


生後3ヶ月の娘が、上の子の風邪をもらったのか咳をしています。熱はありませんし、おっぱいも良く飲みおしっこうんちも出ています。鼻水は垂れてはこないが、ふがふがしてる感じ 様子見で大丈夫でしょうか
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 夫
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 0

マタニティブラ、授乳ブラについて。 現在5人目を妊娠中です。 お恥ずかしい話、おっぱいがめちゃくちゃ垂れてます。 なんのブラを買おうか検討中です。 垂れているのでとてもおっぱいのスタイルが悪く見えます。 しっかり上がってくれて、授乳を始めてもさっとおっぱいが出せ…
- おっぱい
- スタイ
- おすすめ
- 妊娠中
- マタニティブラ
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの体重の増加について指摘されてしまい 育児を楽しめなくなってしまいました。 完母なのですが、これまで1日25〜30gくらい体重増えてたのが ここ半月は15gでした。 助産師訪問で「もう少ししっかり飲ませるように」と言われ その事ばかり考えてしまい、時間を空けるの…
- おっぱい
- 母乳
- 完母
- 育児
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 2




混合で育ててますが、夜になるとミルクだけ嫌がってギャン泣きで飲まないことがあります。日中のミルクとおっぱいはいつも通り飲みます。何か原因があるのでしょうか?
- おっぱい
- ミルク
- 混合
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐ生後5ヶ月になります。 最近おっぱいを飲ませている時に泣き出します。 母乳が出ていないのでしょうか? 搾ってみると一応ピューと出るのですが…💦 同じ経験された方いませんか?😭
- おっぱい
- 母乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の娘を育てています。 ここ数日、床に下ろすとすぐグズります🥲 前まではご機嫌で起きておっぱい→遊んで寝ると 生活リズムができてきて楽だったのですが おっぱいあげた直後でもグズる時はすぐグズります… 抱っこしたり、ふれあい遊びしたり、 赤ちゃん向けYouTube見せ…
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 生活リズム
- mimiちゃん🔰
- 2







