女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん、夕ご飯はどうされますか? クリスマスがあるので質素に迎えたいと思ってます(笑) うちは農家で育ったので、あまり食卓に肉や魚は出ませんでしたが、(もちろん1週間に一回くらいは必ず出ますが)旦那は両親もひとまわり若いし、洋な家で育っているので、肉魚は必ず出…
息子よ、いつまで寝るんだい 遅い時間にご飯食べさせたら 絶対夜食べなくなるからどうしよう お家にあるのは魚肉ソーセージとお菓子🤔 参ったな🤦♀️
お魚の離乳食についてです😊 お魚をまだあげたことがなくて、もう少ししたらあげようかな、と思うのですが、 普段スーパーに行かずにコープを利用しており、魚はいつも冷凍してあるものを使っています。 解凍して湯がいたり蒸したりの調理をするかと思いますが、それをまた小分け…
この旦那さんと結婚して結果よかったな☆って棚ぼた的に思う事ってありますか? 棚ぼた的っていうのは、旦那さんそのものよりも結婚後にこんないい事が実はおまけでついてきた!みたいな(わかりにくくてすみません) 私の場合、結構な頻度で思う出来事がありまして💡 旦那さんの父…
はかせてください。パート2。笑 旦那が料理人でご飯に文句?言われます。 今日はメイン親子丼。 前回作った時つゆが少ないと言われたのを思い出し 今回は多めにしたらつゆが多いの?ご飯が多いの? と聞かれたので前つゆ少ないって言ったからつゆ多めだよ?って言ったら俺そんな…
こんばんは!旦那とのご飯時の質問ですが、 皆さんは、旦那にご飯を作ってあげた時、 勝手に旦那に一品、料理を増やされると少し嫌な気持ちになったりイラッとしたりしますか?🤣 旦那は必ず毎回の食事に汁物がないと嫌な人で、 今日は白米、野菜炒め、魚、サラダ、和え物、お茶…
ここ最近ずっと喉の方に魚の骨が刺さってるような感じがあります。調べると咽頭がん?とか出てきて怖くて調べるのやめました。ヒステリー球は魚の骨の感覚ではなく、梅干しの種のような感じだと読んだのでそれも違うような、、病院へ行けば早いのは分かっているけど怖くて行けない(…
こんばんは。 相談を聞いてください🙇♀️ 職場の先輩にお魚や果物など頂いたんですが、こちらからは何ひとつお返しできておらず…逆に気を遣わせるのも嫌なのでお土産とかではなくそれとなーく軽い感じで渡せるようなものを考えているのですが全く浮かびません。皆さんならどうし…
ベビーフードってどれくらい使っていますか? 全然使いませんか? 私は毎日少しずつ使っているのですが、ベビーフードは使わない!っていうママさん多いので、やっぱり良くないのかな・・と思い・・・ 使う理由は、嫌いな野菜の味をごまかして食べてもらうためです。ご飯の種類…
同じくらいの子に魚肉ソーセージを おやつであげてる方おられますか?✨ 1本あげるのはまだ早いですかね?😌 一応コープの無添加のおさかなソーセージです!
今日は旦那が夕飯いらないって✨ 好きなもの食べよう~🎵 って思ったけど娘の離乳食のストックが色々あるんだった。 野菜 納豆 お肉 魚 全然食べてくれない😭 お肉はハンバーグにしたり、肉団子、ロールキャベツにしたりしてみたけど全部舌でブロック👅 口に入ったとしても指で出す…
同じように悩んでる方いますか? 前からですが本当に食べない… 最近なんておかずなんて全くでふりかけご飯、うどんばかり。 他の物出しても一口も食べません。 なので三色丼、ソボロ、ほうれん草、卵にしたりうどんに葉物や人参細かくして入れたりしてます。 量は食べるしご飯は…
離乳食なんですが、 いつも同じような食材ばかりループしていて、 これで大丈夫なのかってすごく心配です。 魚と豆腐とほうれん草、にんじん、かぼちゃ、さつまいもとまと、白菜、じゃがいも、茄子、とうもろこし、ばなな、りんご、ヨーグルト このような食材を日替わりであげて…
子どもがここ1ヶ月くらい、お風呂上がり直後から寝るまでずっと泣き叫んでなかなか寝ません。 普段なら20時~21時のどこかで寝るのに、最近は22時~0時で、起きるのは7時~7時半だったのが5時~6時になっています。 寝る時も朝起きた時もギャンギャン泣いてイライラも疲れもMAX。 な…
魚があまり好きじゃなくても食べられるレシピ教えてください!
