※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の食材は大人と同じものですか?それとも安全なものを使っていますか?みなさんはどうしていますか?

離乳食の食材は大人と同じ食材を使ってますか?
それともパルシステムとか、なるべく安全なものを使ってますか?

まだ野菜だけだったので、自分たちが食べる普通の八百屋さんで買う野菜にしてましたが、豆腐とか魚とか食材が増えてくるのでパルシステムに登録しようかと思ってます。

でも一応八百屋さんやお肉屋さんでも国産で産地見て買うようにしてるし、そんなに違うのかな?とも思うのですが。

みなさんどうしてますか?

コメント

アラサーさん

わたしは家族(子供含め)のものはパルシステムです😊💓

野菜もお肉もとっても美味しくて…これを知ってしまったらスーパーで買えなくなりました💦
原産地も大切ですが、お肉とかだと例えば豚さんが何を食べてるとかで全然違います😊💓
勉強会にも参加したことがあるのですが、産地の方とお話するきかいなどもあり、とても安心安全です!

あと届けてくれるのでそこもありがたいですよね💓
野菜とか結構重いので😱

  • ママリ

    ママリ

    へー!美味しいんですか😍それは良いことを聞きました、やっぱり登録してみます😆確かに餌とか肥料とか大事ですよね!ありがとうございます😊❤️

    • 1月21日
ぽん

買いに行く手間を考えて大人の分もほとんどパルシステムに変えました。野菜嫌いの主人もパルシステムのお野菜は食べてくれたので🤣
もう少し子供が大きくなったらまたかんがえようかなとおもっています

  • ママリ

    ママリ

    パルシステム美味しいんですね😊ありがとうございます!

    • 1月21日
しーまま

豆腐とか魚とかもスーパーでも国産売ってるので、普通に買ってました😊
うちはパルシステムでなくコープやってますが、離乳食に便利なものは沢山あるので、登録するのはアリだとは思いますが☺️

  • ママリ

    ママリ

    登録してみました😆頼むの楽しみです🤩ありがとうございます!

    • 1月21日
まゆ

個人的な意見になってしまいますが、パルシステム、お肉もお魚もお豆腐もおいしいいですよ!
冷凍のお肉やお魚は離乳食作りのちょっとづつ使いたい時にに便利です。(冷凍じゃないのもあります)
私は野菜は安くておいしいものが近所で買えるので、パルシステムでは買っていませんが、母はおいしいと言っています。
赤ちゃん&子供用の食材のカタログもあるので便利です。
安心はもちろんなのですが、なるべく美味しいものを食べさせてあげたいなと思って利用しています😄

  • ママリ

    ママリ

    美味しいんですね、頼むの楽しみです🤩ありがとうございます!

    • 1月21日