




生後って、産まれた次の日から1日と数えますよね? 生後7日のミルクは80mlあげれば良いでしょうか?? おっぱいあげるときは吸わなくなるまであげればいいんでしょうか?😖
- おっぱい
- ミルク
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後6ヶ月です、母乳量をあげるには頻回で吸ってもらうのが良いでしょうか? 生後3ヶ月頃から完母になり、落ち着いていたのですが、 右胸の痛みがあり、乳腺炎ぎみだったので、 母乳外来の指導で右胸が痛む時は搾乳機を使ったりしてました。 また最近胃腸炎になってしま…
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヵ月からでも母乳量増やすことできますか? 母乳寄りの混合で頑張りたいと思っています。 退院してからすぐに動かないといけない日々が続き、 上の子の育児や家事等、なかなか休むことができず睡眠不足もあったからか母乳がなかなか増えません。 母乳サポートのハーブテ…
- おっぱい
- 混合
- 家事
- 育児
- ハーブティー
- はじめてのママリ🔰
- 2


4ヶ月の男の子がいます。 元々寝ぐずりはありましたが、最近朝寝やお昼寝するまでにかなり酷い寝ぐずりがあり、抱っこでゆらゆらしてもダメ、立ってスクワットみたいにゆらゆらしてもだめでギャン泣きして暴れます。 生後1ヶ月前から両手首腱鞘炎で全く治らず、毎日ほぼワンオ…
- おっぱい
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 完母
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 0






あと1週間で生後二ヶ月になる男の子を育てています。 今までずっと三、四時間程度でおっぱいが張っていたんですが、最近全く張らなくなってきました。 その代わりにつーんという痛みに変わりました。 夜間5、6時間空いた時はパンパンにまだ張っていますが 日中はまったく張ってい…
- おっぱい
- 男の子
- パン
- 母乳量
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


嫌になります。ずっとギャン泣きで寝てくれず私が抱っこしてものけぞって嫌がり、おしゃぶりも吐き出され抱っこ紐も嫌がりバウンサーやベビーベッドにおいても泣かれオムツも綺麗ミルクも違うおっぱいは出ないそこに目を覚ました旦那が抱っこしたら5分で寝ました。私のこと嫌いな…
- おっぱい
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ6ヶ月です。 夜寝かしつける時は起きて抱っことかだと上の子が寝てくれないので、添い乳して寝させてます(その間に上の子寝てくれます) 寝室に行くと暗さなのか私がいないとギャン泣き。 おっぱいくれー!というような泣き方。 もはや添い乳のクセになっていますかね?🥺 …
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 上の子
- 添い乳
- ギャン泣き
- yanrie
- 0







ただの私の独り言です、ショックで悲しくて聞いて欲しいです。 生後3ヶ月の男の子がおります 体重が全然増えてなく不安な日々を送ってます 夜間は一回も起きずに9時間くらい寝ます 日中は2時間おきに授乳してますが たぶん、母乳が出ておらず、、体重が増えません。 完母のた…
- おっぱい
- ミルク
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- イオン
- 我ママママン‼️
- 13

