女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【肌の弱い子、アトピーの子がいるママさん】 食事中や食後など口周り痒がりませんか? ワセリンなどたっぷり塗ってますが、食材の汁や塩分で痒くなるのか食事中掻きます! ご飯はいいんですが、おかず食べてると掻いてまた食べて→掻くみたいな感じです。 掻くと手を止めてます…
魚の目たこイボをとるシールなんですが何回か繰り返して貼ってはしてます。とれたかなって感じでテープもなくなりました。もうやめていいでしょうか? なんとなくまだ、残っているようにも思います。
東区和白、新宮、古賀市あたりでキッズルームもしくは広い完全個室のご飯食べれるところはありますか?? 9月に保育園のママさんたちの交流会があるのですが、子どもたちも一緒に参加する予定になっています 今のところ大人13人子ども10人程になる予定です 候補として古賀市に…
チャーシューと味玉作ったので、ラーメンにするんですが、他に何作ったらいいですかね? ビールのつまみに長芋のわさび漬けだけ作りました。 ちなみに、肉や魚はいろいろあるんですが、大根、にんじん、茄子、小松菜、じゃがいも、玉ねぎ、豆腐、カニカマぐらいしかありません💦 …
今日の夜ご飯をほうれん草納豆と揚げ魚とあと何を作りますか??教えてください!!!
このお盆休み、ほとんど旦那がご飯作ってくれたりお皿洗ってくれるから楽ちん🤤 チャーハン、焼き魚、ナポリタンとか簡単なものだけど🤣👍グッジョブ👍
夕飯に魚を焼こうと思っています!その他のおかず何にしますか?🙄🙄身体を作ってる旦那がいます💦
赤魚って皆さんなら煮付け以外なににしますか?
お肉やお魚など下味冷凍をする際に ジップロックのような ジッパー式のチャック袋で保存している方が 多いかと思いますが、 その袋って1度使って処分ですよね? 袋がもったいない、、ような気がしてしまうのは 私だけでしょうか(´;ω;`)。 ジップロックなどのメーカー品は高い…
1歳って、離乳食完了期ですよね? うちの子、全然完了しないです😭 最近は、そうめんお焼き、うどんお焼き(お焼きは野菜、魚、肉入り)、ヨーグルト(きな粉、バナナ、キウイ入り)、パン粥しか食べてくれません。 ベビーフードも食べたり食べなかったり。 毎回、軟飯お焼きや、野菜…
子どもが大きくなるごとに不安になります。また、プレッシャーです。 料理が苦手で何を作ったらいいのか何ができるのかと日々悩みます。段取りも悪いので、どうしたらいいものか…。 仕事は自営業で融通を利かせてもらえるとはいえ、苦手な料理をする時間となると、どうしよう・…
この金魚の種類を教えてください。
資料を入れたカバン を床に置いて娘が開け資料をくしゃくしゃにするのをわかって何度も床に置く そこらへんに雑魚 に資料を置く旦那 大切なものは管理してと伝えてあり 机の上に空き缶や食い散らかしが置いてあるので 雑に置いてあるものとついでに捨てたら どこに置いた?捨て…
どうやったら、食費を月3万に収めることができますか? まとめ買いしても、魚や肉を買ったら、オーバーしちゃいませんか? 大食いな家庭なのでしょうか? 現在、夫婦2人で暮らしており、来年、子どもが生まれます。
山口県の2歳児を発見した方、すごいなぁ✨✨✨ 本当に本当に素敵な方✨✨✨ ずっと魚屋を営んできて、 定年で魚屋をやめてからはずーーーっと、 全国各地でボランティアしてるって。 東日本大震災も、各地の集中豪雨も、 自家用車で被災地にかけつけて、 たくさんたくさんお手伝いして…
離乳食について質問。 朝、夕方、十倍がゆ、(トマト、ニンジン) (ほうれん草、小松菜) などお湯でとかしてすぐたべれるのをあげています。お魚も。あとこれよくたべるよというのがあったら教えてください。 今、6か月です。
刈谷わんさか祭りについてです。 会場が刈谷市総合運動公演となっているのですが出店なども公園内でしょうか? 花火に興味はなく出店とお祭りの雰囲気だけ楽しみたかったので空いてる時間を狙うつもりですが昼から混んでますか? また、出店って金魚すくいとか綿菓子とか屋台みた…
完母で、授乳中です。 先ほど外食で、魚の西京焼きを食べてしまいました。 子どもへの影響はあるのでしょうか。
ずっと溜まっていたことです、吐かせてください。義父母が嫌いすぎます。性別が男の子とわかるなり次は女の子かなーと嫌みのように言われ、長男には孫いないからあと三、四人は頑張ってもらわないと言われ。つわりで魚が食べれないのに旦那に魚をお土産み持たせ、1人で食べなさい…
生後8ヶ月半の娘がいます。 離乳食について質問なんですが、皆さんはいつ頃から手づかみ食べをさせましたか? 離乳食は5ヶ月に入ってすぐに始めて現在は2回食で1回につき100〜120gほど食べています。 お粥は5倍粥、野菜は柔らかく茹でて1,2ミリ程のみじん切り、魚や肉は茹でてか…
今日夕飯用に、 魚の切り身(味付き)を冷蔵庫で解凍(あとは焼くだけ)と、 茹でオクラを切って冷蔵庫に入れておいたのですが 急遽外食になり、今夜食べませんでした(´ ; ω ; ` ) 明日の夜、お魚とオクラ 両方食べれますかね>_<? 一応、大根とワカメのお味噌汁も作ってあったので…
離乳食をいまだに料理っぽいメニューで作った事ないんですが大丈夫でしょうか(笑) お粥+野菜2種類+魚or豆腐って感じなんです… 皆さまどんなの作ってますか😭
愛媛県松山市です。 9ヶ月の子がいるんですが、今月25日が結婚記念日です。 外食したいなと思うんですが、街中で9ヶ月の子も食べれる料理があるような和食屋さん知りませんか? 煮魚、卵焼きなどなら子供もたべれます。
離乳食についてです。 現在魚に挑戦しているところなのですが、まだ歯が生えていないからか、すりつぶしがたらないのか、中々飲み込めないようでカス?が口の中に残ってしまいます😣何かいい方法ないでしょうか?初めはそんな感じなのでしょうか?味は嫌いじゃないようでスプーン…
夜ご飯めんどい時はとりあえずこれ笑(トムヤンクン的なフィリピン料理) 野菜切って鍋にぶち込んで素入れて煮込んで終わり😂 豚でも海老でも魚でもok これぞズボラ飯
お子さんが【蕎麦・ピーナッツ・魚卵】アレルギーの方いますか?? 今日、血液検査の結果を聞きに行ったら蕎麦・ピーナッツ・魚卵アレルギーでした( ̄▽ ̄;) あげれるのもだいたい3歳からなので、3歳ぐらいになったら少量からあげてみてと言われました❗ 同じようにアレルギーと判…
離乳食の魚について相談させて下さい!現在、魚をあげる時はお刺身を茹でて、裏ごしたものを冷凍してあげています。ただ、赤魚などもあげたいと思い、パルシステムの冷凍の赤魚を買おうかと思っているのですが、冷凍の赤魚を解凍して、茹で、裏ごしして再び冷凍というのはできる…
みなさんならどうしますか? 娘が生まれてからずっと 義母の実家、車で4時間程の山奥の集落、 毎年ゴールデンウィークとお盆に帰るのに誘われていたのですが 夜泣きもあるし、離乳食もあるし、で断っていたのですが ひつこいのでこのお盆に初めて行きました。 子供たちは4月か…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…