※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前にミルクを足す方への授乳スケジュールについて相談です。寝る前の母乳量が少なくてミルクを足したいが、ミルクの量によって拒否されることがあるようです。母乳50mlの時はミルクを飲んでくれるが、母乳90mlの時は拒否されることがあるそうです。ミルク50ml→母乳にすべきでしょうか?

寝る前だけミルク追加させてる方
どんな授乳スケジュールですか?
教えていただきたいです

ちなみに私は1日5〜7回母乳で
昼間は100〜180ml飲んでいます。
寝る前は90mlくらいしか母乳でていなく
50mlミルク足したいと思っているんですが
母乳90ml→ミルク50mlだとミルク拒否されます😢

ミルク50ml→母乳にするべきでしょうか?

母乳50mlしか飲んでいない時はミルク拒否されません💧

コメント

ゆ。

うちも3ヶ月で哺乳瓶拒否始まり、母乳後だと尚更満足感で飲んでくれないので寝る前はミルクのみにして、寝付けなさそうだったら母乳でねかしつける。みたいな形してます。🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じです!
    ミルクのみにしてしまったら、次の授乳朝方になって、10時間くらい母乳があげられない事になってしまいませんか??

    • 5月17日