
義母との旅行中に子どもへの配慮が欠けており、不快な思いをしました。育児への自信も失い、行かなければよかったと感じています。義母の行動についてどう思いますか。
義母と仲はいいのですが気に入らないことがあります。
義母とその他大勢の親戚と旅行に行った時のことです。
・人見知りで泣くのを分かっているのに公共交通機関で抱っこやベビーカーを変われと言って泣かせる。
・他の親戚の赤ちゃんとの成長を比べる。うちは人見知りで泣いてばっかと何度も言う
・外食中に離乳食をあげろと言うので(そのタイミングであげるつもりはなかった)子どもにあげながら急いで私も食べていたが、他の皆は完食し退店。泣く泣く残して私も退店。
・旅行中暑い中歩き回り、睡眠時間もなかなか取れなかった子ども(8ヶ月)を早く寝かせてあげたくて、寝かしつけた後にわざと大きい声や音を出して起こす。「こんな時に寝れると思うのが間違いだよ」と言われる。
・赤ちゃんせんべいを半分義母が食べたあと、残りを息子に食べさせる。
他にもいろいろありますがこのようなことがすごく不愉快で許せませんでした。
せっかくの旅行でしたが全く楽しめず、なんなら育児に対しての自信?が無くなりました。たくさんたくさん私や子どもを否定された気分で旅行から帰ってから情緒不安定気味になってます。
元々私は行きたくなかったのですが義母が親戚に孫を会わせたいようで、勝手に行く流れになって結局断りきれず行きました。本当に行かなきゃ良かったなと思ってます。
義母の行動言動どう思いますか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

まぬーる
義母に懐いてないのに、行けない案件ですよね💦義母さん、1歳未満の子の発達など知らなすぎますね。
えっと、、、、旦那様はご不在なのかと思うほど、お子さんや主さんを守ってくれないご旅行だったのですか?💦

ママリ🔰
最悪
親戚の集まりでママリさんが気を使うのは当たり前なのに、それを考慮出来ない義母の行動言動に呆れしかないですね
義母は親戚の集まりで調子乗ってたのかな??
人を傷つける、貶す、困らせるのが楽しい、のが好きな人間って残念ながらこの世に存在するのでその分類なのかも😖
もう絶対関わりたくない😭
-
はじめてのママリ
全く私への配慮なかったです、、😭
周りに良い顔を見せたい!って感じで振り回された感じです…
まさに調子に乗ってた感じでした😮💨- 8月12日

らるる
自信無くさなくていいです!
成長なんてそれぞれ!
そして今後はいい距離感でこれ以上嫌いにもなりたくないですし、旅行とかは本当にここぞの時しか行かないとかにしましょ!
主さんがなにも病むことはないです🥹
-
はじめてのママリ
わぁ😭そう言ってくださってスッキリしました😭旦那に愚痴っても全然スッキリしなかったんですけどらるるさんの言葉に救われました😭
本当にありがとうございます🥲🩷- 8月12日

ろく
私の子は義母のアクセサリーではないんだぞって思って許せないと思います。
母親として義母より子供を優先したいので、そのようなことをされたら今後の付き合いを考えますね😮💨
お義母様の時代の考えややり方は今の時代には合わないもの、誤っているとされるものが多そうな印象ですし、はじめてのママリさんは育児に自信を持って大丈夫です!
-
はじめてのママリ
ほんとそうですよね。。アクセサリーにされたような感じでした💦
自信持って大丈夫との言葉すごく嬉しいです🥲ありがとうございます😭🩵- 8月12日

はじめてのママリ🔰
最悪な義母ですね!自分の事しか見えてない!
そんなんでよく子育てしてきましたね。
私なら次からはもう二度と行かないですし旦那にもその事を話します。
子育ての自信無くさなくていいですよ!義母の子育て理論が間違ってますから!義母も今の時代で子育てし直せば?って思っちゃいます。
-
はじめてのママリ
自信無くさなくていいって言ってくださってすごく嬉しいです😭
ほんと今の時代に合ってなくて嫌すぎました…
コメントありがとうございました😭✨- 8月12日
はじめてのママリ
そうなんです。。発達を分かってないのか事ある事に親戚の子と比べてきて嫌だったんです🥲
旦那は仕事でほとんど不在でした💦
来てからは少しは役に立ちましたが…笑
まぬーる
比べて、この義母さんは優位に立ちたいのかと思いきや、
下げたかったって感じが見えてきて、私はちょっと受け付けませんでした💦旦那さんの前ではそれをしないのだとしたら、
多分嫌がらせですよ💦
距離取りましょう!!
まぬーる
義母さん…親戚に認められたいかただということはわかりました。
社会的に認められずに行きてきた方の末路ですね。あまりいあかたくはありませんが、高齢者になった際には、中でも早く病気になるほうだと思いますよ…。