
コメント

みんてぃ
年収8万なら、何も引かれないので何も帰ってこないですよ。

優龍
所得税を払ってないのと
住民税も払ってないので、
医療費控除対象の年収じゃないということで
申告は、出来ないです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
無知でした💦
わかりやすくありがとうございます⭐️- 2月2日
みんてぃ
年収8万なら、何も引かれないので何も帰ってこないですよ。
優龍
所得税を払ってないのと
住民税も払ってないので、
医療費控除対象の年収じゃないということで
申告は、出来ないです
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
無知でした💦
わかりやすくありがとうございます⭐️
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
みんてぃ
医療費控除とは給料から支払った所得税の一部を返してもらえる制度です。
育児休業給付金は非課税なのでしゅになりません。
家族分合わせて10万以上で旦那さんの給料がある程度あるとかなら、家族分合わせて旦那さんの名義で控除申請できます。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなのですね💦10万はありません😭
わかりやすくありがとうございます⭐️