女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の申請をするのに 必要な書類を旦那に伝えました。 保育園からは明確な期限は指定されず、 12日以降の提出にしてほしいから 慌ててないよ、と言われていました。 旦那は忙しい人なので 期限をつけると余計に 慌てさせてしまうと思いました。 コピーするだけで 1時間もかか…
住宅ローン控除を受けるために確定申告の書類を集めています。 登記簿証明書?とやらが必要らしいのですが、法務局で取り寄せないといけないんですよね? 法務局と今までご縁がなくピンとこないもので、、 どなたか教えて下さい🙏
確定申告についてです。 昨年1月末にマイホームを建てました。 昨日ネットで確定申告書を作成?(指定された数字を入れるだけでしたが😓)したのですがそれを印刷して税務署に行く場合、間違っていたら最初からやり直しですか? また私の稼ぎが昨年は70万程度なのですが配偶者控除…
医療費控除の確定申告しましたか? これからしますか? 通院から出産までスムーズだったので、10万ギリ超えるくらいなんですか、いくらくらい戻ってくるのでしょうか? 手間暇が面倒そうで…
確定申告について教えてください 昨年切迫早産で入院したり 出産したりがありました これは10万円を超えるから申請ができますよね? 確定申告に行けたらと思うのですが、 子供が小さくて迷っています ちなみに行かないとどうなるのでしょうか??
確定申告っていつまでにするんでしたっけ🙌? 初めてのことでなにもわからず、、 あと旦那が通院していて領収書とってあるんですが何枚か無いと思います!いつ行ったか覚えてないんですが昨年分の領収書を全て再発行してほしいということはできるんでしょうか?? ちなみにあって…
よくわからなくて質問させてください。 自分の母に、10万越えたら確定申告?のやつを なんたらって色々聞いてて 入院費で一時金42万にプラスして13万払って その13万の領収書残しとけば それで行けるって言われたんですが、 源泉徴収と領収書とあと何を用意して どうすればいいん…
確定申告について。 旦那は働いていますが親に仕事をもらって働いています。 旦那のお父さんの仕事の手伝いみたいな感じなので会社員ではなくお父さんに毎月26万円いただいてます。 去年出産をして医療の申告をするために確定申告をしたいのですが、源泉徴収をもらわないと申告…
確定申告についてです。 今まで一度もやったことがありません。なのでやりかたがよくわかりません。 2017年2月と2018年7月に出産して、2人とも切迫早産入院(2ヶ月くらい)、旦那も毎日お見舞い(交通費1日700円くらい)したのですが、確定申告した方がいいですよね? 旦那に聞いた…
不妊治療で、人工授精までなのでそんなにかかってないんですが、それでも1年半くらいなので20万円くらいはかかったかと思います。確定申告で医療費控除できるとかなんとか、読んだ気がするんですが、全然分かりません。 どこに何を持って行けばいいのでしょうか?誰に問い合わせ…
確定申告について。 私は一昨年、退職したので、今年は旦那の扶養に入っています。 5月にとなりの町に引越しをしました。 いつも何も確定申告とかしてなかったのですが(会社でしてくれてた?)、よくわからないのですが、役所から確定申告の書類が届きました! なにを申告する…
医療費控除について、質問です。 確定申告で、医療費控除をしようと思っています。 切迫早産で毎週病院に通っていたので医療費10万を越えています。 ですが、所々の領収書がありません。捨ててしまってます。 金額はすべて手帳にメモしていましたが、役場に領収書も提出すると…
確定申告を自分でしてる方いらっしゃいますか??