繰り返す乳腺炎 おはようございます。 3歳と2ヶ月の子を持つ母です 皆様からお叱りを受けてしまうかもしれませんが、とても悩んでおります。 上の子の時は完母で育てました ちょくちょく乳腺炎になったりはしましたが、何とか完母で乗り切りました。 下の子も同じく今までは…
離乳食についてなのですが、 野菜のおかずってどんなのをあげますか? 今あるのが、大根、小松菜、ネギ、ニラ、玉ねぎ、キャベツ、白菜、キャベツ、じゃがいもです。 ちなみに、スプーンで与えたらちゃんと食べてくれないので、手づかみ食べです! それと、魚の…
いつも色々とアドバイスありがとうございますm(_ _)m 皆さん、離乳食ってどんな感じにあげられてますか?? 私は朝がパン派なので 1回目 パン粥 2回目 7倍粥 に野菜と魚や肉 毎日豆腐と納豆が便利で入れています。 毎日パンを食べさせるのは良くないですかね??良ければ皆さん…
育児を積極的にやってくれる旦那。 何かと気を掛けて助けてくれる父母。 車で送り迎えや曾孫や私に色々買ってくれて、尚且つ曾孫第一で可愛がってくれる祖父母。 小まめに連絡をくれて色々食料を送ってくれる義母。 息子の為に洋服のお古や、取れたての魚を送ってくれる旦那の弟…
最近、離乳食の果物を食べなくなりました。 前はバナナ、みかんなどヨーグルトと一緒によく食べていたのですが、今はどの果物を試しても一口食べた後に口を開けてくれません。 おかゆ、野菜、魚などを混ぜたものは完食します。 急に果物を食べなくなった事ありますか? おかゆは…
今日で離乳食31日目になりました🍽 今、10倍粥小さじ6 野菜×3種類=小さじ1 果物小さじ1弱 をあげています🌟 豆腐は1回きり。 魚は2回あげています。 これからどんな感じで進めて行ったら いいのですかね?😭 よくわかんなくて💦
旦那が友達を家に招く事について相談です。 うちの旦那は毎年、年末に友達と泊まりで釣りに出掛けています。そして次の日、釣った魚を持ってきてみんなで我が家で魚をさばいてパーティーするのが恒例となっています。 一昨年は年末で保育所がやっていないため、長男を実家に預…
最近息子の体臭が気になります。 主に頭から、生臭い(魚みたいな?)匂いがします。シャンプーで洗った後も匂います。 本人の様子は何も変わりなく、元気に遊んだり食べたりは問題ありません。 離乳食でタラをすりつぶしたのを少し前から始めてみましたがそのせいなのかなぁ?と…
ほっともっとののり弁当の魚のフライの上にこんなものが… なんだと思いますか? 店舗に電話したほうがいいでしょうか…
某幼児教育、八田式のメールマガジンによると… 一回の食事の中で、半分は野菜と果物、残り4分の1は肉・魚・豆類などのタンパク質、4分の1はご飯・パンなどの穀類という組み合わせが理想的な食事です。 だと。 あれー?!?! 母子手帳に書いてあることと全然違うや〜 困っ…
妊娠33週目です。 食事のとり方についてお願いします。 最近、後期つわりとまではいかないのですが、胃の圧迫感があるのか、特に晩ごはんの後が気持ち悪く、戻してしまうときもたまに出てきました。 朝はあまり食べる気がしないのでヨーグルト(70〜80gぐらい)にきな粉を混ぜたも…
2歳児の夕飯の献立教えてください! 保育園ではいつも全量食べておかわりもしてりしているらしいのですが、家ではお肉、魚はほとんど食べてくれません…。酷いとふりかけご飯だけとか…💧 その日によって食べたり食べなかったりがあるので、いつも3品くらい作って1品食べてくれれば…
今日母が遊びに来て柿の葉寿司を買ってきたので一緒に食べてしまいました。生魚は最近控えていたのですが、大丈夫でしょうか?食べてから心配になってきました😣
子どもが魚や肉などの繊維質な物が苦手で、口に入ると出してしまい食べません。タンパク質として卵や豆腐は食べるので(料理にもよりますが)主に食べさせてますが、やっぱり魚や肉も食べてほしいです。今の時期食べムラがあると本にも書いてあったのですが、皆さんのお子さんはど…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…