苦手です。
今日も焼き魚をしたのですが、臭いがまずだめで、それでも栄養を摂るためにと流し込むように食べましたが、気持ち悪くて😣
お腹の子や家族のためにも、良質な栄養を摂れる食事を作りたいのですが、魚は週1日くらいになります😣
お刺身は食べたいのですが、妊娠中は我慢しようかなと思い、食べていません。
同じような方いますか?普通に食べられる日がくるのでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

(*´∀`)♪
1人目は焼き魚ダメになりました💦
刺身も受け付けませんでしたが安定期には平気になりました!

はじめてのママリ🔰
初期の頃は、つわりも酷かったのもありマックのポテトばっか食べてました(笑)
今は、つわりも終わっていろいろ食べれるようになってきたので、つわりが落ち着けば食べれるのかな?とも思います💐
-
はじめてのママリ🔰
わかります‼︎ポテトは無限でいけますよね
魚料理を考えただけで気持ち悪くて😫笑
食べられる日が来ると思うと嬉しいです!
ありがとうございました🙏- 5月7日
はじめてのママリ🔰
魚料理を考えただけで気持ち悪くて😫笑
安定期で食べられるようになったのですね😊
食べられる日が来ると思うと嬉しいです!
ありがとうございました🙏
(*´∀`)♪
無理して食べなくてもいいと思いますよ!
つわりが早く落ち着くといいですね😆
はじめてのママリ🔰
そうですね😅苦痛で。笑
もう少し、悪阻の様子をみようと思います😊
(*´∀`)♪
食べたい物、食べられる物で大丈夫かと思います!