
生後2ヶ月になったばかりの子なのですが、生活リズムが新生児の頃と変わらず3時間置きの授乳(毎回おっぱいを探して泣いて目覚めます)で授乳後は寝てしまいまた3時間後に泣いて起きます。 2ヶ月になると起きてる時間が増えたり昼夜の区別もつくようになってくると聞きますがその様…
- おっぱい
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の男の子ですが、これって哺乳ストライキですか? おっぱいを咥えさせると自分で口を離して泣きながら乳首を探します。またすぐ咥えさせますが、外して泣いてしまいます。 今までこんな事はなく、授乳寝落ちしてもずっと咥えてた子なんですが なんで突然こうなってしま…
- おっぱい
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


おっぱいの分泌液についてです つい先程分泌液がすごい出てることに気づきました。 ちょっと押すと垂れるほどです 1人目の時、38wで同じ状況になりその次の日に陣痛が始まりました。 関係あるのでしょうか??
- おっぱい
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 分泌液
- はじめてのママリ
- 2





初産で計画分娩出産された方✨母乳の出は出産後どうでしたか? 計画分娩予定の初マタです。臨月入り乳頭マッサージしたりしてますが、胸の張りはなく、たまーに分泌液がちょっと出るかなくらいです。産後すぐに出なくても頻回授乳をして母乳出していきたいです! 皆さんどんな感じ…
- おっぱい
- 初マタ
- 母乳
- 臨月
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐで生後10ヶ月になる息子がいます!完母です。 朝5〜6時にぐすり出して添い乳をしますが咥えてすぐに寝ます。 その後起きて7時頃に離乳食。離乳食後授乳しますがお腹がいっぱいなのか飲みません。 11時に離乳食。おっぱいは飲みません。 15時授乳 18時離乳食 20時授…
- おっぱい
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3







夜間断乳について。 夜間断乳は3回食しっかり食べれるようになってからですか? 1人目はロングスリーパーだったので この時期には夜間授乳してなくて、 生後10ヶ月終わりに卒乳しました👶 が、下の子はショートスリーパーでまだ夜間授乳があるのと おっぱい好きなので 長男のよ…
- おっぱい
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- 男
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 0


添い乳卒業・夜間断乳したいです。 1歳0ヶ月です。昼も夜も添い乳で寝かしてきました。 添い乳以外は外出時の抱っこ紐orベビーカーで寝るのみです。 夜間断乳したく、昨日から寝かしつけは夫で私は夜通し別室にいます。 めちゃくちゃ泣いてます。このままでいいでしょうか? 私…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1








