
主人の確定申告作業が負担で、簡単な方法を知りたいです。
いつもお世話になっております。
愚痴になってしまうんですが、、
苦手な方はスルーでお願いします。
主人が自営業で確定申告青色申告?毎年計算して帳簿付けてます。
結婚してから?する前からだったか、主人の毎月仕事の請求書まとめたり、経費をまとめて申告したりお願いされた覚えもないですが、、当たり前に私がやるようになってしまいました。。
一昨年の出産でも一昨年の分やっとこ確定申告まとめたところだったのに、、もうこの時期で、、
更に夫婦仲が悪くなってるのもあり、やる気も起きないし、子供の寝かし付けの時に一緒に寝てしまったりで全然進まず、、
毎年確定申告が終わった時に今年こそはもっと簡単にできる方法がないかとか考えるのですが、、毎回経費を毎月帳簿にまとめる▶️1年分まとめて計算する、、と、時間はかかるし毎月まとめられず溜まってしまって余計にやる気を無くしてしまって。。
簡単にまとめられる方法とかアドバイスがあったら教えていただきたいですm(。>__<。)m
- あむたん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

けいたん
税理士さんはどうですか?
色々と税金対策も教えてくれますし
楽ですよ☆

halu
まったく同じ状況なのでついコメントしてしまいました!(笑)
私も専従者として事務処理だけしてるのですが、子供が産まれてからまったくやる気が起きず…。去年もでしたがこの時期に焦って溜まりに溜まった書類を整理しています。いっそのこと、会社員になってほしいくらいです!笑
私は一応会計ソフトを利用してるのですが、、それもそれで入力すらしたくない日もありますよね。。笑
-
あむたん
コメントありがとうございます( ´:ω:` )✨
もー全然進んでないです(;´Д`)
毎日夜中やらなきゃ!と思っても睡魔が、、昼間は絶対できないし、、
ほんと思います!会社員になってほしいって。。自分のは自分でやってくれーって感じですよね😭
会計ソフト使われてるんですね🙌
経費を打ち込んでいくと勝手に足し算してくれる感じですかぁ?地道に溜まったレシートを足し算しなくて済むなら会計ソフトの方が時間短縮?!になりますかぁ?!😂- 2月11日
あむたん
税理士さん!
全部やってもらえると安心ですしいいですよね✨ありがとうございます✨🙏