ローンやら保険やら色々月々の支払いが多くて、 僅かにあった貯金もほぼ底尽きてて 絶対確保しておきたかった娘の通帳にまで 手をつける始末… しばらくどん底な生活してて、 こんなんじゃ2人目はやっぱ無理お思って 妊活も辞めたのに 辞めたとたんに妊娠してるの判明して、 ホル…
メールレディされてる方教えて下さい。20万以下なら確定申告はしなくてもいいみたいですが、住民税の申告はしなければいけないとネットで見ました。実際、メールレディされてる方で申告してない方はいますか?パート先に副業がバレたり、後々面倒なことになるのでしょうか。
去年1年間働いていなくて収入がないので税務署に問い合わせたら確定申告は必要ないと言われました😌 が、確定申告できないので、生命保険控除とかも出来ないと思ってたのですが、控除の紙を税務署に持っていくと控除できると言われたのですがほんとですか?😂 なんか税務署に問い合…
ふるさと納税制度を利用しようと思ってます。 やり方は簡単に出来ますか? 利用すると確定申告とかあり 全く分からなくて… 自分の住んでる自治体に寄付はしないので 何も手続きはしなくていいですよね? ほんとに初心者なので 色々教えて頂けると嬉しいです。
確定申告について教えてください! 昨年7月末までパートで働いてました。 源泉徴収票は手元にあります。 給与・賞与の支払い金額は100万いかないくらいで、源泉徴収税額は1万いかないくらいです。 この場合確定申告をしたらどのくらい返ってくるものなのでしょうか?🤔 数千円なら…
いつもお世話になっております。 愚痴になってしまうんですが、、 苦手な方はスルーでお願いします。 主人が自営業で確定申告青色申告?毎年計算して帳簿付けてます。 結婚してから?する前からだったか、主人の毎月仕事の請求書まとめたり、経費をまとめて申告したりお願いされ…
去年の11月に新築で35年ローンで家を建てました。 やる手続きとしては、住まい給付金と今年だけ確定申告するだけですか?ほかになにかしないといけない手続きはありますか?💦💦
明日確定申告しに行きます! 旦那のぶんも、私が代わりに出来るのでしょうか... 必要書類などあれば教えてください!!
家を建てて初めての確定申告する場合、いるものはなんですか? 場所は、移動した市役所でいいのですか?
今年初めて確定申告しようかなと思ってるんですが、何からしていいのかさっぱりです💦 いるもの、ある程度の流れなどおしえて頂けると助かります(>_<)
旦那の会社から源泉徴収票が届き確認したところ控除対象配偶者の私の名前の漢字が間違っていました。 今年何故か会社で年末調整出来なかったと書類を返されたので自分で確定申告するのですがその際に問題ありますか? 漢字の間違え自体は特に問題ではないですか?
確定申告について教えて下さい 去年の11月に扶養内でのパートを始めました。先日職場からの源泉徴収票をもらい、去年の収入は60000円程でした。これはなにか申告などはするのでしょうか?
確定申告とふるさと納税について教えてください🙏 今年出産したため医療費控除の確定申告をします。 その際にふるさと納税をした方の入力箇所もありました。 もし今納税すれば一緒に確定申告できるのでしょうか? なにか手続きして節税など特になるようなことがあればしたいなと思…
確定申告についてです 今年初めてやるので恥ずかしながら無知です そして今年結婚して 県外に引っ越して出産もしましたが 地元は茨城、現在は群馬です どこでも確定申告はできますか? また全然やり方がわからないですが 医療費にかかった妊婦検診、出産42万以上かかった 3〜5万…
確定申告について分かる方教えてください。 ・去年一年間働いていない ・去年9月に出産 ・妊婦健診や出産の入院費で実費10万以上支払い有り ・旦那の会社で年末調整済み こんな感じなのですが、確定申告をする場合は旦那の名前で確定申告するのでしょうか? また15万くらい支払…
医療費控除について質問です(´・_・`) 今、切迫早産で入院中で 退院日決まっていませんが2ヶ月程入院 になるかもしれません😫😫 高額医療の限度額認定証は病院に提示しています! 区分はエで57600円 とは言っても決して安くはない入院費、、🤦♀️ 10万は余裕で超えるので 来年、医療…
「確定申告」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…