「確定申告」に関する質問 (370ページ目)









個人事業主で 税理士さんを付けずに 青色で確定申告されてる方に質問です!!! どうやって勉強されましたか? 複式簿記の付け方など 分かりやすいテキストなどあれば 教えて欲しいです(﹡ˆoˆ﹡)❣️
- 確定申告
- 勉強
- 個人事業主
- luna 🌕 ˚⌖
- 2





10月に新築マンションを購入したので、 確定申告に行こうと思っています。 12月末に住まい給付金の申請をして まだ申請中段階なので金額などが分からないのですが その場合、確定申告だけを先にして後から住まい給付金の金額も伝えたら大丈夫でしょうか?
- 確定申告
- マンション
- 夫
- 申請
- 給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1

1年間丸々育児休暇で働いていなかったため、旦那の確定申告で配偶者控除の手続きをしようと思っています。 わたしの年収がわかる資料など何か必要なものはありますか?
- 確定申告
- 旦那
- 年収
- 育児休暇
- ママリ
- 4

住宅ローン減税含めた確定申告を、旦那の代わりに行くんですが、必要書類はマイナンバーの写しのみとありました。 運転免許証のコピーとかっていらないんでしょうか? あと、住民票と源泉徴収も書いてなかったのですがいらないのでしょうか。
- 確定申告
- 旦那
- マイナンバー
- 源泉徴収
- はじめてのママリ🔰
- 4

先程気がつきました… ふるさと納税を5件して(ワンストップ特例です) 1件だけ郵送するの忘れてた😱 これって確定申告でなんとかなるものなんでしょうか? 詳しい方ご教授ください🙇♂️
- 確定申告
- ふるさと納税
- ワンストップ特例
- ゆい
- 1




令和1年の医療費控除ってまだ間に合いますか? 今日整理してたら令和1年の病院の領収書がたくさん出てきました。 住宅ローンの確定申告はもう終わっていますが、もう無理ですかね?
- 確定申告
- 病院
- 住宅ローン
- 医療費控除
- かなこ
- 2








出産の関係で今年の年収は152万円でした。 配偶者特別控除で、夫の年末調整で155万と記載したのですが、3万の差なら特に確定申告をする必要はないですか? お分かりの方教えてください🙇♀️
- 確定申告
- 夫
- 出産
- 年収
- 年末調整
- ポッポ
- 3