
コメント

にぎやか大好きママ
そんだけお魚食べられるなら魚の種類というよりは調理方法の問題ではないかと、、、
にぎやか大好きママ
そんだけお魚食べられるなら魚の種類というよりは調理方法の問題ではないかと、、、
「食べない」に関する質問
お酒好きママさんいますか?? 3人目出産してからスルスル痩せたのに、お酒飲むようになってから、またお腹周り太りだした😅 朝ご飯抜いたり、ご飯食べないとうんちも出ないから余計お腹がはる………。 やっぱりお酒は太りま…
2歳4ヶ月男の子です。 最近ご飯を食べてくれず、フルーツをねだります。 全く食べないより良いかと思い、 フルーツを1口食べ、ご飯を食べるという方法で食べさせているのですが、あんまりよくないですよね🥺 この方法はや…
元々色が細い子ですが、2歳になり最近より食べなくなってきました😇😇 緑の野菜なんて全く食べません、、 スムージーにしたら飲みます笑 2歳1ヶ月です。 みなさんは食べないこの場合どんな食事にしていますか?🥹 昼は保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママっち
そうなんでしょうか…
料理が苦手で焼き魚、上に書き忘れましたが、鯛や鰤の煮付けや照り焼きは食べます。
今日はサンマの蒲焼が全く食べなかったみたいで…
にぎやか大好きママ
アジは食べるのに、サンマがダメ。
塩焼きや煮付けはいけるのに、蒲焼きがダメ💦ちょっと何が原因なのかわからないですね😱
一般的には子どもが魚苦手なのは骨があるからと言われてますが、保育所の給食なら骨のない魚が提供されてると思いますし、、、
あと考えられるのは食べさせ方とかですかねー?「あーっ、◯◯くん、お魚食べられるの~?すごーい!」とかって言うと苦手でも食べたりすることもあるんで。
ママっち
そうなんですね
肉は良く食べるんですけど、魚はたしかに肉に比べて食べが悪いなぁと思っているのですが…