![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に乳首を噛む子供について相談です。痛みや血が出ることがあり、授乳が怖くなっています。同じ経験をした方や解決策が知りたいです。
6ヶ月の子供がいますが、授乳で咥えさせた途端乳首を噛んできます。
その後は普通におっぱいを飲んでくれるのですが、一口目で噛まれた時は声が出るほど痛いです。
痛いー!っと言うとニヤッと笑ってきます😥
遊んでるだけなんだろうなとは思うのですが、
今日は母乳パッドに薄ら血がついていました。
噛むのは初めだけですが、授乳が怖くなってきました。
今は日中は母乳で夜寝る前の1回だけミルクを足しています。
このままでは歯が生えてきたら恐怖でしかありません😭
できたらまだ母乳を頑張りたいのですが
これは今遊んでるだけなのでしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
解決策などはありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります…………。
2人目6か月です。
とにかく噛まれたら離す。
噛まれたら離す。
1週間経たずに一旦やめました。
今はたまーにになりました。
もう本当に本当にやめてほしいですよね😭😭😭
上の子にも噛まれたけど、混合だったのでいつでもミルクにできる安心感がありました。
下の子完母なので同じく恐怖しかないです………。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
噛まれたら離す、やってみます!
無理そうなら完ミの方向で考えてみます😣