「拒否」に関する質問 (524ページ目)


怒っても怒られてる自覚がないで、むしろニコニコ笑ってる。もうすぐ2歳なのに… 普通この歳なると怒られてるって理解できますよね? 今だに物を投げる。ダメと言っても投げまくる。 ベビーカーカート拒否で歩いてないと泣き叫ぶ子で、多動気味でお店とかで手を離そう物なら秒で…
- 拒否
- ベビーカー
- 2歳
- 食べない
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 5



昨日から突然のミルク拒否🥲 一昨日までは普通に飲んでたのに🥲 哺乳瓶が嫌なのか? ミルクが嫌なのか? 分からないーー😭😭 おしゃぶりは普通に使ってくれるから ミルクが嫌なのかな〜🥲 産院で使ってたミルクずっと飲ませてたんだけどな😭 なんのミルクがいんだろう🥲 おすすめ教…
- 拒否
- ミルク
- 哺乳瓶
- 産院
- おしゃぶり
- ありぽ🐷ྀི痩せろ私
- 3


トイレトレーニングについてどうすれば良いか教えてください。 4歳3ヶ月の男の子なんですが、未だにオムツがとれません。 これまでにやったこと ・ごほうびシール ・トイレに行こ等の声掛け ・毎日18時頃に便器に座る ・ちいかわなどのキャラクターが好きなため、おしっこやうん…
- 拒否
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3





イヤイヤ期、上着を着ない娘🥲 大好きなアンパンマンのシールを貼っても拒否 3着くらいから選ばすも全て拒否 そのまま出て外で着せようとしても拒否 私が着て見せてみても拒否 もう諦めて最近は着せれないのでお外遊び行ってません💦 保育園では普通に着るみたいです💦 なにかい…
- 拒否
- 保育園
- 外遊び
- イヤイヤ期
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1












お恥ずかしい話ですが、3月で4才になる息子が未だにオムツが外れず途方に暮れています。 そもそも初めての子っていうのもあり、トイレトレーニングを始める時期とかもあまり分からず、昨年幼稚園に入園と共に本格的に始めたもの、どうしても上手くいかず、何か良いアドバイスがあ…
- 拒否
- オムツ
- トイレトレーニング
- 親
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 6





